ビィ玉さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ビィ玉さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2017年08月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

ブルーからピンクへ

2017/08/16
ブルーからピンクへ 拡大 写真1 ブルーからピンクへ 拡大 写真2 ブルーからピンクへ 拡大 写真3

ブルーの曜白アサガオがこぼれダネで咲いていますカメラ
何年か前に種蒔きしたものです。

でも午後にはピンクに色変わりしていましたカメラ

アサガオは1日花。
朝早くま~るく花開いて、午後には萎みます。

他のブルーのアサガオも午後にはピンクに色変わるのかしら・・・?


ピンクと赤のゼラニウムが再び咲いてきましたカメラ

「ブルーからピンクへ」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

見事な変身ですね〜
これも変化アサガオと言うのでしょうか…?
時間で色が変わるのは初めて見ました!
色選びには迷ってしまうから、一鉢で色々 楽しめていいですね。

アサガオのこぼれ種、素敵です〜
本物のナチュラルガーデンですね(^。^)
ゼラニウムも色とりどりで、うっとりです〜

返信する

セイラさん~ ありがとうございます。

以前蒔いたアサガオのこぼれダネ、見つけたら空いた鉢に植えています。
咲くまではどんな花が咲くかわからないんですが…
つい小さな芽生えを拾い上げて空いた所へ植えてます。
雑草の時もあるんですが…

種蒔きした時はちゃんと植えるので花数も多いですが、毎日1つずつです冷や汗

変化朝顔ではなく、多分「曜白アサガオ」だったと思います。

今日もアサガオの小さな芽生え見つけました芽
でも、これからは拾い上げて育てても、咲く頃には寒くなって花は咲かないかも…

我が家にも同じものがあります、、、
朝顔ですが 午後まで咲いてるところがいいですね。
確かに午後にはピンクのお花になっています。
きれいです、、、

返信する

toratyanさん~ ありがとうございます。

以前種蒔きした時も午前と午後では色変わりしていました。
15日は朝からずっと雨で気温も低め、
その日に色変わりするのに気付きました。
16日も色変わりしていましたが、17日は午後から暑くなったので、色変わりする前に花は縮んでいましたうれしい顔

こんにちは〜

朝顔、色が変わるんですね〜😳
青からピンク!!!
綺麗だし、面白いですね〜

ゼラニウム、どれも可愛らしいです〜

返信する

milmilさん~ ありがとうございます。

アサガオも色変わりするんですね。
アジサイは咲き始めと咲き進んだ色が違うのはよく知られていますが、アサガオは1日でこんなに色変わり、面白いです。
アサガオの色変わりの日記、他でも見たことあります。

暑さも和らぐと又色々花も咲いてきて楽しいですね(*^^)v

こんばんは。

アサガオの事は分からないのですが・・・。
先日どなたかの日記で「曜白」と言う名前を初めて知りましたうれしい顔
ようじろあさがお と言うのがあるのですね~。
アジサイも奥が深いものなんですね。
一つ勉強しましたウィンク

華やかなゼラニウム、いいですね!

返信する

パルちゃん~ ありがとうございます。

アジサイの挿し木についてご自分の経験談も交えて詳しく教えて頂いて、ありがとうございました。
こんなところでごめんなさい。

アジサイだけでなく、アサガオも色変わりするんですね。
以前このアサガオの種蒔きした時もこんな日記書いたこと思い出しました。
白の縁取りのアサガオ、「曜白アサガオ」っていう種を買って蒔きました。

涼しくなると色んな花が咲いてきて、またまた楽しくなりますね(^^♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!