ジュリ **さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ジュリ **さん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2017年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

プリンセス ダイアナ 咲きました ♡

2017/06/02
プリンセス ダイアナ 咲きました ♡ 拡大 写真1 プリンセス ダイアナ 咲きました ♡ 拡大 写真2 プリンセス ダイアナ 咲きました ♡ 拡大 写真3

朝から晴れて、ちょっと暑かったけど 午後1時頃から 少し暗くなって 北風、、
茨城北部、竜巻注意報が出ました。
今 2時です、此処は大丈夫ですが、北部地方、何事もなければいいんですけど。

午前中、ジュリのトリミングをしました。
シャンプー、ブラッシングは夕方、綺麗にしてあげるね ♪♪

トリミングを 私がするようになって、2年位 ? 可愛く出来るように、、
目の周りと 肛門 、おしっこ周りは 特に慎重に なります。


♣︎ クレマチス プリンセスダイアナ
去年、ひとつも咲かなくて 今年も咲きそうになくて、、、だったのに、咲きました。
実は 2週間前、移植しました。 半日陰の処に。
根に陽が当たるのは良くないって 聞いたんですけど、、


♣︎ クロバナロウバイ
春に咲いたのに 又咲き出したので、調べたら 今が開花時期になってました ??
秋は葉が黄葉して 美しいです。


♣︎ ニゲラ
「私の ニゲラ」 15年だか、20年前に 薔薇のオープンガーデンをしているお家に
見せて頂きに行った時、薔薇と ニゲラが美しく競演。
それから ニゲラに魅せられてます ♡♡

「プリンセス ダイアナ 咲きました ♡」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは~。

プリンセスダイアナ 開花おめでとうございますグッド(上向き矢印)

昨年は咲かないとガッカリされていましたよね。
今年 咲いてくれてよかったですね。私も何だか嬉しいですわーい(嬉しい顔)
ウチはもう一息です。

ロウバイも綺麗ですね。

ニゲラ 私も種をバラ撒きしたら数日で出て来てくれました。
可愛い花で大好きです。零れ種で出てきた子も元気ですウッシッシ
偶然にも今年新設したバラコーナーに撒いたんです。
バラとの共演をイメージしてうまい!

ジュリちゃんを自分でトリミング 大変なのにね。
ジュリちゃん幸せねウィンク
肛門腺絞り大変じゃない?
私は上手く出来ないので専門家にお任せしています冷や汗

返信する

おはようございます(^.^)

ダイアナ、ありがとう ♪
居間から見える お隣との境のフェンスぎりぎりに植えました。
下の枝の葉が茶色になっちゃってます、、大丈夫かなー。
miyuさんも もうすぐね、楽しみね。

ニゲラ、素敵ですよー、ロマンチック ♡
風になびく様もいいし、この後の 茶色になって いく様も あまり見ない雰囲気です。

ジュリ、爪切りと 耳掃除と 肛門絞りは トリマーさんに頼んでます。
爪切り、買ったけど まだ怖くて 出来ないの、、
バリカンも買ったけど、皮膚を傷つけそうで 、、ハサミで切ってます。

こんにちは。

この頃、集中豪雨が有ったりしてますね。竜巻が起きると大変ですね。この近くでは何も無いのですが・・・

トリミング、お疲れ様でした。色々気を使いますね。それでも可愛くなって綺麗な子になってくれると嬉しいわねウィンク

ダイアナさん素敵です揺れるハート移植で元気を取り戻したのかな。咲いてくれて嬉しいでしょうわーい(嬉しい顔)
今度お迎えするならと、決めていますウィンク

クロバナロウバイのシックな色が良いわね揺れるハート
紅葉も楽しめるのねもみじもみじ

ニゲラって本当に美しいお花ですよね。実物は、今年初めて庭で見ました。去年花友さんに種を頂き蒔きましたうまい!

返信する

おはようございます(^.^)

何年か前に つくばで 甚大な 竜巻被害がありましたね。
やっぱり怖いのは、地震、雷、火事、交通事故? でしょうか。

トリミングする様になって ますます愛情が増しました♡

ダイアナ、居間から見えるんです、どんどん蔓を伸ばして フェンスを
覆ってくれると 嬉しいなぁ~

クロバナロウバイ、秋には葉が 真っ黄色に 背も大きくならないの。

ニゲラ、濃い青、水色、白、ピンク、濃いピンク、一重、八重と様々
全部 零れ種からですが 多すぎて 抜いちゃったり してます。
庭が とてもロマンチックになります ♡

こんにちは~

まさにこちらも昨夜はそんな天気でした台風
庭がごみで散乱してました。
でも、今日はいいお天気になり爽やかでするんるん

ダイアナ、咲いたのですね。
おめでとうございますハートたち(複数ハート)
家は今年はたくさんの花が咲いています。
でも、何年間か咲く花数が少なかったですよ。

クロバナロウバイ、前にどこかで見たことがありますが魅力的な花ですね~
お庭にあるのですね?

