ちっちゃいさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ちっちゃいさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2017年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

ちっちゃい’s ガーデンは狭い

2017/10/25
ちっちゃい’s ガーデンは狭い 拡大 写真1 ちっちゃい’s ガーデンは狭い 拡大 写真2

挿し穂で育てた菊が毎年11月12月に咲いてくれます。 挿し穂のくせに私より背が高くなっています。
私、 ちっちゃいですから (笑)

面倒くさがり屋なので地面に直接ズコットさしただけで大きくなりました。
しかも軒下です。
わが家の庭は軒下、縁側、通路、駐車場です。
狭い通路にはハーブを植えています。
3年前に神戸のハーブ園で買ってきたハーブが赤い花を咲かせました。
お名前がわかりません。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。

「ちっちゃい’s ガーデンは狭い」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)


こんばんは^^

ローズリーフセージかも・・・
サルビアの仲間だと思います。

返信する

もっち*さん
(*^▽^*)

ローズリーフセージって言うんですね。

ありがとうございました。
これでスッキリしますわ。

  • 写真
  • Tim 2017/10/26

こんばんは!

名前が分かって良かったですね♪

菊でっか〜😆
挿し穂でそんなに大きくなるんですね、きっと環境が適しているんでしょう♪

返信する

花の名前が分かってすっきりしました 。

150 cm 以上はありますよ。
私が150 cm だから、
なんでこんなに大きくなるんでしょうね。
毎年大きくなってるような気がします。
しかも、この菊は1本で横に這わしています。
環境があってるんですよね。

こんばんは~ (^o^)丿

「ズコットさしただけで大きく」 <大笑>

ウチの菊も挿しておけばよかったです
今年 消えてしまいました

(*^_^*)

返信する

オズの魔法使いさん
こんばんは(^^)

そうなんですよ(^ー^;A

いつも、生えてほしいところにズコット挿します。
生えればラッキー位な感じです。
バラや菊は動かさないでいると60%位の確率で着きます。
ちなみに、寄せ植えのスペースにも菊をズコット挿します。また、アップしますね。
季節をとわず折れた時などそこらへすぐさまズコットしていたら、忘れたころ咲いています。なんせ、面倒くさがり、なんで(^ー^;A
オズの魔法使いさん、数打ちゃ当たるですよ(笑)

サルビア・インボルクラータとも言います。
家にはありませんが、ご近所さんに咲いています。わーい(嬉しい顔)

返信する

雪媛さん
こんばんは(^^)

サルビアインボルクラータと言うのですね。
サルビアにも色んな種類があるのですね~
また、色々教えてくださいね。
ありがとうございました(*^▽^*)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!