myoi2さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

myoi2さん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
15

秋バラ

2011/10/16
秋バラ 拡大 写真1 秋バラ 拡大 写真2 秋バラ 拡大 写真3

・ボニカ82 新苗のまだ夏の花ですね。アリッサムが満開。

・バフビューティー こんな色だったっけ?

アブラハムダービーみたいなアプリコットピンクの咲き始め
香りあります♪

ナーサリーとか台木によって個体差があるような気がする。
もちろん季節差もあるんだけれども・・・
うーん。違う・・・
購入して外に出したら、一夜にしてうどん粉病になったので、かなり鬱。

・ペットボトルに閉じ込められた?雨蛙

暖かかったから入ってきて、出られなくなったんでしょうか?
それとも中でごちそうにありついて、太っちゃった?冷や汗
(人ごととは思えないあせあせ(飛び散る汗))
(どんくさい...でもかなり暑そう)

夜になっても中でぴょんぴょんしてたので、
流して出してあげました。

*

まだまだ秋バラupしたいけれど、
うちのはまーだまだ小さいつぼみなんですねー。

8月に剪定したので、通常10月花と思うのですが、
茨城寒かったのか? 茨城フラワーパークの花情報でも、開花遅れている様子。
先週の11月下旬並の寒さ、というのが効いた模様。

台風で痛んだし、見苦しいので、もう冬剪定して消毒して植え替えちゃおうか、と思ったら、
小さいつぼみをあちこち発見したので、そのままの状況。「待ち」も園芸作業のひとつですねー?

「秋バラ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

・ボニカ82 
・バフビューティー
きれいに咲いていて素敵!

あらあらかえるさん,
どうしたんでしょうね。
でも,出して貰えてよかったね。

暑い夏が過ぎたと思ったら
一気に気温が下がって
バラも戸惑っているでしょうね。

切っちゃうか
まだ楽しむか・・・・
悩みのつきない季節・・・

ほんと,
どうしようと思っちゃいますよね。

返信する

ぽなみさん>

こんばんは〜 コメントありがとうございます。

ボニカはつるバラなので、せめてブッシュでたくさん咲いてほしいのですが、新苗の育て方を間違えてこじんまりとしてしまいました。
バフはさすがに買ったばかりなのできれいですね。
これからもがんばらないと・・・

痛んだ姿を見ると、早く整枝したくなります。
もう頭の中は、どの鉢にどれを植え替えるか、土をどうするか、
でいっぱいなんですけど、
植物は、
「まだ待ってよ〜」
と小さなつぼみを慌ててつけてます冷や汗

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!