ネムネコさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ネムネコさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2017年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
5

ギボウシの蕾

2017/05/30
ギボウシの蕾 拡大 写真1 ギボウシの蕾 拡大 写真2

ギボウシの花茎が上がってきました。
伸び始めはもう少し丸っこい感じの蕾だった。
”擬宝珠” に似ているから ついた名前。
似ているね、やっぱり。

昨日には随分伸びて、ちょっと細長くなり始めています。
去年来た 3株のうちのひとつ。
3株の中で、一番 葉っぱの大きいコ。
出てきた花茎は5本です。
花茎が上がってきたのは 今の所これだけ。

どれ位大きくなるのか分からなかったので、
様子見中。地植えにするのは 秋以降ネ。

伸びるスピードが早いナ。

「ギボウシの蕾」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは🎵
大葉ギボウシなのかな?やっぱり千葉は花茎が早くていいなぁ~
葉っぱもいいし花も良し👍ネットで大葉ギボウシの種蒔きで検索するど色々の種類の斑入りができると書いてあるけど、俺んちでは原種帰りなのか斑が入らなかったけど?
種が出来ないのもあるんだよね?
ウルイをスパゲティーに入れて食べたけど、味が無くてシャキシャキ感は良かった程度でした。

返信する

こんばんは

大葉ギボウシって迫力あるよね〜!
これは大きくならない種類って聞いたので うちに来たの。
(大きくなるのは うちでは植え場所が難しいので)

斑入りはこれだけで、他はこの葉の形をもう少し小さくしたのと、細長い葉のがあるョ。どれも氏名不詳。
種が出来ない種類もあるのね。知らなかった。

秋に彼岸花を地植えして その手前にギボウシを植える予定なので、あまり大きくならない方が うちでは都合がよいのです♪
あくまで ”予定” なのだけどネ。

ウルイスパゲティー、何味にしたのかナ。(^ ^)
塩味かな〜。ベーコンと炒めても合うかもネ♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!