タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2017年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
7

久々、ヤンチャキッズ!

2017/04/19
久々、ヤンチャキッズ! 拡大 写真1 久々、ヤンチャキッズ! 拡大 写真2 久々、ヤンチャキッズ! 拡大 写真3

ここの所、臨海副都心チューリップの見物日記が続いたので
ちょっと小休止。
今日は、我が家のヤンチャな元野良3匹の写真です。

写真1:寝ていたり、おとなしい時は…。
天使みたいな(?)3匹。先週でちょうど、我が家に来て1年でしたね。
左からクー、アズキ、プリンです。
雄のクーが一番身体も顔も大きい…のですが、
何故か鳴き声は3匹の中で一番高く、雌みたい…何故だ?

写真2:カメラ目線のアズキ。
ちょっと時間をおいてから撮った写真。
3匹の中で身体は一番小さい雌のアズキですが、
気の強さは雄のクーにも負けていません。
時々、ケンカしています…。

写真3:アズキ、別ショット。
カメラを持ったまま、片方の手でアズキの気をひいてみました。
ちょっと上目使い。
表情は可愛いのですが、なかなか気が強く、
3匹の中でも特に抱かれるのを嫌がります。
見た目とは裏腹に、やっぱり気の強いアズキなのでした。

明日はこちらも久々、私のガーデニング日記の予定です。
目玉になるのは…あった、かな?

「久々、ヤンチャキッズ!」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)
  • 写真
  • 2017/04/19

赤ちゃんぽさもなくなったね~。月日のたつのは早いもんだ。
よく見たら鼻の辺りはちょっと色付いてる?
他の猫のこと知らないけど、そんなもん?

返信する

芽鱗さん、コメントありがとうございます。

もう半年過ぎた辺りから、表情の子猫っぽさは
なかった気がします。
でも、3匹の中でもアズキは身体の大きさだけは
他の子よりちょっと小さくて体型的に
子猫っぽい感じですね。

鼻の頭の色は多分猫によっても違うと思います。
人間の色白、色黒みたいなものかもしれませんね。

こんばんは。

ほんと、久しぶりです。
3兄弟、なかよく?はや1年になるんですね。
3匹寝てるところを見ると、見てるだけで十分幸せな気持ちになってしまいますムード

やっぱり、おやんちゃアズキちゃん猫
カメラ目線もかわいいですね。
うちのシマは雄ですが、シマの小さいころに似てるんです。
口元、目元がハートたち(複数ハート)
ちょっと茶色くなってきましたね。鼻の頭あせあせ(飛び散る汗)

返信する

simatyanさん、コメントありがとうございます。

今日も日中はちょっと暑いくらいだったので、
寄り添って寝ていたら暑苦しくないのかな、なんて
思ってしまうのですが、それだけ仲が良いのでしょうね。

目の形が他の子とちょっと違うからか、
アズキは表情も違って見えます。
シマちゃん、今は雄猫らしい凛々しい表情ですが、
小さい頃は可愛かったのですね。ウィンク

大きくなりましたね
もう 一年も 経つのですね
わたしの趣味園日記も 気づけば
4年目突入してました。

2枚目 3枚目 違う猫に 見えました
表情見てると コロコロ変わるものですね
ヤンチャキッズ は まだ キッズでは
あるんですね
ネコは 何才から
成人ですか?

返信する

みんみんさん、コメントありがとうございます。

気が付けば、の1年間でした。
趣味園日記はみんみんさん、私のちょうど倍なのですね~。
私は2年を少し越えた所です。ほぼガーデニング暦と
一緒なのですね。

同じ子でも瞳の大きさとか、ちょっとした雰囲気の違いで
変わって見える時、確かにあります。
一緒に生活していてもやっぱり、そう感じますね。

3匹とも大体1歳ちょっとなので、
人間なら今、だいたい高校生くらいですね。
でも、成長と言う意味ではもう大人、なのかも。

おはようございます。
ヾ(@゜▽゜@)ノアハハ
寝ている時が一番大人しいですよね。←暴れだすと止まらない✨
3匹と一緒に寝てるのですか?
💀重いし~人間様の顔の脇に猫が(=゚ω゚=)なんて事が毎日( ̄▽ ̄;)
今の時期~抜け毛だらけで(涙)
もうすぐ1年なんだぁ…。まだまだヤンチャです(笑)
物音に直ぐにやって来て🎵ゴロゴロ、ペタペタ( ̄O ̄)
甘えるときは、3匹一緒?
我が家は…時間をずらして見計らってベタベタ。
無視すると…ベタベタがエスカレート(涙)
猫…💠猫の居ない生活なんてできないよね。

返信する

ネモネモさん、コメントありがとうございます。

前の子はこんなにヤンチャな性格ではなかった気も
するのですが、一人っ子だったのもあるかもしれませんね。

ケージの中に入って寝ていたり、人間と一緒に寝ていたり
やっぱり気まぐれな3匹です。
外に出るのが好きなので、ベランダに出る窓を開けると
見えない所からいつの間にか、ダーッと走ってきますね。

うちも入れ替わり立ち代わりフラッとやって来てスリスリ、
という感じです。
でも、雄のクー以外は抱かれるのはイヤみたいですね。

こんにちは~わーい(嬉しい顔)

猫団子の中に私も入りた~いうれしい顔
スリスリ、モフモフした~いうれしい顔
(ハッ!ニャンちゃん達の可愛さで、取り乱してしまったあせあせ(飛び散る汗)笑)

うちのニャンズはあとひと月で、我が家に来て丸2年(2歳)になります猫猫
姉妹でもやはり性格は違いますね~。
我が家のニャンズは見た目も全然違いますが冷や汗

アズキちゃんの上目使いがたまりません!
シマシマ模様がカッコイイですねウッシッシ

返信する

rosekkberryさん、コメントありがとうございます。

取り乱してしまうほど、可愛いですか。
ありがとうございます。

ミルクちゃんとクルミちゃんはうちの3匹の1年先輩
なんですね~。
確かに雌同士、うちではアズキとプリンですが…この2匹も
それぞれ性格が違いますね。
お転婆なのは共通ですが…。

色々な表情が観てみたかったので、
カメラを持っていない方の手を動かして
気を引いてみました。

  • 写真
  • 2017/04/20

いつ見ても寝顔って可愛いですよね。
身体が大きいクー君が高い声で鳴くって
面白いなって思います。
猫って、ニャ〜とかミャ〜とか鳴きながら
足元に絡んでくる仕草や、ゴロゴロと喉を鳴らしながら
撫でさせてくれて、犬とは違う可愛さがありますよね。

まだまだヤンチャ盛りの猫ちゃんたち
起きたらすぐに探検ごっこかな。
アズキちゃんは、気が強くて抱っこが嫌なのですね。
兄妹でも性格って色々で、見ていて飽きませんね。
じゃれ付き方も違ったりしますか?

うちのショコラ、私が外にいる間中吠えているので、
今日も抱っこしながら草取りしました。

返信する

erinaさん、コメントありがとうございます。

身体も雄らしく大きいのに、声は雌2匹より
高いクー。そのギャップが面白いですね。
今日も私が仕事から帰って来た時、
アズキが「お帰り~」というように顔を見て鳴きました。
その後クーはスリスリ。プリンだけ無反応でしたね。

雌2匹は気が強いですが、雄のクーはわりとされるがまま、
なところがあります。

ショコラちゃんはかまって欲しくて吠えていたんですかね。
それも何だか微笑ましいです。うまい!
でも、大変ですね…。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!