くくさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くくさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2016年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
16

挿し木した沈丁花の状況

2016/12/25
挿し木した沈丁花の状況 拡大 写真1 挿し木した沈丁花の状況 拡大 写真2 挿し木した沈丁花の状況 拡大 写真3

沈丁花の挿し木苗の蕾が色づいてきました。
小さいながらも頑張って花を咲かせようとしまいます。健気です。。

一枚目は本日の写真
二枚目は花芽が見えてきた12月10日の写真。
三枚目は挿し木した11月26日の写真です。

本体は挿し木後に枯れてしまったので、大事に育てます。

「挿し木した沈丁花の状況」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは〜😊

沈丁花の挿し木、成長してきてますね😊こんなに可愛いサイズでもお花を咲かせる力を持っていて、その生命力に驚きです‼️
親は枯れてしまったのですね😭子孫を残したから安心して天国に行ったのかしら⁉️

うちのカランコエも挿し木っ子が蕾を付けています。同じように親は枯れてしまいました😭安心してくれたかなー⁉️

返信する

ミムラ姉さん
コメントありがとうございます。
挿し木って凄いですよね!

沈丁花はまさか親株が枯れるとは思わず、何となく増やしたくて挿し木しましたが、結果的にはラッキーでした。。。

カランコエの挿し木っ子に蕾ですか。
開花が楽しみですね!!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!