ラスカルさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ラスカルさん  福島県
お気に入りメンバーに登録
2017年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

見逃す

2017/05/31
見逃す 拡大 写真1 見逃す 拡大 写真2 見逃す 拡大 写真3

昨日、仕事から帰ってすぐにベランダに出ました。

水切れしてる植物はないかな⁉
大丈夫でした。

ほっとしながら戻ろうとすると、恐ろしい光景が目に入りました😲❗


📷①アナカンプセロス ランセオラータ

今年もまた、当然のように見逃しました😥

ご存じない方の為に…アナカンのお花は種類にもよりますが、15時ちょい前くらいから咲き始め、17時になる前には閉じてしまいます。
それも曇りや雨では開かず、次の日に持ち越すこともなく…お天気が悪ければ咲かないまま終わり。

ピンクのお花で種類によって濃かったり、淡かったり。
このランセオラータは咲き終わった花びらが白に近いので白っぽいお花のはずなんです❗
だから絶対に見たいのに…😣

あと咲いてない蕾は残ってるのでしょうか。


📷②ダリア

寄せ植えに植えたダリアが可愛いです。
思えばこういう色のお花は我が家にはあまりありません。
冬は珍しく赤系のビオラを育てましたけどね🎶


📷③ベルフラワー

先日少し遠出した時にお花が終わったものを買ってみました。
少しずつ咲いてます😌

「見逃す」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは。
アナカンはみんな短時間しか花が咲かないんですね。
うちの桜吹雪も沢山花はあるのに休日限定でしか見られないから今シーズンはまだ、1回だけです。

返信する

KINGままさん、こんにちは❗

ポーチュラカも晴れた日の午前中とかしか開いてないからスベリヒユの特徴なんでしょうね😥
休日限定だと本当に見れる確率は低いですね😣

昨日はルベルシーも咲いたようですがこちらも見逃してます😅

こんにちは♪

ガーン( ̄▽ ̄;)
1日だけ!持ち越すこともなく、二時間くらいしか咲いてないお花だったなんて~💦
白いお花と聞いて、かおりんも期待度がかなりアップしてたんだけど💧残念ですね!
土日に咲く蕾がありますように!

鮮やかなピンクのダリア可愛いです😃
柔らかなピンクのお花とコラボしてるのも素敵✨

ベルフラワーって、カンパニュラとは別物ですか?ごめんね、どちらもよく知らないの(;^o^)

返信する

こんばんは❗

私もがっかりしてしまいました😣
他のアナカンよりも蕾がかなり大きいので見ごたえのある白花か薄ピンク⁉だったはずなんですよ。
う〰ん、うまくタイミングが合いません。

ダリアは色鮮やかでいかにも夏の花という感じですね。
昨年は少し高めのサーモンピンクの苗を買いましたが、今年のは安い苗です。
お安いのは色合いはハッキリしたものが多いですね❗
ピンクのお花はイソトマです。

カンパニュラの仲間です。
お花が小さいものがベルフラワー?
和名はオトメギキョウみたいですよ🎶

こんばんは!
白花ランセオラータ、1度で3つも咲いたんですか?
うちは2つ咲けばいい方です(^-^;


それぞれに蕾が2つあるのでこれから花茎が伸びて全部咲くと思いますよ。どれかひとつでもタイミング合えばいいですね。

小型種は5時過ぎても咲いてる子もいるんですけどね。
ランセオラータとかミニアツラなんかは早めに咲きますね・・・

返信する

あんでぃさんさん、おはようございます❗

3つ咲いた形跡があります😅
土日であればまだ見れるんですけどね~😥
なかなかタイミングが合いませんね。

平日は帰るのが早くても6時なので、もう休みの日に期待するしかありません❗
今年こそは❗

残念ですね。我が家も吹雪の松のつぼみがふくらんで
楽しみに待っています。お仕事してると なかなか
タイミングが合わないですね。で、提案ですが、、、
鉢植えをお仕事にお連れして 仕事中はデスクの上に~
植物があると落ち着きますよ~~~~笑

返信する

toratyanさん、こんにちは❗

特にこのランセオラータは白花なので、とっても見たいのに💧
うまく合いませんね😅

それが事務所は光が入りません💧
かなり広い事務所の入口から一番遠い席で、窓も上の方に小さいのがあるだけで排煙の為にしか開けられない仕組みの窓なんです😣
職場には観葉植物がたくさんありますが、よく生きていけるなと思ってるくらいなんですよ😁

種を蒔いて違った環境で育てて時期をずらすのがよさそうですね🎵

こんばんは…豪雨です。

アナカン、見過ごしましたかΣ(゚д゚lll)
私は明日…第1号開花みたいです。
…この、「みたい」が自信無くて。
私も見過ごしてない筈(^_^;)

ダリアの球根生産日本一が奈良なのに園芸店には苗、余りみませんね。

返信する

浦桜さん、こんにちは❗
 
もう見逃す確率の方が、見れる確率よりはるかに高いんですけどね😅
私は開花しそうな気配は全然感じられませんよ❗ 
朝に咲く気配を感じたとしても仕事に行って、結局見れないのなら感じられなくてもいいかも知れませんけどね😁

え〰、日本一でも他県に出ちゃうのかな⁉
生産地ならではの苗があったりすると楽しいのに。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
日陰の花壇
2024/06/09
ヘーベ🥰
2024/06/09
梅雨入り前に
2024/06/09
ペチュニア💕
2024/06/09
種まきジニア
2024/06/09
日付け変わって
2024/06/09
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!