らぶちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らぶちさん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2017年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

ルリタマひとつ

2017/07/30
ルリタマひとつ 拡大 写真1 ルリタマひとつ 拡大 写真2 ルリタマひとつ 拡大 写真3

時おり雨が降るので 外での作業はできません。
それでも雨の当たらない場所には 水やりしなきゃね。

コガネムシがいっぱい来て カシワバアジサイの葉を穴だらけにしてしまった。
落して踏む!
・・・なんてことはできないので、くすりをかけますダッシュ(走り出すさま)
こんなにいっぱいいると 卵も産んでるんだろうなぁがまん顔


1 ひとつぴかぴか(新しい)
ルリタマアザミがたったひとつだけ こんなに瑠璃色にハートたち(複数ハート)


2 グラジオラスが咲き出しました。


3 挿し木した覚えのないバラちゃんが咲きました。
母の赤いバラを挿し木したのだとばかり思っていたら こんなかわいいピンクのお花黒ハート
思い当たるのは、、、息子の卒業花束のバラ?
それとも 娘が職場の行事の時にもらったバラ?
記憶が~~~~ない冷や汗2
でも バラが一鉢増えたのは うれしいなるんるん

「ルリタマひとつ」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

こんばんは。

濃い色の綺麗なルリタマですね!

我が家のルリタマも一つ咲いていましたが、先日突然枯れてしまいました。残念!またチャレンジしま~す。

返信する

くくさん おはようございます

くくさんのルリタマさん どうしたんでしょう。。。
もしや! コガネの幼虫ではダッシュ(走り出すさま)
うちの場合は 枯れたところを掘り返すと プリプリふとったのが出てきますがまん顔

来年 また瑠璃色に会えます様にほっとした顔

こがねキッズは沢山います。。。
ルリタマがおいしかったんですかね~。

捕獲次第、カメに与えていますが、ミミズと比べて美味しくないらしく、あんまり食べてくれません(T_T)
カメの好物は、ミミズ、牛肉やいたもの、鶏肉焼いたもの、魚、チクワ。。甘やかし過ぎてるのかも

くくさん

コガネキッズの仕業でしたかパンチ
つかまえて、カメにexclamation&question
思いもしませんでしたわーい(嬉しい顔)

くくさんのカメさん グルメですね~
焼き肉食べてるんですかうれしい顔
うちの子は 毎日
『おおきなカメのエサ』をたくさん食べてます。
たまに、ホントにたまーに エビやマグロ魚
あと、パンを少し。
カメは 雑食ですものね。
そうそう、オカメちゃんに豆苗がいいっていうんで 時々かうんです。
カメも けっこう豆苗が好きみたいです指でOK

豆苗ですか!やってみます。
うちのカメは甘やかされており、乾きもの(カメの餌)もありますが、本当にお腹が好いたときしか食べません。
なんてやつ(^_^;)

くくさん

豆苗は 1回使ってから 水につけておくと また伸びてくるでしょ?
あの新しく伸びたのが 柔らかいからか好きみたいです🐢 🐤
それから うちのカメが大好きな野菜がもう一つあった!
かぼちゃの煮物です🎃

こんばんは

虫達は、いつの間にか増えていますよね。コガネムシも、これから増えてくるカメムシやバッタも困りものです😣
ルリタマアザミが綺麗に色付きましたね✨
後ろの方には、瑠璃色予備軍もみえました🎶 我が家のルリタマは一つしか咲きそうもないので、終わってしまうのが惜しいです。昨年、種を採りたかったのですが、乾燥させてほぐしてみたら全てスカスカでした。捨ててしまったけどあれを蒔けばよかったのかしら?
らぶちさん、種を取ったことありますか?

