paromamaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

paromamaさん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2017年08月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

まだまだ先だけど 収穫が楽しみ

2017/08/10
まだまだ先だけど 収穫が楽しみ 拡大 写真1 まだまだ先だけど 収穫が楽しみ 拡大 写真2 まだまだ先だけど 収穫が楽しみ 拡大 写真3

朝から強い日差し。暑い〜

📷1 レモン
初めて実がついた。背丈は私と同じくらい
虫食いの葉が気になって 丁寧に探したけれどガチャピンはみつからない

📷2 無花果
毎年たくさんの甘〜い実がなる。そろそろかな〜と思っていると鳥に食べられちゃう。

📷3 キンカン
数年たつけど高さ50cmくらい。
大きくならない種類なのかな?
実付きはとてもよい

「まだまだ先だけど 収穫が楽しみ」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは

果樹は楽しみ沢山ですね~ムード
待っているのは人以外にもひよこひよこ沢山いますね~

我が家は金柑が十年単位だから一番大きいです。
レモンは50cmやっと去年からなりだしましたウッシッシ

返信する

よっこらさん こんばんは

50cmでもレモンなるんですね。
うちは150cmで初めての実です。
アゲハチョウがひらひらしているので、気をつけないとあっという間に丸坊主です

おはようございます🎵
レモンが自宅の庭で羨ましいですよ🎵
Paromama さんちでは晩酌?
チューハイにレモン絞って輪切りを浮かべて飲むと
最高だよね😋
無花果 こちらも羨ましい話で我が家では8年生の無花果があるけど 実がつくけど日照不足で天城では
実が大きく成らずであきまへんです😖
キンカンいいんですね。
我が家ではプラム?プルーンどちらか分からなくなったのが一個だけ実がついたけど大きくなるのか?
ブルーベリーだけは天城でも育つんだけど グミも育つんだけどエグミが凄くて観賞用です。
グミの旨い食べ方ってあるのかな?
話が変わるけど明日にアジサイ剪定予定です。

返信する

私もチューハイレモン派♪
収穫が待ち遠しいです。
順咲さんの広〜いお庭で日照不足なんて!なぜ?
プラムにブルーベリー、グミもあるんですね。
グミってロシアンオリーブって呼ばれてる樹木ですか?シルバーリーフの。
グミ、えぐいのはどうやっても食べられないかも。かわいいから観賞用で満点(^_^)

順咲さんのアジサイたちは立派な株だし 剪定しないでもっと大きくしちゃうのはダメですか?
まだまだきれいなのにもったいないなぁ〜

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
青い花
2024/06/16
見てください。
2024/06/16
オデッタエが閉...
2024/06/16
そんな一日
2024/06/16
第63回 蘭友会...
2024/06/16
またも・・・
2024/06/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!