ネムネコさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ネムネコさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
8

しつこく ダイモンジソウ

2016/12/24
しつこく ダイモンジソウ 拡大 写真1 しつこく ダイモンジソウ 拡大 写真2

今朝 撮り直したダイモンジソウの写真を拡大してみると、見たい部分は やはり今回もピンボケていました。(> <")

花名は”萌”。
作出者が分かれば 咲き方について何か記事があるかナと思ったけど、検索しても 辿り着けませんでした。ただ、ブログのひとつに、この花は「”千重咲き”とも言われる」〜と書かれているのだけ発見。
(八重よりも花びらが沢山ある という意味でなのかナ) 

一重の花では、花茎1本に花がひとつ。沢山の写真はそう見えます。

”八重”は蕊が変化して花びらになると聞いたことがある…。
これもそう? でも 蕊が変化したのなら、あの赤い玉はなに?
……振り出しに逆戻りです…。

光の加減では白く見えるけど、ごく薄く緑がかった花たち。
花がひとつなのか 複数ついてるのかもワカラナイ。
花びらは 花ひとつの蕊の数より多いよね?

昆虫目線のカメラがあれば もっとハッキリ見えるのにね。

…なんだか メンドクサクなってきた……。

ゴチャゴチャ言わず、素直に、
咲いてくれる花だけ 楽しめば良いんですよね…。きっと。

「しつこく ダイモンジソウ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

見れば見る程、分かんないね。冷や汗

"千重咲き" っていうのもあるのね。

ネムネコさんの言う通り、
素直に花を愛でましょう!ウィンク

返信する

ブランカさん こんにちは

忙しいところ 見てくれてありがとデス〜。

撮った時 今度はピント合ってる!と思ったけど、拡大したらやはりピンボケでした。(カメラの確認画面 小さいからナ…とカメラのせいにしちゃいけない) ←してるか?、やっぱり。

花が複数ついてるのかどうか、全然わかりませんでした。

ゴチャゴチャ言おうとするのは 私の悪い癖らしいデス。
植物学やってる訳じゃないので、
虚心坦懐、花の姿だけ楽しむようにします〜。(+ +;)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!