らぶちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らぶちさん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2017年03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

咲いた~

2017/03/29
咲いた~ 拡大 写真1 咲いた~ 拡大 写真2 咲いた~ 拡大 写真3

今日は 息子の荷物を寮(寮といっても昨年建ったアパートなので うちなんかよりずーっとキレイで 設備も整ってます。)に運び込んだり 必要なものを買ったり 一緒にご飯を食べたりと 幸せな時を過ごしました😊

いいお天気で お庭のお花たちが伸び伸びとしているように見えます。
ずい分緑が増えて ぺったんこだった庭が 立体的になってきました。
チューリップの蕾も 日に日に膨らんできてます🌷


1 水仙(たぶんデコイ)
赤っぽいい大きなカップが 華やかですぴかぴか(新しい)


2 アネモネ ピンクとホワイト
まだまだたくさん咲く予定。


3 24ポット200円の中にあった パンジー&ビオラ
お花が咲くのか心配だったけど 無事開花桜


暖かくなってきたから 虫君たちが活動し始めてますね~
ヨトウムシやダンゴムシ 翅の生えたアブラムシっぽいのも要注意危険・警告

「咲いた~」関連カテゴリ

みんなのコメント(20)

こんばんは。

デコイはスイセンの中で一番好きです。

でも 何度植えても消えてしまいます。
難しいものです。

返信する

みちよさん こんばんは

たくさん水仙を育ててみえるみちよさんの一番のお気に入りの子なんですね揺れるハート

一昨年2か所に植えこんであるんですが 今のところ頑張ってくれてます。

うちもピンクチャームを植えたら1年でなくなりました・・・とけちゃったのかしら・・・何かに食べられた?

こんばんは、
いよいよ息子さんも引っ越して
さみしくなるのかな?
我が家はそろそろ1ヶ月になります。
27日には卒業式に行って
久しぶりに親子三人で昼食を食べました。

お花さんたちは、日に日に大きく成長して
庭が華やかになってきますね。

返信する

りぼん★さん おはようございます

まあ いい年なので案ずることはないのだけど 心配なことは多々ありますよね😅
ゴミ出しのことや洗濯 掃除 食事・・・
りぼんさんの息子さんは 1ヶ月一人暮らしの先輩ですね^^
忙しい毎日を 送っているのでしょうね。

若いからと 無茶しないよう 健康に気を付けて頑張ってほしいですねほっとした顔

息子さん、巣立たれたのですか?? 遠く??近く??

らぶちさん、、、、
>24ポット200円の中にあった パンジー&ビオラ 
なんですか、それ。気になりますわーい(嬉しい顔)

返信する

- MIKA -さん おはようございます

はい!
巣立ちの時です!
・・・近いです・・・地元の大学病院です💦
ただ、いつ呼び出しがあるかわからないから 新人はみんな寮にはいるみたい。
同級生も一緒だから 心強いと思いますほっとした顔

昨年暮れに 近くのお花屋さんで花が終わって しょぼくれてる24ポット200円の苗を買ったんです。
だってすごく過湿状態でかわいそうで😢
プリムラは 3つダメになったけど 後の子はがんばって復活してますぴかぴか(新しい)
お花の生命力に 力もらってます!

こんばんは~

息子さん、春から寮生活ですか。
新生活の準備は忙しいでしょうね。

今日うちも水仙が咲いたんです😄天気が良い日は、朝と夕方とではお庭の花の咲き進み具合がすごいですね✨
それにしても24ポット200円たち、ほぼ再生してるのではないですか?さすがです😆

返信する

リンチャムジェイさん こんにちは

寮というか普通のアパートなので 原則自炊です。
上の子の使ってたものは ほとんどよそ様にさし上げたので 一からの準備です。
今 車の中にいただいた洗濯機が入ってるの。
これから持ってアパートまで行ってきます🚙

今日は暖かかったので アネモネが真上を向いて咲いてて 別のお花かと思うくらいでしたわーい(嬉しい顔)

24ポット組は 脱落者もいました涙
プリムラの仲間、何かよくわからなかったけど どうも寒さに弱かったみたい冷や汗2
あれから あんなお買い得品には巡り合わないわ~

こんばんは。
デコイ、濃い色のカップと白のコントラストが綺麗ですね!
そういえば我が家にも、前にはあったことを思い出しました。知らない間に消えていた。。。

アネモネ、パンジー、ビオラも綺麗な色で満開が楽しみですね~

返信する

くくさん おはようございます

この水仙 名札をなくしてしまってホントにデコイなのか 怪しいのです冷や汗
そっくりなのでデコイとして 生活してもらってますわーい(嬉しい顔)

