オフィーリアさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オフィーリアさん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2017年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

切り戻したトレニアが満開になりました♪

2017/10/01
切り戻したトレニアが満開になりました♪ 拡大 写真1 切り戻したトレニアが満開になりました♪ 拡大 写真2 切り戻したトレニアが満開になりました♪ 拡大 写真3

日記を書くつもりではなかったのですが、せっかく写真を撮ったので載せます冷や汗

① 寄せ植えのトレニア2種とアンゲロニア
切り戻したお花が、満開になりました揺れるハート
これからは、切り戻しせずにそのまま楽しみたいと思いまするんるん

② べロニカ・ウルスター・ブルードワーフ(トラノオ)
1度は、切り戻しましたが、その後花柄摘みだけをしています。
花柄摘みだけだとずっと咲き続けてくれますね~わーい(嬉しい顔)
5月から楽しんでいまするんるん

③ ルドベキア
いつまで咲くの?と、聞きたくなるくらいですあっかんべー
明るいお花は良いですねウッシッシ

「切り戻したトレニアが満開になりました♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

こんばんは~

切り戻しの先生立派に育ちましたね。
トレニア白とピンクはあんまり見たことないです。
紫が多いですね。
とてもきれいです。

トラノオお花の息が長いお花ですね。
5月からですか。
凄い!
愛情のたまものでしょう。

ルドベキア、、、、此方も長いですよ。
こんなに咲いてるなんて驚きです。

返信する

hayachanさん こんばんは。

皆さんの所は、秋も早くて秋のお花を載せていますが、我が家はまだ夏のお花が頑張ってくれています。秋がなかなか来ないので、弱りものです冷や汗

切り戻しの先生は、止めてくださいね冷や汗
初心者です。只庭が狭いので、最初から切り戻していたら、こうなったのです。そして趣味園で、初めて切り戻しを知ったくらいですあっかんべー
トレニアの切り戻しが、上手くいきました指でOK
2度も沢山のお花が咲き、満足ですわーい(嬉しい顔)

トラノオはお迎えして3年目になると、育て方が少し分かる様になってきました。切り戻しは1回と決めました。
余りきり戻すと、その間咲いてくれなくて寂しい思いをするのでねウッシッシ

ルドベキアは、ハンギングにしていた時は、軒下なので冬でも咲いていたんですよ。置き場所の問題で、今年は無理だと思いますがいつまでも楽しめまするんるん

本当に切り戻しの先生ですよウィンク
どのお花も長く咲いてるから、何時もお庭は花盛りでしょうハートたち(複数ハート)

家も、トレニアだけは何度も切り戻して咲いていますわーい(嬉しい顔)

返信する

愛は花さん こんばんは。

切り戻しの先生は、言い過ぎですよ~冷や汗
花姿を整えたくて、直ぐに切ってしまいますウッシッシ

環境が合っているのか、どのお花も良く咲いてくれます。嬉しいです揺れるハート

トレニアは、丈夫で良い花ですよね揺れるハート
水切れさえ気を付ければ、他は手がかかりませんものねわーい(嬉しい顔)

こんばんは

 切り戻しの先生論議は横へおきまして、オフィーリアさんの多くのお花は一年に一度で終わるのはないでしょう。
 そこが私から見ると凄いのです。

返信する

ねむりねこさん こんばんは。

そんなに褒めてもらえて、嬉しいです揺れるハート

園芸初心者ですが、最初は場所の問題で、大きくなり過ぎないように切っていました。趣味園に入って、それが切り戻しだという事を知りました。早めの切り戻しで、2度は咲いてくれます。切る時期も満開を迎えたら適当にしています。そして2度目の満開は、この上なく嬉しいですわーい(嬉しい顔)

こんばんは

本当に沢山咲かせて、素晴らしいです揺れるハート
私はなかなか切れない。
今度咲くまでが待っていられないです。
秋にはルドベキアの黄色が素敵ですね。るんるん

いっぱい咲いてるお花を見せて
戴きありがとうございます。ハートたち(複数ハート)

返信する

おひさまさん こんばんは。

狭い庭なので、切るのが癖のようになっていますあっかんべー
満開を迎えると、切り戻すことによって、沢山のお花がまた見れるのが楽しみなんですよ~るんるん
そして、また2度目の満開を迎えると、嬉しくてこの上ないですわーい(嬉しい顔)
トレニアは可愛いお花に胸キュンです揺れるハート

ルドベキアは、今年で2年目ですが、いつまでも咲いてくれます。丈夫でいいですよるんるん

トレニアがまだこんなに❗満開でスゴいわ🎵
私はもう先週、すっかり色も薄くなってきて行き絶え絶えになってきたからサヨナラしました。
変わりに秋のお花に変更したとこです。

オフィーリアさんちはまだまだ、いろいろなお花がガンバってるわねー❗
全部生き生きとしてるわ~⤴

返信する

マンゴーさん こんにちは。

トレニアは、満開になったのを切り戻して、2度目のお花がまた満開になりましたるんるん可愛いので好きです揺れるハート
まだ暫く楽しめそうですわーい(嬉しい顔)

秋のお花は、なんでしょう?楽しみですねるんるん

いつまでも夏のお花を楽しんでいると、出遅れそうだわあっかんべー

おはようございます。
切り戻したり 花摘みしたり
オフィーリアはマメに手入れをされますね。
だから お花も長もちなんですね。
見習わねば・・・・

ルドベキアはばっさり切ったから
我が家はもう咲いてこないな・・

返信する

りぼん★さん こんにちは。

決してマメでは無いんですよ。リボン★さんの様に沢山育ててないので、適当に気が付いた時にお世話をしているだけです冷や汗
幅広くやっていると、手が回らないでしょう。でも、その代わりに零れ種等が期待できるわねウィンク
地植えだと株も大きくなるし楽しみがいっぱいねるんるん
家のは殆ど鉢だし、狭いので種類が少ないです冷や汗


ルドベキアは、バッサリ切っても又芽が出て来るの?
2年目だから未だ育て方が分からないです冷や汗

ほんとにお花達がいつもモリモリね~~目がハート

お見事です指でOK

返信する

fuchiさん こんにちは。

狭い庭、お花の種類は少ないけど、手抜きですが大切に育てていますわーい(嬉しい顔)

fuchiさんの様なベテランさんに褒められると嬉しいな揺れるハート

こんばんは~

そんなこと言わずにドンドン載せてくださいね。
こんなに見事な花付きなんですから見てもらわなくちゃ~
トレニアももう少しで終わりだから頑張ってますね。

どのお花もすごく元気そう。
やはり愛情がいっぱいなんでしょうねグッド(上向き矢印)

返信する

ヒロさん こんばんは。

まあ、嬉しいことをおっしゃってくれますねわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます揺れるハート

トレニアが可愛くて、何度も載せてます。2度目の満開は嬉しいです揺れるハート枯れるまで咲かせますね~冷や汗

手抜きなのですが、愛情だけは有ります。花期が長いと楽しめますね~るんるん

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
オミナエシ
2024/06/17
オミナエシ
2024/06/17
咲きました
2024/06/17
今日の植物
2024/06/17
花菖蒲にアナベ...
2024/06/17
桔梗が朝いてい...
2024/06/17
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!