渋谷区ふれあい植物センター 軟式さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

渋谷区ふれあい植物センター 軟式さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2016年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

11月13日 無料配布します

2016/11/10
11月13日 無料配布します 拡大 写真1 11月13日 無料配布します 拡大 写真2 11月13日 無料配布します 拡大 写真3

午前中に書いた記事が消えたので、不貞腐れて一旦ログアウトした
スタッフ宮内です。
毎回、違う所で書いてコピペすればいいんじゃないかと
一瞬思うのですが、なんとなくこの頁に書き込むから
一気に書ける気がするので、ワードなんかで書いてたら
30分以内では終わりが見えない気かします。
何回、哀しみの遠吠えすればよいのでしょう・・・・。

11月13日、植物苗の無料配布を行います。
日時:11月13日10:00~
一人一鉢限り、無くなり次第終了。
今回は、レモングラスや洋ランを配布します。
レモングラスは4号鉢サイズとかなり大きくなっているので
お得な無料配布だと思われます。
選びたい方は、午前中にいらしてください。

もう一つ、お知らせ。
植物センターを書籍で紹介していただきました。

東京のちいさな美術館・博物館・文学館
  ~週末ぶらりとミュージアムさんぽへ
増山 かおり 著 
株式会社エクスナレッジ 発行
1500円

東京と神奈川、千葉、埼玉の中で
のんびり楽しめる小規模なミュージアムが137館紹介されています。
東京は上野・浅草や渋谷・原宿といったエリア分けで
紹介されていますので
「今日は**界隈をぶらぶらしようかしら」という時に
何を見るのかヒントに使える書籍ですね。
スタッフ宮内も行ってみたいなと思う館が幾つかありました。
現在、書店に並んでいますので、見かけた方は
「ふむ、植物センターってこんな処か」と写真を見てみてください。

「11月13日 無料配布します」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは。

あります、消えること。ここで書いて、「コピー」して(ペースト不要)から、「確認」すればいいんですけど、忘れたときに限って、消える げっそり

無料配布、いいですね。レモングラスって、外で冬越しできるんですか?

返信する

しまくじら様
コピーしてから確認を怠り消える。
あるあるあるあるある!
どうしてこの前はやったのに、今日はやらなかったのか!
「習慣にすればミスは減るもんだよ」とか
人に言っておいて自分でやらないのがダメなんだ!
あうあうあうあうあーーー。ってやつですね。

レモングラスはバリバリに霜が降りたり雪が積もると
駄目になりますね。
上を刈り取って敷き藁するか、軒下に移動させる方が
無難です。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!