華さんの園芸日記
2017年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
1

トリステスコンコロール

2017/04/26
トリステスコンコロール 拡大 写真1 トリステスコンコロール 拡大 写真2 トリステスコンコロール 拡大 写真3

チャーミーレイ1鉢満開
カメラ1  4/17

カメラ2  4/26 左側の鉢は満開

カメラ3 ワケギのような茎が伸びて2,3日前に突然先端がふっくら。咲いたら早咲きグラジオラスのトリステスコンコロールでした。

「トリステスコンコロール」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはようございます。

 グラジオラスの春咲きの花ですか。グラジオラスらしからぬ花ですね。なにか原種系の花のようです。

返信する
  • 写真
  • 2017/04/26

ねむりねこさん   おはようございます

トリステスコンコロール 
検索したらやはり原種系とありました。とても素朴ですね。
去年の秋に初めて球根をプランターに植えたものなんです。

こんにちは。

流石指でOK蘭が満開で素敵です揺れるハート

グラジオラスには、やはり見えませんね。原種系ですか。素敵なお花ですね揺れるハート

返信する
  • 写真
  • 2017/04/26

オフィーリアさん    こんばんは

ランはまだまだ難しいです、勉強が必要。
このグラジオラスはあまりに細いので途中で草だと思って抜いたかもしれません。3球植えて1本しか出てこないんです涙

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!