ネムネコさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ネムネコさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2017年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

軒を借して…

2017/10/16
軒を借して… 拡大 写真1 軒を借して… 拡大 写真2 軒を借して… 拡大 写真3

今日も雨です。

これも移植待機組のコ。小さいギボウシの ひと鉢。
株の中心付近から、違うコが伸び始めている。

”軒を借して 母屋を取られる”…って言葉があるけど…
…”軒” どころか ”母屋” の ど真ん中から生えてます。

雨がやんだら 木の下に植えて、
手前に ヒマラヤユキノシタの苗をひとつ
植え込む予定なんだけど…。

この 真ん中のコは 誰??
見たことある葉っぱの気もするけど 名前を思い出せない。
よく見たら 鉢の隅にも似たような葉が。

端っこに生えてるのは 移植の時に分離出来るかナとは思うけど。
真ん中では、この謎のコを 傷めずに離すのは 難しいかなぁ。

ん〜〜、どうしよう?

「軒を借して…」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ど真ん中ですね、、、
これはうまく外すのは難しいね。
でもまあ ギボウシは強いから大丈夫!!

返信する

そうですよネ…。

やっぱり、真ん中のは 難しいですよね〜。(+ +;)
ギボウシを傷つけるのは できるだけ避けたいですし。
一応ちょっとだけ 試してはみたいですけど…。

脇に生えてるコも同じ種類みたいなんです。
こちらは何とかできそうなので、
これだけでも分離できると良いナと思います。

空いてる鉢に移して ある程度 育てば
そのうちには 名前も分かるかも…ですネ♪(^ ^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!