ブラウンサムさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ブラウンサムさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
7

週末の雨で薔薇が折れました

2011/11/20
週末の雨で薔薇が折れました 拡大 写真1

花弁に沢山水滴を含んで茎が持ちこたえられなくなったのでしょう、折れてます。あちこち開花中の薔薇たち。
んで、何時もの様に、花籠の出番。
こんな感じの花籠を2回届けました。
今日の庭の薔薇たちの状態は、パスカリとイエローサブマリン、ストロベリーアイス、プリンセスドモナコ、クイーンエリザベス、ラパリジェンヌ、アイスバーグ、シーフォーム、ロージーカーペット、ラベンダードリーム、キスミー old rose色々 が綻んで来ました。
未だ未だ当分楽しめそうです。

「週末の雨で薔薇が折れました」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは コメントありがとうございます。
わたしも昨日はあわてて、台風シーズンに束ねてあったシュートをほどいてあったものを、もう一度束ねました。

花かごステキですね!
上のほうに写っている赤いバラはなんていう名前のバラですか?好みのタイプです黒ハート

返信する

おはようございます。

雨がたまって重くなるのですね。折れたまま、放置されるより、こうして花かごになって、大勢の人にみてもらえる。いいですね。

お庭の薔薇、素敵でしょね。これだけの種類の花が咲いているのですから。

返信する

もりのゆきさん
コメント有難うございます。
薔薇着々と増やしてる様ですねウィンクアンジェラ、順調に生育すると良いですねるんるん
紅いバラはrote the fairyhttp://www.jardindupicvert.com/4daction/w_partner/rosier_massif_rote_the_fairy_rosa_polyantha.13181#desc
といいます。昔green-iceとバレリーナとmini薔薇3setで1pot=198円で購入したものですが、green-ice以外は大きく育ち、フェンスに絡めてます。重宝な薔薇ですよ。
最近はバレリーナやgreen-iceは相変わらず売ってるのに...見なくなりました。何でだろう?

返信する

花好きかんちゃん
コメント有難うございます。茎が折れちゃうと仕方ないですよね。幸いな事に、花首だけでも奇麗に器に飾って下さる美容室があるので助かってます。
普通は切り花になるほど長い茎付きじゃないと「要らない」って迷惑がられるゴミ扱いです冷や汗

返信する
  • 写真
  • NON 2011/11/21

おはようございます♪

土曜日の雨、岡山では珍しく大量でしたね。
私は南部の方なので、特にそう感じました。
だいたいこの辺ではどの位の時期までバラが楽しめるのでしょう?
一昨年の冬に購入したミニバラは、去年の冬落葉しませんでした。通常のバラも葉が残ったりするんでしょうか?我が家のピースは葉の縁が黄色になりつつありますが、ニュードーンは青々としてまだまだ落葉って感じではありません。ピエールは黒点病なのか落葉なのかわかりませんが、少し葉が落ち始めてます。でも、まだまだグリーンです。

返信する

NoNさん コメント有難うございます。

昨年は品種にも寄りますが、クリスマス過ぎ迄花が楽しめましたよわーい(嬉しい顔)
自分は消毒時に、残ってる葉を落とします。
大体、年末-年始にかけて葉を毟って裸にするので、自然体だと...温暖化も進んでるし、中国地方程度の寒さだと、もしかしたら落葉しないのかなぁ、どうなんでしょうね。

県北でも年末迄は繁ってるし、毟らなければ県南なら、落葉しないのかもしれませんね。
年中花を楽しむ♪ってヒトもいるみたいだし
自分は冬眠を与える派なので試すつもりは皆無ですがそれはそれで、楽しいと思います。

自分自身試行錯誤中で、疑問に答えられる程 知識がなくて...冷や汗2すいません
毟らないまま落葉しないで越冬すれば、冬眠させない手入の方法も含め教えて下さいウィンク

返信する

こんばんは、バラの名前ありがとうございます。赤いバラ、かわいいですハートたち(複数ハート)見かけなくなったのは残念ですね。

ミニバラをフェンスに絡めるまで大きく育てられるなんてさすがですね。

返信する

もりのゆきさん
mini薔薇扱いでも2m位に育つ薔薇は案外多いです。タダ、お値段もそれなり価格が多いので、大きく茂る薔薇をmini価格198円でgetで来たのはluckyでした。大きく繁るタイプのmini薔薇は場所が有るならお得感あり、お勧めウッシッシ

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!