オキノさんの園芸日記
12

頭の中で想像中。。。。

2016/09/21
頭の中で想像中。。。。 拡大 写真1 頭の中で想像中。。。。 拡大 写真2

台風が去りました。
一日中降ったのも、まとまった雨が降ったのも、
久しぶりでした。
昨日の朝よりも、ずっと涼しくて、
すっかり秋です。


ただ今、今後のことを頭の中で計画中です。


現在は砂利が敷いてあり、夏には暑さが想像以上で、
これはダメだ~でした。
なので、目指せ!グランドカバーです。


場所は主に2カ所。
その1、
駐車スペースと広いめの通り抜けの道は、
一日中、日当たりがよくて、乾燥しやすい様子。
自動車がそこで方向転換したり、人が自転車を押して通るため、
グランドカバーも強靭かつ高さがない方がよさそう。
その2、
隣の建物が近くて、人が歩くだけの通路。
日が差すのは、ほんの僅かか、まったくなし。
少し暗いですが、屋根はかかっていないので、
雨も普通にあたるので、ジメジメしがちです。


1の方は、
やっぱり、イワダレソウを広い範囲にですね。
漢字だと「岩垂草」ですよね。
岩の合間から垂れるように生えるのを好むのかな?
なので、これってもしかして、
砂利の中に生やすのが良いのかも?
砂利の多い場所と、砂利を取り除いた場所に植えて、
成長の様子を試してみようかと思っています。
(実験とか研究とか好きで。。。。)
で、その周りの端っこの方は、
岩垂草以外のものを植えて、違いを楽しめるかな。


2の方は、
湿度が高めになってもよいものを植えるとよいですね。
特に、こちらには家の中に風を取り込む窓があるので、
グランドカバーが育ってくれたら、
より涼しい空気を家に取り入れる効果も期待できるかも?



わりと面積があるため、チャチャッと、
うまく植えていかなくてはですね。
うーん、なんだかちょっぴり緊張してきました。。。。


―――――


別の話ですが。
食いしん坊なので、グリーンカーテンと
食べる目的を両方兼ねてきた、ゴーヤの栽培。
その次は葉野菜。何か一緒に育てて…と、
ぼんやり計画だけはあるのですが。。。。

でも。。。他の寄せ植えとかも勧めて頂いて、
一晩考えたら、他のこともしてみたいなという気持ちも、
ちょっぴりわいてきたり。。。。
緑化計画がだいぶ手がかかるだろうしと思ったのですが、
う~ん、どうしようかなぁ~。
まだまだグランドカバーのことで頭いっぱいだし。。。
とはいえ、こうやって考えてる時って、楽しいですよね。


―――――



ついでにもう一つ別のこと。
【写真】
これは、主人が何かしようとしてる場所。
そのうち、何か和風なことをしようと思いつつ、
白い玉砂利を敷いてみたら、
それがきれいで、ついついそのままに。
スギナやドクダミがだいぶ生えていますが、
いつのまにか、隅っこに大きな何かが!
なんだろう、これって?
いまさら、ひまわり???クローバー

(後日追記。
この大きな葉の植物の正体ですが、
臭木と思われましたが、どうも違いました。
2016年11月2日に記事を書いてます。)





追記。
グランドカバーをしていく場所の写真、
パソコンの不調で記事にできません。
うーん、不吉な予感?
しかも、しばらく用事があるために、
家でパソコンができないです。
タイミングが合わなくて残念。
先行き不安です。。。。。。

みんなのコメント(8)

こんにちは!これってヒマワリじゃないよ!
何だろう??
教えてください!ってアップすると詳しい人が書いてくれるよ!
なんか芙蓉の葉っぱや臭木の葉っぱに似てるけど………
ハッキリしない……
イワダレソウ……這って広がるから……土の方が早く大きくなるかもね!
日影もいろいろ植えたいね〜
ひとつじゃ飽きるじゃん!笑

返信する

今思いついた!
砂利は歩く所にひいて、日影も歩く所にひいて……
両側はシェードガーデン!
背の高くなるのも日影は植えようよ!
和風がいい??