こんなに素敵なバラちゃんが咲いてよかったですね✨
覚えが無くても挿し木は大成功! 
素晴らしいです😍

返信する

月子さん おはようございます

虫たちもいい仕事をしてくれてるんでしょうが 植物をいじめる虫は 永久追放したいデスがまん顔

ルリタマの種は昨年は 採りませんでした。
最後に ほぐしてそこら辺に蒔いたものの 何にも出て来てません。
ある方のブログでは 繁殖力がスゴイ!って、書いてあったから期待してたんだけど?
似たようなエリンジウムの種を採ってみたけど やっぱりスカスカで中身がないようなの。
よくわからないけど 蒔いてみようかな。

ピンクのバラちゃん 出どころはおぼえてないけど もう我が家の家族ですうれしい顔

こんばんは♪

虫、暑いのに元気ですよね!!腹が立つくらい~👊
うちは、ホソオビ天国になってます💧
とってもとっても、またいます~💦

可愛いバラちゃん、上手く挿し木できてたんですね💕

ルリタマちゃん、育ててるんですね✨可愛いな

返信する

かおりんさん おはようございます

ー(長音記号1)イヤですねー(長音記号1)ホソオビがまん顔
かわいいお花たちを 守るために 戦い続けなくてはなりませんね泣き顔

自分で挿し木しといて こんな小さなお姫様のようなバラを見て プレゼントを貰ったような気分るんるん
忘れっぽいのも いいことがあるんですね~

ルリタマちゃんは 昨年からなんだけど 今年は花数が増えてますうれしい顔

こんばんは。

瑠璃玉?スゴイ、本当に青い花が玉に……

グラジオラス、こっちはだいぶ終わっちゃってますね。
綺麗な色。ライトオレンジ?

挿し木した覚えがない?それでこんなに綺麗なバラが🌹?
らぶちさんチ凄すぎです〜。

私は青じそが虫に喰われて泣いてます。薬も撒けないし……
いくら探しても張本人は見つかりません💦

返信する

BLANCAさん こんにちは

ルリタマアザミ、きれいなまん丸いお花がなんとも魅力的で ふえるといいな~と思ってますぴかぴか(新しい)

グラジオラスは 植えっぱなしのは大分前に咲き終わったけど 遅めに植えたのはやっと咲き出しました。
まだ 蕾が出始めたばかりのもあります。
同じのばかりなので 違う色も欲しくなってます・・・でも ガマンしよっと!

バラをいただいて 土に挿してたんですね~
名札を付けないと こういうことになるんですねバッド(下向き矢印)
アジサイも 名札付けないから お花が咲くまで何が何だかさっぱり冷や汗2

うちの青じそも食べられてるー(長音記号1)
たぶんうちのは チビバッタ!
薬 かけられないよねがまん顔

おはようございます^^。

ルリタマ ひとつから始まって、これからいっぱい咲いてくれますねグッド(上向き矢印)
切り花で使うとアクセントになるお花ですよね🎵
たくさんさいたらまた見せてくださいね。

グラジオラス 可愛いピンクのグラデーションですね♡
うちは去年球根を植えたのはまだ蕾も見えてきませんあせあせ(飛び散る汗)

挿し木ちゃんのバラ らぶちさんの愛情にこたえて
咲いてくれたんですね。
嬉しいお花ですねハートたち(複数ハート)

返信する

クール らんちゃん こんにちは

ルリタマ これから続々瑠璃色になってくれるかと思うと うれしいです!
昨年は こんなに青くならなかったような。

グラジオラスも 今年植え直したのが 今から活躍してくれそうです。
らんちゃんの所は もう少し後なんですねほっとした顔

挿し木したバラのことは 忘れてるけど これから立派に育ててあげたいと思います指でOK

こんにちは~

綺麗に瑠璃玉になってますね✨
去年らぶちさんのルリタマの写真を見て欲しくなり、種を蒔いたのが、今 成長中です!
来年はうちの庭でもルリタマが見られるかも~😆

挿した覚えがないバラが咲いてくれたなんて、嬉しいですよね😆優しい色で綺麗です✨

返信する

リンチャムジェイさん こんにちは

リンチャムジェイさんのお庭でも ルリタマが成長中なんですねぴかぴか(新しい)
しかも種からexclamation&question
私も 今年は種をとってみよう!

このバラ 先日まで 赤いバラを挿したつもりでいたんです。
そしたら違ってて 可愛いピンク揺れるハート
じゃあ、赤いバラは???
ということで 昨日 赤いバラを挿してみました冷や汗

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!