ネムネコさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ネムネコさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2017年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

犯人は誰〜〜!?

2017/11/06
犯人は誰〜〜!? 拡大 写真1 犯人は誰〜〜!? 拡大 写真2 犯人は誰〜〜!? 拡大 写真3

やっと蕾が出て、今日は咲くナ〜♪と
楽しみにしていたサフラン。

朝見ると、まだ開く手前のようだった。
昼過ぎに見ても、膨らんでるけど花びらが開いていない。
…なんか変。

① 近くに寄ってみると、こんな状態でフリーズ。
② 花びらを そっと放してみたら…中も シッカリ齧られている。
③ 無傷の花びらは1枚もなかった。

誰だろう?、こんな齧り方をする奴は !?
ナメか?コガネか?何かの青虫か?
葉っぱは いろんなのが沢山あるのに〜!、よりによって
花を食べなくたってイイじゃないの〜〜 !? (> <")
葉っぱより美味しかったのかなぁ。


初めて咲いたサフラン。
残念な開花になってしまった。

他の蕾が喰われないように、
別な場所に移した方が良いかナ〜。

「犯人は誰〜〜!?」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは~
初花のサフラン、ちょっとショックが大き過ぎますよね~。
たまにバラでも有り、分かります~。

ヨトウちゃんもありでしょうか。

返信する

こんばんは

ほんと…ショックでした〜!
初めて育てたので、楽しみにしていたのです。

そういえば 近くの西洋オキナグサの新葉も
数本、葉柄まで食べられてます。
ヨトウちゃんの可能性、ありでしょうか…。

明日、鉢たちの点検をしてみますネ!
ありがとうございます〜!!

こんばんは

一昨年私もサフラン育てて
マダラなサフランライス炊きました
収穫量が少なかったんです

お花可愛いのに( ;∀;)
肥料の窒素分が多いとダニが付く事が
あるらしいですけどダニって感じじゃないですね
他のお花についたのがサフランまで食べたのかな?

返信する

こんばんは

サフランライス、美味しかったでしょうね♪

これは ご近所さんに頂いた球根で、初めて育てたので
楽しみにしていた花なんです〜。(> <;)
喰われてしまうなんて 思ってもいませんでした。

食べ方がすごいから ダニやナメとは違うかもですよね。
明日、近くの鉢も点検してみます。
で、他の鉢とは別のところに移してみます。

蕾がまだあるようなので、出来るだけ被害を
回避するようにしたいです…!

こんばんは。
楽しみにしていたのに残念でしたね。
ガッカリですね~
犯人はにっくきヨトウムシかもね?

うちは去年は沢山の花が咲きましたが。
ことしは葉っぱばかりで1本も咲きません。
ガッカリです。涙

返信する

こんばんは

初めて育てた 最初の花だったので、
ガッカリも大きかったです〜。

でも負けない〜〜!
鉢土をチェックしたり 置き場所を変えたり、
やれる事はやってみようと思います。

うちも、葉っぱばかりで 咲かないかナ〜と思っていたら
蕾が出て来たんですョ〜。(^ ^#)
ミーコリンさんのサフランも、きっと近々
蕾を見せてくれるのじゃないかしら!
花期は12月初め位まで あるみたいですから♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
初収穫
2024/06/08
ブルー🫐ブルー...
2024/06/08
今日の作業
2024/06/08
お寺と紫陽花と...
2024/06/08
梅収穫
2024/06/08
エキノプシス ...
2024/06/08
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!