菊 一さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

菊 一さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2017年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
3

まさかだけど。。。

2017/05/29
まさかだけど。。。 拡大 写真1

まさかだけど口出しできません。

ソメイヨシノが通路に根を張らして歩行者が転倒する危険があったので急遽切られた?根の防腐を頼まれました。

行って見てビックリ。 まさかどぼくのかたがここまでしらないとは。

また若い監督さんが着いていたのですが、これもまた経験不足なのでしょう帰り際それとなく「この部分は木が苦しみますね。」(枯れるの意味)

ユンボで土を掘り根をほとんどの根が力任せに引き抜いた状態で私にバトンタッチです。

知り合いなら「何してんのん」「木,枯れるで~」と言ってるところですよ。

写真1一番危険なのは幹根の広範囲な所です。
幹まで引きちぎってありました。おまけに無理やり引きちぎってるので太い根のほとんどが砕けた状態です。

係りの方も来て知らないらしい。
チェーンソーで切り戻すにも根もと過ぎるしチェーンソーなんか持ってくるはずもないし。
出来るだけのこと剪定ばさみで整えたのですが、さてさて。
利益優先か?(ちゃんと切れよ~。)
後学のためチクってやる~~。(笑)

「まさかだけど。。。」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2017/05/30

おはようございます

桜の事なのに植木屋さんに頼まないのが
間違いでしょうね

桜の根は踏まないくらいなのに転倒するからと
言うくらいでいすから、枯れて無くなったら
喜ばれるのでしょう

無くなろと桜が無くて寂しいとまた別の人たちが
言い出して植えるのでしょうかね

返信する

paintさん

こんばんは~
人の気持ち手に取る様にお分かりですね~。(感心してしまいます。)

いま地区のため池でその件が起こってるのです。
活けの内側に積まれた間知石にあまりにも近くに桜が植えられていて役所から「堤の強度が桜の根のために落ちていますから、切ることをお勧めします。」と言って来てます。

自治会や池ですから実行組合の中でも賛否両論なんですが、水を探して値は張るのですから、しかも水があると根が太り出します。
私は切るに賛成しました。
で桜は外側まで離して植えればいいと思います。

結局切る方なんですが、決まったその後も責任ない人は好き勝手に花が咲いてますよ~。(笑)

ぜんごになりますが、こちらの桜の件は、先ず監督の勉強不足がハッキリしてます。
それに一番怖いのは、係の方が何も感じない事です。
2度目が無いようにしたいと思います。

少し長くなってしまいました。
有難うございます

土木の中に緑化推進課みたいなところがあって公園とか街路樹はそちらが担当するもんと思ってましたけど・・・

勝手な想像ですけど苦情が入って急いで抜かんとアカンかったんでしょうかね(防腐を頼むということは、全くの素人とも思えないし。???ですね)

返信する

t.tommyさん

こんばんは~
この桜は、役所関係じゃないです。

1日少なくとも100人は通る所で、店頭の可能性大いにありと言う所なんです。

いつもの係の人なんです。
木に関することはすべて私の方に来るのですが仕事の絡みで根を切るのは土木の方がしたのです。
いくら若いと言ってもここまで木に関して無知な方は見たこと無いですよ。
それに一人前の様に他の方に偉そうに言ってましたよ。

この子まだまだ打たれるね。(私もよく打たれました)
(笑)

なんといっても木がかわいそうです。
有難うございます

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!