ジュエリーみみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ジュエリーみみさん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2017年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ

今日も晴天晴れ 氷点下ペンギン

2017/02/11
今日も晴天[i:1] 氷点下[i:245] 拡大 写真1 今日も晴天[i:1] 氷点下[i:245] 拡大 写真2 今日も晴天[i:1] 氷点下[i:245] 拡大 写真3

カメラ1:アイスキャスケード。
3,4,5番花茎が咲いています。
でもこのところ各茎先端の蕾がシケたり黄ばんで落ちたり冷や汗2
後ろ側にある6番は蕾の状態だが落ちるものが多くなった。
室内では日当たりが悪いので、向きに因って差が出るのだろう。

カメラ2:8,9番の花芽は茎が伸びずに蕾が出てきました目
何だかフキノトウみたいウッシッシ
いくら晴天でも氷点下なので撮影後部屋に戻しました走る人クリスマス

カメラ3:名護蘭も花茎が伸びてきました。
こちらも撮影だけで部屋に戻します冷や汗

「今日も晴天晴れ 氷点下ペンギン」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。

 羨ましいほどの晴天ですね晴れでも、氷点下なんですね冷や汗2
 こちらの今日は、まだ風が強く、アラレと雨が交互に降って、時々一瞬の日差し・・・って感じです雨

 アイスキャスケード、ほんのりピンク色がかわいらしいですね。たくさんの花茎ですね指でOK寒さに強いシンビでも、全部の花茎の開花は、難しいですか?日当たりは重要ですものね。でも、こんなにたくさん咲いていて、凄いですハートたち(複数ハート)

 ナゴランも花茎が伸びているんですね揺れるハート
 でも、撮影場所を見て・・・・げっそり私なら、絶対落としてしまいそうです冷や汗2

返信する

タータンさん、こんにちはるんるん

天気予報では雪マークでも東の外れの群馬県境で、ここだけ晴れのスポットですウィンク
でも浅間下ろしは冷たいです台風ペンギンもうやだ~(悲しい顔)

普通のシンビはいくら世話をしても咲かないので、小輪系多花性のアイスキャスケードを買ってみましたが、まさか9個も花芽が出るとは想定外の驚きです冷や汗
でもそのせいか各茎の先端部分まで栄養が行き渡らないとみえて、幾つか蕾が落ちてしまいます冷や汗2
それでもこれだけ咲いてくれれば満足すべきでしょうねウィンク

日の当たる撮影場所はベランダの手摺の上が一番で、ここにシクラメンの鉢を並べて日光浴をさせていますウッシッシ
落ちたのは数年で1~2個だけですよあっかんべー

シンビジュウム枯らした経験が‥
大きな鉢に植え替えてダメにしました。
↑今以上に無知な頃。
リベンジするときはアイスキャスケードに出会え時にします!
可愛い花に一目惚れしてます(^^)♡

返信する

こにしさん、こんばんはるんるん

4年前にシンビの鉢を1つ抱えてこの趣味園に飛び込んだ素人です冷や汗
その鉢は未だ咲かず、一昨年購入した3鉢は今ようやく蕾を上げてきましたウィンク

このアイスキャスケードは購入して1年が過ぎたところですが、割とホッタラカシ気味でしたわーい(嬉しい顔)
それでも年間の日照時間を考えて置場所は屋根の上ですウッシッシ

そちらでは夏の暑さ対策が大変でしょうね。
その点ではおおいに助かっていますわーい(嬉しい顔)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!