Hiyamaローズガーデンさんの園芸日記
3

今日のバラ ②

2016/10/30
今日のバラ ② 拡大 写真1 今日のバラ ② 拡大 写真2 今日のバラ ② 拡大 写真3

このイングリッシュローズは秋も大輪で、素晴らしい色です。
花一つ一つは、春の一番花よりとても綺麗で素敵です。
まだまだ楽しめます。

① エル・デイ・ブレスウエイト

② プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

③ サフランが咲きました。雌しべは乾燥して料理に使います。

「今日のバラ ②」関連カテゴリ

みんなのコメント(5)

よっちゃんさん、こんばんは~。
イングリッシュローズの四季咲き性、花付きの良さは素晴らしいですよね。お写真のイングリッシュローズは、花弁数が多くまきまきで、色も鮮やかで秋バラは本当に美しくいつまでも見つめていられそうですね。

よっちゃんは、大苗を予約されているということですが、どの子を予約去れているのですか?差支えなければ教えてください~。

毎日のように京成バラ園とばらの家のオンラインサイトを見て、悩んで(楽しんで)います(#^^#)

返信する

かよぽちさん おはようございます。

この冬に庭を少し改造したいと考えています。
15年もバラを育てていると株も古くなり、また、同じ品種が何本か植わっているので、少し風景を変えたいと考えています。

今予約してあるバラは、つるバラの

① フランソワーズバニーユ
② クリスティアーナ

イングリッシュローズの

① オリビアローズ・オーシティン
② レディ・オブ・シャーロット

その他、秋バラが楽しめそうなバラ

① アンリ・マチス
② あおい
③ アウグスタ・ルイーゼ
④ ディズニーランドローズ
⑤ ジャンテイーユ

です。妻の趣味もだいぶ入っています。

来年の国バラでも探したいと考えています。

返信する

よっちゃんさん、
更なるお庭の改良ですね。モチベーションとバイタリティが素晴らしいです!
クリスティアーナ、レディオブシャーロット、アンリマチスは、私も気になって見ています。参考になります~!

そんなにもうスペースが無いので、厳選して選ぼうと思ってます。病害虫、暑さに強くて秋にも立派な花を咲かせて、好みの花色で、香りもよくて、棘が少ないって、条件が色々あり過ぎて、なかなか決まりません(笑)

返信する

よっちゃんさん、度々おじゃまします。
国バラに触れるの忘れてました。
国バラに一度も行った事がないんです。毎回予定が合わず…。来年こそはぜったい行きたいと思ってます。またそこでも買っちゃいそうですね。覚悟して行きます(笑)

返信する

かよぽちさん おはようございます。

とても欲張りな条件ですね。でも、それが理想ですよね。

国バラは見に行く?買いに行く?どりらも!
直接バラと関係のないブースもありますし、楽しめますよ。
来年の行く予定です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!