BOXさんの園芸日記
2017年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
2

初収穫

2017/06/19
初収穫 拡大 写真1 初収穫 拡大 写真2 初収穫 拡大 写真3

昨日はソラマメを初収穫しました。
さやは小さいし、黒っぽいし、どんなものかと思ったけれど
出てきたマメは、小さいけれどソラマメの形。
塩ゆでにしたら、ちゃんとソラマメの味がしました♪

ミニトマトも少しずつ収穫できるようになってきました。
黄色のミニキャロルは、ついつい取るのが遅くなってしまうけど
綺麗です。

坊ちゃんカボチャも一つ大きくなってきました。受粉したのが
上手くいったみたい(^^♪

菜の花(ハクサイナだったんだけど(^^ゞ)は花盛りで、
モンシロチョウが嬉しそうに飛んでいます。
…収穫を諦め、種を取ってみることにしました。

ネギ坊主も種を集めています。もう一杯あるんだけど、
今年こそ種まきしてみようかな。

「初収穫」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おお!立派なソラマメ!!まだ残ってましたかー
うちはとっくに終了しちゃってましたー

ネギもあっと言う間に姿を見なくなって

トマトの一人勝ちです(≧▽≦)

返信する
  • 写真
  • BOX 2017/06/20

ソラマメ、遅かったので、なかなか育ってないんです。
今まだ、角度が45度くらいのが多数。
株の元気はなくなってるんで、そろそろ強制終了かも。

トマトは今元気ですよねえヽ(^o^)丿
雨が少ない(北陸は梅雨入りまだ)のもいいみたいです。

返信する
  • 写真
  • 2017/06/20

こんにちは(*^^*)

BOXさん、そら豆を作っていたのですね♪
私の実母も義母も畑で野菜を作っているのですが、そら豆は作った事ないかも!したがって、私はそら豆がなってるところを見たことな~い(→.←)
しかもほぼほぼ食べた事もないなぁσ(o・ω・o)
でも、そら豆の形かわいくて大好きです。

ミニトマト、カラフルで可愛いね❣️

返信する
  • 写真
  • BOX 2017/06/20

ソラマメは、今回初めてで色々失敗だらけだったんですが
(密植しすぎ+虫発生+蒔くタイミング遅すぎなどなど)
それでも豆ができていることにちょっと感動しました♪

ミニトマトは、これから収穫が増えそうで楽しみ(*^▽^*)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!