ぶらっくべりいさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ぶらっくべりいさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2017年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
17

ピースが魅惑的な色で咲きましたハートたち(複数ハート)

2017/07/07
ピースが魅惑的な色で咲きました[i:139] 拡大 写真1 ピースが魅惑的な色で咲きました[i:139] 拡大 写真2 ピースが魅惑的な色で咲きました[i:139] 拡大 写真3

バラの2番花、ぼちぼち咲いています。

1 ピース
この色、ピースらしからぬ素敵な色でしょハートたち(複数ハート)
鉢が窮屈らしく、「早く鉢増ししてくれ~」て叫んでいます冷や汗

2 サハラ98
前回の花は黄色単色で咲いちゃったけれど、この花は本来の複色ムード
サハラはやっぱりこの色ですよね~うれしい顔

3 ブラックティ
母の好きなバラ。
今回はちょっと赤が強い。
でも、狭いベランダのアクセントになっていますウィンク

「ピースが魅惑的な色で咲きましたハートたち(複数ハート)」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)
  • 写真
  • 2017/07/07

おはようございます

まだまだ楽しめるのがバラのいいところですね

ブラックティは気温が高いと赤いのでしたよね
本来のお母さんが好きな色は一番花でしたか

昨日初めて活力剤とやらをバラにやりました
水切れなのか水のやり過ぎなのか春先の
バラの開花期はまだまだ水やりが分からない私です

返信する

paintさん
おはようございます~

バラは春から、うまくやると夏も咲いて、秋まで楽しめて良いですよねうれしい顔

母の好みは、紅茶色、一番花がお気に入りの色でした。
ピースも母の好みなのですよ。
大きくして母にプレゼントプレゼントしようと思っているのですが、なかなか大きくなりません。

このところ、季節を考えずに調子の悪い子の植え替えをしており、その結果わかったのは
・水のやりすぎ
・肥料不足
でした。
植え替えてあげた子はみんな元気にふらふら
バラってゲンキンですね冷や汗

こんにちは、暑さはこれからが本番と思っていても 暑いですね〜

これがピースですね、素敵な色で咲いていますね✨
どれもこれもなんてきれいに咲いてというより、咲かせていらっしゃるのでしょう🌹
お母さまのお好きなブラックティ、嬉しく眺めていらっしゃるご様子が伝わるようです!

こちらはなかなか思うようでなく、とにかく夏を乗り切ることに重きをおく状態です😅

水のやりすぎ、肥料不足、う〜〜耳が痛いです💦

返信する

orionnさん
おはようございます~

私は結構ずぼらなので、放任気味に育てていますが
それでもちらほら花が咲いています。
2番花も豪勢に咲かせたいのですが、
そのためにはもっとお手入れしなくちゃ冷や汗

この暑さ、頭が痛いですね
夏を乗り切らせるの、私もがんばります~うれしい顔

このところiPhoneで撮影カメラしていますが
いまひとつ使いこなせていなくて、
ちょっとピンボケ気味~あっかんべー

ぶらっくべりいさん、こんばんは。

どれもお見事‼︎╰(*´︶`*)╯
蒸し暑いときに、上手に管理されているのですね。
水やりは、やるべきか、やらざるべきか…毎朝迷っています。

バラは咲く時期で色が微妙に変わるのが、面白いですね。

返信する

アオサギさん
おはようございます~

お見事と言われると恐縮です。
実はあまり管理できていなくて、1本に1つずつ、
ポツリポツリとしか咲いていないのですよ冷や汗
昨秋に植え替えをしなかったのが響いているみたいです。

水遣りたらーっ(汗)、難しいですね。
あげすぎないように、2日に1回の水遣りにしていますが
それでも水のあげすぎみたいがく~(落胆した顔)

バラは咲くたびに違った表情をみせるので
見飽きないですねうれしい顔

こんばんは^^

ピース 綺麗な色合いですね~
形も整って素晴らしい咲き方をしていますが、この時期の
バラはあっという間に終わってしまうのがもったいない

狭いベランダ とてもとてもそんな感じに見えません
たくさんの植物を上手に育てているからでしょうね~

お母様 ブラックティを見にお邪魔されるのが
楽しみでしょうね。

返信する

くーちゃん
おはようございます~

ピース、素敵な色合いで咲いたでしょ。
この暑さ、せっかく咲いたのに、すぐに散って
本当にもったいない涙

後先も考えずにいろいろな子をお迎えしてしまって
増やしすぎた鉢冷や汗
処分しまくって、ようやく適正な量になってきました。
おかげで、一つ一つをじっくりと観察できるようになりました。
写真は花のアップなので、管理の悪さは見せないで済んでいますあっかんべー

母、来てくれると嬉しいのですが、
年々、家に遊びに来てくれる回数が減っています。
せっかくのブラックティとピースの開花、
写真カメラでしか見せることができないで終わるようです。

おはようございます。

ピース、淡い色合いがとても素敵なバラですね🌹
サハラ、次にお迎えするならこういう黄色系の
バラです😊
ベランダだと、鉢がどんどん増えて管理できなくなり
ますね〜

私も春に留守をした時に処分しまくり、今はかなり
減りました。このくらいの量がちょうど良いのに、
また、色々欲しくなっています…😅
目が行き届いているせいか、今年はバラの調子が
よいです。肥料、先日やりました。
あまり暑い時期は肥料はやらないのですが、
夏の花はやってよいのでしょうか。

肥料、水遣り…基本的なことほど難しいですね!

返信する

ひめもんすさん
おはようございます~

ピース、本来は淡い黄色で縁にピンクがうっすら入るのですが、今回のこの色、なかなか良いでしょハートたち(複数ハート)
サハラ、ツルバラなのにコンパクトに育てています。
この花も人気が高いですねムード
すてきなお庭にするには、花の色もバランスを考えて選花くっちゃ、と思いつつ、ついつい衝動買いばかりしています。

みんなの日記を読むと、次々に欲しい子が現れて、気が付くと増えてしまっていました冷や汗
みんなの日記は目の毒です。
心を鬼にして、断捨離中です。

夏場の肥料、悩みますよね。
マイページを開けたときに出てくる「今月の庭仕事」、剪定や植え替えだけでなく、施肥についても書いて欲しいと思っています。
いちいち調べて覚えるのが面倒なので、夏場は、休眠中の子と、極端に湿度の弱い子以外は、一律、少なめにあげちゃっています。我ながらずぼらですね~冷や汗

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!