おくざきさんの園芸日記
16

雲南桜草

2017/02/15
雲南桜草 拡大 写真1

いただきものの苗から
花が咲きはじめました。
ありがとうございました。
プリムラ・シネンシスは無事夏越し出来てもうすぐ花が見られそう

種ができるといいなぁ・・・

今朝の新聞で学習指導要領が変わるとでてた
聖徳太子が「厩戸王(うまやどのおう)」と習うそうで
聖徳太子は書けるけど「厩戸王(うまやどのおう)」は書けもしないが読めもしない・・・
まぁもう試験を受けるわけではないので関係ないけど
ちなみに「厩戸王(うまやどのおう)」はコピーして貼り付けしたものです

「雲南桜草」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。

葉っぱもかわいいし、花は清楚な感じでいいですね わーい(嬉しい顔)

え?「聖徳太子」って、使わなくなるんですか? 目 後世の人がつけた愛称なんでしょうか。そんなぁ・・・確かに「厩戸王」は漢字が難しいし、ややこしい・・・冷や汗2 聞いたことはあるけど。

↑ コピペしました ウッシッシ

返信する

雲南桜草マライコイデスより花が大きいので目立ちます。
聖徳太子使われなくなるのではなくて習う時に
「厩戸王」に
ややこしい

可愛くて親しみを感じると思ったら、家のプリムラ31によく似ています。
検索すると、31の親なのですね。

今はいろいろ変わって、視力もABCDになりましたね。
データ管理しやすいようにでしょうか。

返信する

プリムラ・31を実際見てみたいのですが
なかなかかないません。
近くのHCではおいてないようです。
また機会があったら見せてくださいね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
梅雨が来ぬ間に
2024/06/08
冬知らずの今
2024/06/08
碧の瞳
2024/06/08
エキナセア・フ...
2024/06/08
ウェルデルマニ...
2024/06/08
2024年6月8日①
2024/06/08
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!