返信する

チョコさま、こんばんは!

臭木を検索したら、これですね。
臭いんですね。そのままにしないほうがいいのかな。
皆さん、キレイな花の質問をされてるので、ちょっと気おくれして質問しづらくて。。。うれしい顔

写真の場所は、主人が何かしようとしてる場所で。
(グランドカバーの場所は別なのですが、その写真が、
今、パソコンが不調で表示できなくて。がまん顔
白玉砂利のこの場所も、主人もなかなか何もし始めないし、
こっちで何かやって、事後報告ってことにしましょうか?あっかんべー


紅葉は、もっといい場所に検討つけてあるとはいえ、
この場所は、和風も捨てがたいから、この際、
和洋折衷しちゃいましょうか?

シェードガーデン……そういえば、
日陰の花の本を買った記憶が!
ギボウシとか、クリスマスローズとか、
和風のアジサイとか合わせて?
青とか白の花、ちょうど好きなので、
青と白の花で組み合わせたら、面白くなったりしますか?うれしい顔

日陰で背の高くなるのっていうと、どんな植物でしょう?
球根タイプの花でしょうか?クローバー

返信する

和風だとフジバカマとか、シャガ、黄菖蒲、菊、秋明菊、を植えてる!
背の低い草花にインパチェンスや、山野草、ホスタを植えてる!
洋風はアガスターシャやクリスマスローズ、フロックスかなぁ〜
背の低いのはヒューケラやプルモネアだっけ?青い花!
ワイルドストロベリーやスミレの仲間もなんとか咲くね!
百合も種類を選べば咲かせれるよ!

返信する

ホスタとか、クリスマスローズとか好きです。
葉っぱがきれいな植物も好きなんですよ。
つやつや光沢があったり、フが入ってたり。
白や青色の花と葉っぱつやつやのものを
集めましょうか。
それで、形の違いやいろいろ背の高さとかも楽しんで。


そうすると、紅葉は、
やっぱり別のところに植えてですね。もみじ


寄せ植えコンテストの受賞作、見ましたよ。
見たら、やっぱり寄せ植えしたくなりますね。
枯れるのが怖いけど、そのうちやってみたいです!


日当たりのいい通り道や駐車場の方の写真も今度出しますね。
でも、少し先になりそうです。
今度は土曜か日曜になりそうです。
その間、私もゆっくり想像を楽しく巡らしてますねかたつむり

返信する

土曜日が朝から夜まで仕事で……
今日もぬかるんで……日曜日が晴れみたいなので、
日曜に詰めて送るので……月曜か火曜着で大丈夫?
とりあえず土をかけとけば平気と思うの!「イワダレソウとシバザクラとグレコマはポットに入れずにビニール袋ぐらいで送るので……
枯れたらもう一度送るけど…ご都合どうですか?
週末に合わせた方がいい??

返信する

チョコさま。
丁寧にご連絡、ありがとうございます。
(用事で出かけてまして、遅れてすみません)
月曜以降ならいつでも大丈夫です!
チョコさまのやりやすい日で出してください。
これも私が到着日を選ばないほうがうまく行きそうで。
(歯医者の予約日を自分で選ぶと、
なぜか、よく、雨になるんです。。。雨

返信する

メール届いたということで、
お騒がせしました!
たぶん、エラーになってたメールがやっと届いたのか、
もしくはメールを読み直した時に、
うっかり送信操作をしたのかなと思います。
ほんとうに、すみません!

いろいろお忙しいご様子なのに、
お気遣い、本当にありがとうございます!
(メールでお返事すると、ややこしくなりそうなので、
こちらに書き込みました。このやり方が確実そうですね。)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
屋上の花達💮
2024/06/16
Amorphophallus...
2024/06/16
食害
2024/06/16
今日の色々(^^♪
2024/06/16
レモン125日
2024/06/16
植えても切って...
2024/06/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!