ニゲラは零れだねでよく生える花ですね。
花の色がさわやかでこの季節にはとても重宝します。

ジュリちゃんのトリミングされるのですね?
飼い主がされるのが一番ストレスが少なくていいです。
ジュリちゃんもお幸せです黒ハート犬

返信する

おはようございます(^.^)

西から 天気が、、って 言いますが 今日は 27℃、湿度 30%の 爽やかな朝です。

ダイアナ 咲かない時期があるんですね、
近所の花友さんも もう3年も咲かないので 「切っちゃうわよーって言ってるの 」ですって、、

クロバナロウバイ、欲しいなぁって思ってた頃、木も扱ってるお店に
丁度 品出しするクロバナロウバイ 6本くらい?に 出くわして
「これって 赤茶の花なの、素敵なの」って私が 言ったら
そこにいた 方々が 我も我もと 、、。

最初は ズドンとしてて あんまりよくなかったんですけど、
今は 伸びやかな比較的大きな葉、魅力のあるお花、そして秋にはその大きな葉が 真っ黄色に 。大きくならないのが いいですね。

ニゲラ ロマンチック です、、ロウバイ 熱弁し過ぎました(笑)

ジュリのトリミング、最初の4年は プロの方に、、とても慣れてて
お店の駐車場に着くと キュワイーンって、お店に入ると 直ぐ抱かれて。

その方が 辞めることに なって、どうしましょうってお店を探してる時
iPadの トリミングの動画を見て 私が トリミングしようって 始めました。

こんにちは~

今日は1日中風吹き荒れて鉢もコロコロでした。
お陰で仕事ははかどりましたよ。

ダイアナ、、、、大好きです!
悲しいかな我が家はお花無です。
何度も植え替えしたのが悪かったのでしょう。
こうやって見せていただいてうれしいですね。

クロロウバイ今が時期なんですか。

ニゲラ、、、、わが家には咲いていません。
ユニークなお花ですよね。
移植を嫌うとか、、、、本当でしょうか。
白花いい感じです。

トリミングしてもらいすっきりでしょう。
お利口にしていますか。

返信する

おはようございます(^.^)

朝 6時頃は 爽やかでしたが やはり 暑くなってきました。
でも 湿度が低いので 家にいると涼しく感じます(^_^)

ダイアナ、咲かないって 前にお聞きしました、、
急に咲き出すような事を聞いたので もう少しかも知れませんね。

クロバナロウバイ、黄色のロウバイの開花に少し遅れて咲いたのに
また咲いてくれました、、
去年は どうだったのかしら?? 忘れちゃいました (^O^)

ニゲラ ずっと昔に 苗を買って以来 ずっと零れ種で咲いてます。
そう言えば、「此処に欲しいわ」って 移植した事 あります。。
根が細いので 難しいのかも、、でも 家では大丈夫です。

濃い青、水色、薄いピンク、濃いピンク 白、一重と八重咲、いろいろあります。今度 日記に載せますので 良かったら見て下さいね。

ジュリのトリミング、神経を使うので 終わると 少し疲れます。
ジュリは 私を信じてるのか おとなしくしてて、終わったら、ご褒美に おやつを、
そして 可愛くなったね~ってなでなで して、抱きしめます♡

返信する

おはようございます。

錦織くん、頑張ってますから、私たちも頑張って応援しないといけませんね。
卓球もあるし、忙しいですね。

ジュリちゃんのシャンプー、ブラッシングも終わりましたか?
たっぷりの愛情で、ジュリちゃんも幸せですね。

ダイアナさん、大人気で、あちこちの花友さんのところでお見掛けします。
華やかで、素敵なお花ですね。
1年に何度も咲いてくれるから、嬉しいですね。

クロバナロウバイは、ジュリさんの日記で覚えました。
そうなの、去年のお花のこと、記憶がないこと多いんですよね~
趣味園始めてみたら、書いてあってよかったけど、全然覚えてないということもよくありますが・・・

ニゲラ、私も大好き揺れるハート
今、ゲラニウムとコラボしていて、とっても乙女な雰囲気で気に入ってます。

返信する

こんにちは〜

いつもいつも 心配な 錦織選手、元気そうに練習してるのを見て 一安心。
今日は伸び盛りの 韓国人選手、油断できないですね。

卓球、13才の 張本選手、スーパー中学生ですね。
世界卓球と重なるので、録画しなくちゃ !!

ダイアナ、諦めてたので 嬉しいです。
蔓を伸ばして 来年はいっぱい咲いて欲しいなぁ。

アルバムの作り方を 変えようと 思ってるの、、
すぐ チェック出来るように ジャンル別に。
でも 大変そうなので なかなか 取りかかれません(⌒▽⌒)

ニゲラ、ロマンチック、乙女チック、ですねー(-_^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!