tomoko81さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

tomoko81さん  長崎県
お気に入りメンバーに登録
2017年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

ダッチェスオブエジンバラ咲きました

2017/09/18
ダッチェスオブエジンバラ咲きました 拡大 写真1 ダッチェスオブエジンバラ咲きました 拡大 写真2

台風一過、青い空が広がっています。
今日はさすがに肌寒い朝になっています。
我が家の台風の被害は玄関の西洋朝顔の支柱が折れたこと。
 
1枚目 ダッチェスオブエジンバラ
蔓伏せで出てきた蔓の花が咲きました。
小さくて5,6cmほどで二重ほどの花になりました。

2枚目 西洋朝顔フライングソーサー
真夏の間は青が薄くて白っぽくなっていましたが
朝晩が涼しくなったからでしょうか?
青が綺麗にでるようになりました。
ヘブンリーブルーも植えていますがこれだけまだ咲きません。
他の西洋朝顔は咲いているのにヘブンリーブルーだけが・・・。
よ~く見てみると葉の付け根から花芽みたいなのが出てきているようです。
ヘブンリーブルーってこんなに遅い開花なんでしょうか?

「ダッチェスオブエジンバラ咲きました」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはようございます。

とても怖い夜を迎えましたが長崎のほう大丈夫でしたか。
朝顔さんには被害及びませんでしたか。
とても暴風でしたがおかげで被害はないようです。
でももう1軒の見回りできていません。
バラが多いので心配です。

クレマチスエジンバラとてもいいお花ですね。
わが家にもあるけどお花見れないです。
真っ白で素敵!

朝顔素敵なお花です。
風で傷みませんでしたか。
まだ咲かない朝顔もあるんですね。
きっと美しいお顔の朝顔さんがパッ―と開花するかも、、、、わくわくですね。

返信する

こんにちは。
長崎は風もそれほど強くなく大きな被害はありませんでした。
西洋朝顔の支柱が1本折れてしまい玄関側だったので朝から切ってしまいました。
短くなってさっぱりしちゃいましたよ。(^-^;

確認はいつ行けそうですか?
見るまでは心配でしょう?
何もないと良いですね。

ヘブンリーブルーは咲くまで待ってみようとおもいます。
初めて植えたし1つ位は咲いたとこを見たいです。^m^
しかし朝顔なのに秋も深まっての開花ですかね。(^-^;

こんにちは~ (^o^)丿

台風の被害がなくてお互いよかったです。
ダッチェスオブエジンバラ、
お花が見れてtomokoさん朝から笑顔でしょう。
真っ白で素敵なクレマチスですね。

朝顔も今日の青空みたい。
 !(^^)!

返信する

こんにちは。
台風の被害無かったとのことで本当、良かったです。
エジンバラは昨日、台風の最中に咲き始めちゃったんです。
何もこんな風の中咲かなくてもとハラハラしていました。
花弁が飛ばずに良かったです。
そうです、今日は朝顔のような綺麗な青空です。(^^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!