ピンクペッパーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ピンクペッパーさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2017年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

ニゲラ・アフリカンブライド

2017/06/10
ニゲラ・アフリカンブライド 拡大 写真1 ニゲラ・アフリカンブライド 拡大 写真2 ニゲラ・アフリカンブライド 拡大 写真3

❶バイオレットさんから、タネを頂いて蒔いたニゲラのお花が咲いています。

変わった名前のニゲラですが、またニゲラ特有の膨らんだサヤが出来ていますね。


❷アガスターシェ

昨年植えた物ですが、結構大株になって来ました。


❸コレオプシス・スタークラスター

これも昨年植えた物ですが、背高になり過ぎて綺麗な模様も出ないので、切り戻しした方が良いのでしょうか?

「ニゲラ・アフリカンブライド」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

ニゲラ、アフリカンっぽい(^o^)
ちょっとワイルドな雰囲気。

アガスターシェ、大きいなぁ、と見ててびっくり。
鉢植えなの?
よく大株になりましたね(^o^)

コレオプシス、綺麗だけどな。
模様が出るはずなの?

返信する

更衣さん、こんばんは〜

ニゲラのイメージより、ワイルド感あるでしょう?(≧∇≦)

アガスターシェは、春に元気に芽吹いて来たから、大きな寄せ植え鉢に植えたんです。マリーゴールドが、負けてしまってますね〜f^_^;

コレオプシスは、かなり伸びて、ちょっと軟弱⤵︎
ピンクの縁取りが綺麗に入るハズなんだけど、蕊近くが赤みが出てるだけ〜。

ニゲラ~♪
白いお星様だねぇ♪♪
店にはブルースターって
青くて華奢なの来た
我が家は他に負けて出てこないゎ。
アガスターシャも
環境によりアカンです
斑入りが出ないとすれば
親に戻っているかもしれませんね~~

返信する

はちぃさん、こんばんは〜

ニゲラって、こんな本当星の様なお花があったんですね〜?
青も入って来ましたか?
本当に色々増えていますね〜

アガスターシェはアリゾナサンセットってよく見かけるヤツですね。
これも色々種類あるでしょう?

コレオプシスは、先祖還りかしら?
このピンクの斑入りが可愛いので、シーズン終わりに、また買い足ししたんです。
元に戻ったら、イカンわねσ(^_^;)

ニゲラ、種から育てると、たまにこう言うのが出ます。
先祖返りなのかな?

アガスターシェは、私も1株、冬越ししました。
もうすぐ、咲くと思います。
蕾からが、長いよね。

コレオプシスも先祖返り?
お花を育ててるといろんな事がありますね。

返信する

ニゲラ、こういう種類のもあるんですね〜
初めて知りました。
色々あって面白い。🤣

アガスターシェ、華奢だったんですが、結構大株になりましたよ。

コレオプシスは、先祖かえりかなぁ?
可愛い色だったので、また気温が変わると出てくれると良いな〜(╹◡╹)♡

おはようございます😊
アフリカンブライド、私も種をもらって今育ててまするんるん
まだ本葉が出たくらいの状態ですがあせあせ(飛び散る汗)
今まで普通のしか育てたことなかったから、やっぱり素敵に見えます指でOK
早くお花が見たいなぁほっとした顔

コレオプシス、最初から縁取りなしだったのかな?
期待してた柄で見たいですよね〜冷や汗2

返信する

はっちさん、また可愛いプロフになりましたね💓👍

タネ 貰って蒔いたんですね(^○^)
お花が咲くの、タネからだとより楽しみですよね。
私も咲くまで どんな花だろうって、ワクワクしましたよ⤴︎⤴︎✨💓

コレオプシス、昨年秋は、確かにピンクの模様が出ていたんです(^^;;
寒くなると、そうなったのかもって今は思っています(°▽°)

返信する

こんばんは♪

アフリカンブライト蒔いてくださってありがとうござます😊
うちは溢れっこ出るかなぁと思ったらないんですよ(笑
また友人がくれるそうです。
ニゲラは色も多いし 一重八重もありで楽しいお花ですね。

アガスターシェうちもチョコさんの苗が宿根し大きくなりました。
ピンクペッパーさんのは、ピンク?
うちのはオレンジ系でした。

ノラバローとホワイトバローどっちなんだか不明の芽がいくつか育って来ています。
咲いてのお楽しみということで大切に育てたいと思います。

返信する

バイオレットさん、こんにちは😃

ニゲラって普通の白とか、ブルーのしか知らなかったんですよ。
こんなニゲラもあったんですね〜(^ー^)

アガスターシェは、最初の苗から想像出来ないくらい、たくましくなりますね(^◇^;)

もう一つ、バイオレットさんから頂いた種の西洋オダマキ・ピンクも結構大きく育っています⤴︎⤴︎

ところで、孔雀の舞、ダメになったって言ってましたけど、休眠して球根が、残っているんじゃないですか?
土も処分しましたか?
うちのは、やっぱり地上部が枯れて、何個も分球していましたよ(^^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!