えなばーばさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

えなばーばさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2017年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

小さな野草のお花

2017/09/12
小さな野草のお花 拡大 写真1 小さな野草のお花 拡大 写真2 小さな野草のお花 拡大 写真3

あまり人の目を惹かない野草たちですが、良く見ると小さなお花が可愛らしいです。

左:ヤブマメ
  花の先が青紫色で綺麗です。

中:アジサイの鉢に出てきました。
  シソ科の植物、名前不明
  葉っぱに香りがあります。

右:ツユクサ
  子供の頃青いお花が綺麗で沢山摘んで牛乳瓶に挿しました。
  すぐに花が閉じてしまってとても悲しかったことを思い出しま
  した。

「小さな野草のお花」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2017/09/12

こんばんは。

野草のお花、可愛いですね。
最近はなかなか行けていませんが、以前はよく山歩きをしました。
しゃがまないと見えないような小さい花だけど、その清楚な姿に感動したものです。

ツユクサ、私も同じ事をしたなって思い出しました。
そう、牛乳瓶でした(笑)
洒落た瓶なんて、なかったもの。

返信する

パルマスさん こんばんは

パルマスさんも山歩きをなさるんですね。
何時もは通り過ぎて気付かない小さなお花たちですが、気付くと見入ってしまいます。
豊かな時間だと思います。

笑笑
パルマスさんも同じことをされましたかわーい(嬉しい顔)
牛乳瓶でしたかうれしい顔
子供が自由に遊べる瓶でしたね。

こんばんは。

秋の野草は優しいですね。
真ん中の画像はとても清楚な感じです。
ヒメジソかイヌコウジュ?でしょうか?
いずれにしてもズット見ていたくなります。

昔々・・・私もやりました・・・!
それから色水なんかも作ったり、ハンカチを染めて見たり・・・そんな遊びが懐かしいです。
牛乳瓶の中に根っこが回るまで試したことも💦

返信する

おまめさん こんばんは

そうですね、優しくて趣があります。
ヒメジソとイヌコウジュですね。
後で調べてみますね。
シソ科の植物は沢山で見分けが難しいです。
でも名前が分からなくても「いい感じ!」ですよね。

おまめさんもやりましたか!
そうそう、植物でいろいろ遊べましたね。
根っこが回るまで・・・ある意味スゴイですわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!