カワモチさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

カワモチさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2017年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
13

GWお花見日記5(しまね花の郷まとめ)

2017/05/02
GWお花見日記5(しまね花の郷まとめ) 拡大 写真1 GWお花見日記5(しまね花の郷まとめ) 拡大 写真2 GWお花見日記5(しまね花の郷まとめ) 拡大 写真3

今回も島根の「しまね花の郷」の続きです。せっかく行って来ましたので、次は植物園全体の感想です。
正直、私のようなのが感想をまとめられないとは思いますが、素人の感想と言う事で・・・。

まず、広さ的にはそんなに広くなく個人的にちょうどいい広さでした。正直、良く行く京都府立は広すぎて全部見るには、この季節疲れてしまいますし~。ここは比べると少し狭いけど、ちょうどいい大きさなように思いますが、バラ園とかは小さいので、好きな花によっては物足りないを感じ方もいるかも?です。個人的には結構ツボにはまってましたがね!それにバックヤードも有るから、それぞれお花のシーズン・イベントになれば出して来て展示するでしょうし~。

(写真左)しまねっこ
しまねっこが花のタペストリーになっていました~。GWにしまねっこも来るようですが、行った日は来てなかったです。と言う事で、今回は会えませんでしたね!

(写真中)温室の様子
温室は少し狭い目ですが、今回はここであじさいフェアを行っていましたので、所狭しとアジサイが飾られており見事でした。まあ、普段を知りませんが、どちらかと言えば植物園の温室というより イベント会場の温室なような気がしました。大阪で言えば咲くやこの花館のような感じでしたね。

(写真右)牡丹園
牡丹の季節でかなり牡丹が咲いていまして綺麗でした。やはり島根ですね!牡丹園は広く品種も多かったです。行った日は風が強くて強くてゆっくり見てられませんでしたのが、残念でして~。風でなびいて写真も撮れないし~って感じでしたね!
植物園の牡丹園で言えば、自分が行った中で最大クラスですし、見ごたえは、ばっちりですね!

アイスランドポピーが見ごろで芝生の園内が満開で黄色・オレンジ色の一面で~。かなり綺麗でしたね!
しいていえば、飲食店が無かった感じで、ゆっくり椅子に座ってお飲み物飲みながら休憩やお食事が出来なかったです。

「GWお花見日記5(しまね花の郷まとめ)」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!