趣味は果物作りさんの園芸日記
5

来年のために

2017/10/08
来年のために 拡大 写真1 来年のために 拡大 写真2 来年のために 拡大 写真3

来年のために幸水豊水のペアフルーツの剪定しました
これで180cm以下の高さ
受粉作業がしやすくなります
問題は手前の切った枝 どのように始末しようかな
本当は乾燥してから燃やしたいのですがね

1個だけできた晩白柚と10個できてるパール柑
3か月後のお楽しみです
今日も予想は28度 明日は29度 まだまだ暑いです
来年はああしたい こうしたいと頭の中で考えているのですが
もう少し涼しくならないと作業がはかどりません
蚊もまだいます 防備すると暑くてね

「来年のために」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは。

今日は暑いですね。

果樹の手入れご苦労様です。
手を掛ければ掛けただけ、喜びも大きくなりますから、きっと又、美味しい果物が出来ますね。

我が家は土地が合わないのか、梨とりんごと桃がダメです。
自分で育てた果樹は特別な物がありますものね。

作業中の蚊の攻撃は、またまだすごいものがあります。
お体大切に作業して下さい。

返信する

kikutan10さん
こんにちは大阪ではリンゴは暑さで良いのは難しいし桃は虫が多くて無農薬では私の力では克服できませんね
群馬県はリンゴ農園が結構ありますよね
昔 高崎に一年住んでいたので知っています
市場にはほとんど無い無農薬果物作り 趣味で自己流です
何かここをこうしたらと言わような点があれば教えてください
毎年少しづつでも改善していきたいと思っています

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
今朝の庭より
2024/06/17
今朝のエキナセア
2024/06/17
猫島上陸♪
2024/06/17
今朝の花菖蒲
2024/06/17
今朝のバラ②
2024/06/17
夏のお庭づくり
2024/06/17
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!