hayachanさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

hayachanさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
24

貰ってきました

2011/10/31
貰ってきました 拡大 写真1 貰ってきました 拡大 写真2 貰ってきました 拡大 写真3

1    雲南省サクラソウ
昨日妹宅から、雲南省の桜草の苗です。この他色々沢山
貰ってきましたので、咲いたら順次紹介したいと思います。

2    ランタナ
以前ぼなみさんが、投稿されました同じランタナですが、
我が家のは、小さいですけどまた咲き始め、咲いてくれると
これまた可愛いです。チューリップ黒ハート黒ハート

3   ケイトウ  
炎のようなケイトウ種子を取って来年は、株を増やしたいと
思います。

「貰ってきました」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

桜草かわいいですね。
それにしてもたくさんの苗!
これ植えて咲いたら見事!
オープンガーデンで皆さんに見ていただけそう。

がんばって下さい。

返信する

ぼなみさん
こんばんは

すごい数ですね。そのほかも多数貰ってきましたが、
後が大変です。土、プランター、鉢いくついるのでしょうか、、、、。

とりあえず300リットルくらい用意しましたが、それでも足りないでしょう。その他腐葉土、鹿沼土、山野草の土、
鉢底の土、その他まだまだいっぱいありますね。

これまた来年の花を楽しみに,、、。身を削って。
でもこれだけはビールバーだめですよ。

返信する

こんばんは

妹さん沢山の種をまいたのですねスゴイげっそり
これだけの数の花が、咲いたらそれはそれは見事なものでしょうね目がハート

私の思っていたのとは違うものでしたこれも育てたことがあります良いの香りがしますね。

白い雲南サクラソウは、あまり種ができないようで、今年は、親株も傷んで風前のともしび状態です涙

私も、日本サクラソウ プランタ-その他40個以上植え替えるので、培養土が大変です。

返信する

よっこらさん
こんばんは

サクラソウの苗、すごかったです。
100個以上は、ありましたね。

その他にも色々な苗が、たくさんありました。
彼女は春をにメインにしてます。

今年の春、すごかったですよ。大府市で2番目の賞に入りました。

返信する

雲南桜草、すごい数ですね!見るだけで腰が痛く
なりそうです冷や汗
容器栽培だと、土代も馬鹿になりませんね。

うちも色々種を蒔いているので、これから
延々と鉢上げ、定植の作業です。

お互い無理をしないようにがんばりませう。
来年の春を楽しみに・・・わーい(嬉しい顔)

返信する
  • 写真
  • 2011/11/01

hayacanさん
おはようございます。

妹さんの大府市って、愛知県のですよね?
じゃあ来年コンテストがあったら、見に行こうかな?

hayachanさんもこれだけ植えるんだから、たいしたものですね。
身を削るんなら、私の身を削ってもらいたいな。あっかんべー

返信する

goldenfishさん
こんばんは

今は夏の花の整理、春の花の準備、色々大変な時期ですね。

我が家は、その上に喜びも大きいのですが、これだけの
花木を扱うの初めてなので、戸惑っています。

花の苗のを植え付けていると、近所の方が野菜の苗を持ってきてくれたりして、うれしい悲鳴を上げています。

返信する

ひかるりさん
こんばんは

花を咲かせると、言うことは大変なことなんですね。
春に咲く花の、準備を秋、冬とお世話をして、綺麗な

花を見ることが出来るのですね。今は色々なことを見たり、聞いたりして、やっと大変さが解りかけてきたところです。

来春は咲いてくれたら、多いですね。頑張ります。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!