くく家でも消えてしまいましたか・・・がまん顔
来年も 会えるかしら・・・

昨日は暖かかったので 他のお花も咲き進みました。
お花だらけになる日が 楽しみですムード

こんばんは🌠

息子ちゃんの旅立ちですね😊

前の日記にコメントしてなくて…😵
国家試験合格おめでとうございます🎵
立派な青年になられて一安心ですね😊

水仙はスイセンで一くくりでしかなかったけど、趣味園で名前を知って賢くなった気がします😜
デコイ…ですね!覚えておきます✏

虫が活動を始めますね。
既にヨトウムシにやられました😢ルピナス
葉っぱを持って逃げてるので土をホジホジしたら見つけました👀

返信する

まるまる姫さん おはようございます

ありがとうございます!
息子も 一区切りついて ピリピリ感がなくなりました。
昨日は 一緒に小さい頃から行ってた喫茶店にモーニングに行ってきました。
人様の命を預かる仕事、とにかく相手を思いやる気持ちだけは 今後も忘れてしまわない様にがんばってほしいです
ほっとした顔

水仙も種類が多くてビックリですよね!
黄色い大きいスイセンも どこかにあったはずなんだけど なくなったみたいバッド(下向き矢印)

ヨトウにやられましたかがまん顔
うちもパンジーに ヨトウが潜んでました。
目を光らせなければ目ぴかぴか(新しい)

こんばんは。

おや?息子さん独り立ち?
寂しいような嬉しいような?

水仙すっごい大きいですね。立派!綺麗ですね。
アネモネさんもこれから沢山咲くんですね。良いなぁ。ウチのラナンキュラスはほぼ終わってます。
パンジーもビオラも綺麗に咲いてますね。
ヨウトウムシ!ウチは去年やられました。気をつけねば!

返信する

BLANCAさん おはようございます

4月から社会人です。
うちから20㎞くらいのところなので 近いんだけど なんせめんどくさがり屋なので 電話もメールもきっとないだろうし 帰ってもこないかも・・・涙

もうラナンキュラスは終わりなんですね。
こちらは アネモネもラナンキュラスも やっと目覚めて見頃近くになってきたし チューリップの蕾も大きくなってきたし ウキウキする季節になってきましたムード
ヨトウムシたちも ぐんぐん大きくなるげっそり

こんばんは

いよいよ一人暮らしの始まりですね〜
お世話がかからなくなって楽になる反面
しばらくは家の中が広く感じ
ポッカリ気持ちも寂しくなるかもしれないですね〜

でも綺麗に咲いたお花たち
癒してくれますね〜
すっかり春のようなお庭ですね👍

来月早速現場研修?があるらしく
昨日白衣の販売日だったので
大学に行って来ました
試着してサイズを決めたんですが
一瞬「おー!」
と声が出てしまいました
一気に大人に見えました〜(^^;;

返信する

みなこさん おはようございます

もうとっくに大人なのに 心配はつきませんあせあせ(飛び散る汗)
なるべく不自由しないよう 準備してやりたくてがんばってます。

1年生の時に 初期体験実習で、白衣を着て高齢者施設や消防署などに行ったんだったかな~
ドクターのちっちゃなちっちゃな卵だな~って チョウチョの卵を想像してましたわーい(嬉しい顔)
少しづつ卵が大きくなって 行くんですよぴかぴか(新しい)
2年生で 普通の人では絶対に体験できない実習を行い この辺りから医師として生きていく責任が芽生え始めたように思います。

白衣のアイロンがけしながら 小、中学校の給食エプロンより大変!と、思ってました冷や汗
3年生からはケーシーという短い白衣になったから 楽でした。
これからは 自分でアイロンするんだろうか・・・

こんばんは~

いいお天気でしたね。
息子さんと素敵な時間を過ごされたのね(^-^)

デコイ、素敵ね~目がハート

ピンクのアネモネは昨日うちで咲いたのと同じ色だわわーい(嬉しい顔)
うちのは一重だけど・・・・
24ポット200円だって侮れませんよ~~
綺麗に咲きましたねうれしい顔

返信する

fuchiさん こんにちは

昨日は ホントに珍しくワンコを連れてお庭にも出てきました^^
表情も 柔らかくなって この間まではピリピリしてたんだな~と改めて思いました。
この数日間だけで 息子の口から
「ありがとう」という言葉が 何度も出てきて それだけでなんでも買ってやってしまいそうです冷や汗

ピンクのアネモネのお色、fuchiさんとお揃いグッド(上向き矢印)
うれしいでするんるん

おはようございます。
春ですね。お家を出られるのは寂しいですね。
でもこんなに一日を送れたのも良かったですね。

デコイ、今度欲しいお花です。綺麗わ〜〜。
24ポット200円、行きかえってほんと良かったですね。
さすが、らぶちさんわーい(嬉しい顔)

返信する

tomutocoさん こんにちは

いつまでも一緒にいて 親に甘えていては世間のことがわからないままですものね。。。
健康にだけは気を付けて がんばってほしいですほっとした顔

24ポット200円の苗たち それなりに大きくなってお花をつけてくれました。
私は、見守っただけで、お花たちよく寒い冬を耐えて偉かったぴかぴか(新しい)
また こんな子たちに巡り合えたらいいなぁ。
時々 そのお花屋さん行くんだけど こんなお得ちゃんセットは出てきません冷や汗2

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!