BOXさんの園芸日記
2017年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
5

花のこと

2017/05/15

家族は、畑(食べるもの)だと本当に真剣に手伝ってくれますが
花のこととなると、手伝ってくれるのは下の子だけかも。

昨日は、冬からずっと咲き続けたビオラ、天使の誘惑を思い切って
きっちり刈り込みました。もう少し早くやった方がよかったかもと
後悔する位徒長していました。これで持ち直すといいかなあ。
今はこぼれ種から育ったビオラがプランターからこぼれそうに咲いています。さらに、もっと小さな苗もあちこち。これも、
あとでまとめて植え替えて、涼しめの所に移そうかな。

フウセンカズラ、いくつも発芽してきたので、これも楽しみです。

ミニバラは、2つ目のつぼみが大きくなってきました。
でも、1つ目の方が、虫に少し食べられているような感じ。
人が見てもおいしそうな花ですもんね。なるほどバラに薬がいるはず
だと納得。
ただ、うちではプランターの土は、野菜も花も使いまわしてるので、
できるだけ薬なしで、とりあえずは行ってみようと思います。

ドクダミがまた増えてきたので、刈り取り&干し作業。
今つぼみを付け始めているので、お茶にすると甘味がでるかな。

「花のこと」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!