toratyanさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

toratyanさん  大分県
お気に入りメンバーに登録
2016年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
9

模様替え

2016/09/21
模様替え 拡大 写真1 模様替え 拡大 写真2 模様替え 拡大 写真3

玄関先、、、槇の木を植えて 株もとに草花、、、
そんな感じのところを相方は 巻きの木を切るという、、、
頭をカットしてるけど2m以上あるし 幹も相方の二の腕は優に
あります。まあいいか、、程度でうわの空でOK、、、
地上20センチくらいで のこぎりで切り倒してた。びいっくり~~
そこから お鉢が回ってきた。株を引き抜いて~~おいおい、、、
それは難しいよ、機械がいるよ、、と言ってもどうしようもなく
周りを掘り進み 大きな根っこをのこぎりで切り、やっとこさ、、
あとは土をふるいにかけて 新しい土と交互に入れ込み、、、
赤れんがはダサいというので 取り外し コンクリートブロックを
セットして、、、一日がかり、、さて何を植えるつもりかな?
今年はグロリオーサを植えて 槇の木に、、下はハナニラ ムスカリ
どうなることやら、、、
1枚目 やっと根っこを取り除いた。赤レンガを取り除く前
2枚目 レンガを取り除き、土を入れ込み~~~笑

残りは明日に、、、明日はあ息子のところにゆくので
それ以降に、、、何を植えようかな?相方が考えてる。

「模様替え」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

お疲れさまご苦労でしたね、根っこ起こすの大変ですもの
暫くほっとけば?枯れるけど・・すぐですもの!!

最近は樹木(昔流行した)・植えなくて時代の流行が
あるから
すっきりしましたね~草花が植えられるのでしょうね。

息子さんご注文も大変な作業でしょう冷や汗
でも庭づくり楽しめるからいいか無理しないで。

返信する

こんばんは

玄関前に素敵な花壇が出来ますね~指でOK
奥様気が変わらないうちにのこぎり入れたのですね凄いウィンク

私も切り倒したい木有るけどとても一人ではできない太さになってます、木の中はもう、空洞になってます~

世話は、すべて私担当ですが、夫は切りたがらないので倒れるの待ちですあっかんべー

我が家の去年作った花壇は、もう地植えしたクリロの葉っぱで塞がってしまいました~
ベリー花壇も草だらけになります泣き顔

大きな木や増やしすぎたもの処分考えていかないと、手入れ出来ないです。

返信する

toratyanさん 今晩は、・・・

花壇・・・煉瓦からコンクリート

これは、好みの問題ですね^

コンクリートブロックで近代的なスマート花壇。

色々の花を植えこむのが楽しくなりますね~

返信する

こんばんは♪

根っ子、大変でしたね~💧
お疲れさまです。
奥さまのなかでは、きっとすでに構想が練られてるんですよ~(^ー^)
これから、楽しみですね♪

返信する

かなり大掛かりな模様替えですね!
赤レンガはダサいのですか⁇
おしゃれと思ってたのはセンスがイマイチだったのでしょうか^_^;
でも、この新しいブロックはおしゃれですね〜
気分一新これからが楽しみですね。
あ、腰を痛めないように〜

返信する

おはようございます。

お疲れ様でした^^
ご夫婦で楽しむ園芸良いですねv
連れ合いは植物にはあまり関心がないので、専ら私の担当です。
あっ、花台は以前日曜大工で作ってくれました~

模様替え楽しみにしています♪

返信する

おはようございます
ステキな花壇出来ましたね(´V`)♪
何を植えるか考えるとワクワク楽しいですよね~

それにしても2メールも有る木を抜くの大変でしたね
お疲れ様ですヾ(≧∇≦)

返信する

こんばんは。

ステキな花壇になりそうですね~
やはり根っこは曲者…お疲れ様です。
私の花壇制作はまだ先が長そうです(^^;

植え込み作業は楽しいところですよね。
何を植えるんでしょうか?
楽しみに拝見します~

返信する

博多花きちば~ばさんへ
 やはり 最近は樹木を植えるのは流行らないのでしょうか、、、槇の木も昔はよく見かけたのですが、最近は見かけないですね、、、格好良く剪定してたものですが、、
時代の流れ、、、なんとなく淋しいね。

返信する

よっこらさんへ
 木も大きくなりすぎると厄介ですね。
切り倒すには大変な労力がいりますから、、、
相方はまだ数本 狙っていますが、どうしましょう?

返信する

大阪の花咲きじじいさんへ
 まあ 好みの問題ですが 相方がそういうなら
波風立てなくてもいいかあ~~程度ですね。
私的には自然石が一番と思うけど、、

返信する

かおりんさんへ
 根っこは想像以上に難敵でした、、、疲れたよ。
さて何を植えこむのか??
まあ 楽しみではありますが、、

返信する

セイラさんへ
 ダサいとか かっこいいとかは主観の問題、、
その人の好みでしょうね。
相方の言うことに無理に反対することもないし、、、
まあ いいかな?

返信する

ミチクサさんへ
 年齢を重ねてくると お互いに興味があるものが一つでも
あるといいかも、、、と おもいます。
まあ お花なら女性はほとんど嫌がらないかな?
そういうことです、、、

返信する

ずーさんへ
 相方も簡単に考えていたらしいです。
木を切ってから 応援を求めてきました。
根っこはすごいたいへん、、、でも頑張った。
あとは何を植えるのか相方任せ、、、、あはは

返信する

ねこだまさんへ
 はい 根っこは大変な作業です。
重機が要りますね、、笑
何を植えるか相方任せですが、またアップしますね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
はくちゃん𓃰が...
2024/06/14
ベランダのバラ
2024/06/13
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!