赤いハナミズキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

赤いハナミズキさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2017年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ
11

フキノトウ、うっめ~~‼

2017/02/13
フキノトウ、うっめ~~‼ 拡大 写真1 フキノトウ、うっめ~~‼ 拡大 写真2 フキノトウ、うっめ~~‼ 拡大 写真3

雪が上がりました。
朝の散歩が、また始まりました。
今朝は、あいさつ当番です。
道に立って、「おはよう」と声をかけながら、通学する子供たちを見送ります。

たっぷり着込んでいきましたが、足が冷たかったです。
ゴム長で、特に防寒されていませんから。
傍観していると、夏場が困ります。
だからオールシーズンの黒いゴム長です。よく似合っていると思います。

①フキノトウ

帰り道で、雪に間からふきのとうが出ていました。
春ですね。

②小屋

畑の真ん中、道沿いに小屋が2軒立っています。
現在は、物置でしょうか?

掘っ立て小屋が、ホッタラカシです。この脇に、ふきのとうです。

③ウメ

白い梅が育っています。
つぼみに雪が積もっていますが、花が咲いているウメもあります。

春は、もうそこまで来ているようですが、足が冷たいです。
私は、冷え性なのでしょうか?

「フキノトウ、うっめ~~‼」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

おはようございます。

今朝はご苦労様でした。
雪まだ深そうですね。
彦根よく降ったんですね。
融けるまでにはまだ2~3日かかりますか。

寒くても春ですね。
もうフキノトウが出てるんですね。
天ぷらにするとおいしいですね。
吹き味噌とか、、、、作ったことはないです。

梅のお花も咲いてますね。
まだ寒いでしょう。
頑張っていますね。

足が冷たいのは雪道に立ってたんですから冷えたんでしょう。
自然のことに感じますが、、、、。

返信する

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

朝は立ち番でしたが、吹雪いてなくてよかったです。
1個しか見られなかったので、食べるわけにはいきませんが、お株と雌株があるようですね。
葉っぱが出たら、煮て食べます、乙な苦みですが、筋か皮を取るのが半日仕事ですね。
葉っぱの方は、花畑に出てきます。
下から花の芽が出てくると日差しを遮るので、草取りと料理の連係プレーが必要です。

おはようございます

あいさつ当番ってあるんですね
雪の中うっすいゴム長だと誰でも足冷たくなりますよ
寒冷地仕様の私でもダメだと思います
でも本州で長靴買った事ありません

フキノトウ早いんですね
雪が溶けると色々な物が出て来ますよね

返信する

おはようございます。

自治会で、順番に回ってくるボランティア活動です。
1日、15日、交通安全運動期間、田舎の人間は世間やお上には逆らいません。女将にも従いますが、コンパニオンは好きです。

住み易いところではありませんから、若者はいません。
畑の小屋は謎ですね。

返信する

またお邪魔します

タイトルがダジャレになっていたのに突っ込まないで
大変申し訳ございませんm(__)m

でもふきのとうはまだ食べようという気持ちになれません
そこいらじゅうどこにでもあったからなんでしょうか?
美味しいですか?
ふきは獲物なんですけどねぇ

私は田舎者ですがお上にはあえて逆らいます(笑)

バーグマンの剪定を、読んでいたら、「返信」を忘れて足が冷たくなりました。
昼食べて、コーヒーのンで、散歩してたら、あたたまってきました。
ち~~さんへの返信を、書く場所が違っていました。
まあ、ええかな?

こんにちわ〜ふきのとう・・なぜかみそ仕立てで無性に食べたくなり今シーズン買って2度作りました。子供の頃は豊富にあちこちに自然に生えてた(もしかしたら他人様と土地だったかも?←時効ですねw)けど今はどこ見てもありません。
羨ましいです〜。

返信する

ふきのとうをもう二回も、花が咲いてからでは遅いのですね。
これくらいが、ちょうど食べ頃に見えます。
私のところでは、あるところにはあるのですが、スーパーにもあるでしょうか?
旬の味わいですね。

こんにちは。
「あいさつ当番」があるのですか。
それはいいですね。最近は知らない人には挨拶しませんからね。

フキノトウを食べてうめ~じゃなかったのね。

返信する

こんにちは。

ふきのとうが、ポコポコとたくさん顔を上げているところがないかなあ、と思いますが、里山のようなところが、私の散歩コースにはありません。
私の花畑に葉っぱは、出てくるのですが、ね。

こんにちは~

題名から、てっきり フキノトウを持ち帰って召し上がったのでは?と思いましたが、違ったようですね^^;

梅とかけたのかしら??

いずれにしても、また週末そちらのほうは 沢山の雪が降ったみたいですね。雪国彦根ですね。


こちらは、小中学生の保護者が当番制で、横断中の旗を持ち、横断歩道を安全に渡らせて、まぁついでに挨拶も、みたいな当番が3ヶ月に1度まわってきます。

雨や雪の日はツライですね。
基本朝は忙しいので、主人にお願いしていますが、中学生まであるので、最短9年、うちは3人いるので+4年=13年間です。。それもあと1年ちょっと。長いです^^;

返信する

こんにちは。

天気のよい日なら、いいのですが、こんな寒い朝は、たまりません。
帰りは、ボランティア活動で有志がされています。

私も名乗り出たら、歓迎していただけるかもしれませんが、縛られたくないなあ、と思います。

この小屋の近くに、うめーこと、そろっていました。

どこか採り放題なところはないかな、?

そのときには、ふきのとうの天ぷらは、うめぇな💗

  • 写真
  • 2017/02/14

赤いハナミズキさん こんばんは(^^♪

今日の写真を見るとかなりの積雪量ですね雪
ボランティア活動をされたのですか。
寒い中ご苦労様ですぴかぴか(新しい)

子供達とも赤いハナミズキさんは昔からの顔見知りでしょうねムード
皆笑顔でおはよう!の挨拶返してくれるでしょうかわーい(嬉しい顔)
高学年になると、恥ずかしさの方が先に出て来ますよね。
オールシーズンの黒いゴム長👢・・やはり足は冷たくなって長時間は大変です。
せめて中敷きだけでも暖かそうなインソールだと良いですねぴかぴか(新しい)(冬の間だけ)

ふきのとう・・春がそこまで来ていますね(^-^)~♪
畑の中央にビニールハウス?何か野菜が一杯植えられているのが見えていますねぴかぴか(新しい)
白い梅もまだ寒そうですね。

今日のタイトル・・梅が漢字だと気が付かなかったかも知れません(*^-^*)🎶 うっめ~~アイディア最高ですね
揺れるハート

返信する

ち~~さんも、気づいてくれなかったらので、仮名に替えましたようにないことで、(笑)
ふきのとうと書くと、フォーシンガーを思い出しますね。あの名曲を!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!