wakabaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

wakabaさん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2017年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

薔薇(パンセ・ユキサン)

2017/11/10
薔薇(パンセ・ユキサン) 拡大 写真1 薔薇(パンセ・ユキサン) 拡大 写真2 薔薇(パンセ・ユキサン) 拡大 写真3

秋薔薇が、ようやくにぎわってきました(^^)
去年の今頃は、皇帝ダリアの花が咲いた、とFBにあったけど、今年の皇帝ダリアの蕾はまだ小さい^^; 咲くかなーたらーっ(汗)

桜薔薇「パンセ」今日11/10の夕方
朝撮影したのより、夕方のほうが美人さん黒ハート


桜薔薇「パンセ」昨日11/9
咲きかけなのだけど、あまりにカタチが美しくてぴかぴか(新しい)


桜つる薔薇「ユキサン」
庭の中央のアーチ用に去年植えたもの。だいぶつるが伸びてきたので今度の5月は期待できそうウィンク 白薔薇ってうち、あまりないかも。下からカメラをあげて撮ったので、PCで見たら薔薇の中にムシがー猫2 


昨日は都内出張で、最後の懇親会はニューオータニのビッフェだったのに今週私は胃の調子が悪く...胃の様子みながらボチボチ食べてました。せっかくなのに、残念ダッシュ(走り出すさま)

「薔薇(パンセ・ユキサン)」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

こんばんは

パンセもユキサンも始めて見ました
パンセのスタイル綺麗ですね
2枚目の写真、素敵です。
ユキサン、虫(⌒▽⌒)はおまけですね。
うんうんwakabaさん家で白薔薇見ないかも。
つるバラ、満開になるのかな。楽しみにしています。

返信する

tomutocoさん

パンセは、春の薔薇講習で実習をしてから、持ち帰った薔薇なんですよ。夏は1回しか咲かなかったから、ここでは2度目位の登場でしょうかね(^^)

ユキサンは去年の今頃 庭の中央アーチ用にお迎えしたつる薔薇です。1年経って、だいぶつるが伸びたので、これでアーチに誘引できます。こちらも咲いたのは2度目位ですが、お花は今回初アップかもしれない。

庭の中央アーチは最初クレマチスを誘引していたのだけど、思ったより伸びないのでつる薔薇に変更しました。クレマチスも2本は残してますけども。。

満開になるといいなぁ。

こんばんはー☆

えー、ボチボチビュッフェになってしまったのですか、、💦、、はぁー、本当に残念でしたねー😱。、、体調、良くなりましたか?。

パンセさん、ステキですね、、本当に美人です。色も綺麗💖ですね。
葉っぱ、、黒てんてん、なくて、ワサワサ。
我が家は、スカスカ、、💦、、春バラ、心配です。

返信する

こはさん

そうなんです!
せっかくのビッフェだったのに!!
残念。

でもこの日は胃痛もなかったので、良かったです。
体調やっと良くなりました。
なんか先週はイマイチ、そして最近また頭痛も多いので、、

パンセは、ほんと美人さんに撮れました♪♪
見てて惚れ惚れ(笑)

いま葉がなくても、どうせ来月で葉を落とすから一緒ですよー黒星が出てたなら、2,3月で葉がない時に、濃度強めにしてしっかり消毒して黒星菌をたたいておけばOK。きっと春にはまた元気に葉がでてきますよー♪♪

wakabaさん、こんばんは(^^)
お腹、大丈夫ですか(゜〇゜;)

パンセ、綺麗に咲きましたね!
うちのゴジャールさんは、7月と9月に一輪ずつ咲いただけで沈黙しています…(._.) 秋に咲かせるのって難しい…(-""-;)

そうそうみどり先生の講習会、明日だったんですね
!Σ( ̄□ ̄;) ワタシ、12月と勘違いしていました…(TT)ァァァ…
飛び入り!?っても用事があった(;´_ゝ`)
来年もあったらリベンジします……(;_;)

wakabaさんは行かれるんでしたっけ?お会いしたかったなぁ…
楽しんで来て下さいね!

返信する

akahaさん

ご連絡ありがとうございます。
はい、やっと胃もよくなってきました。

パンセはうちもボチボチ咲いている感じですよ(^^)
鉢植えだしね。

みどりさんの講習会ね、akahaさんから連絡ないから忙しいのかなって思ってました(^^)それと、わたし末娘がちょうどその日に英検2次試験がはいっちゃって、ちょっと自転車ではいけない場所だったので、1時間だけ講習してあわてて高速飛ばして帰ったから、ご一緒できてもほんと一瞬だったので...私もご連絡しなかったのです。

毎年あるから、また来年お会いできるといいですね。
akahaさんが紫系の薔薇がお好きと以前聞いたので、お会いできれば うちにある挿し木っこを差しあげようと思っていたので。。次お会いできるときに、できたらランチとかも♪

また来年の予定がわかったら、ご連絡しますね(^^)

またまたこんばんは(^^)

連絡が遅くなってしまってスミマセンでした
(/≧◇≦\) メールの方が良かったですね…
( ´_ゝ`)
今回はつる薔薇のリース仕立てですか!あ~何てこったぁ(/ロ゜)/是非やってみたかったです!!
今回はどんな薔薇だったんですか?また是非UPして下さいね\(^o^)/私もまた来年、是非ご一緒しましょう!

そうそう紫の薔薇!ありがとうございます!薔薇園で色々見てきたら今ホントに欲しくなって色々検索してたんです(*^^*)
お楽しみに待ってても良いですか~q(^-^q)♪♪

こんにちは。

皇帝ダリアのつぼみが小さくて、咲くかどうか心配です、右に同じです。

返信する

赤いハナミズキさん

一応咲きました。

蕾小さかったので、お花も小さくて and 完全形ではなかった...風で飛んでなければ、ですが。

2度の台風の強風に耐えただけ、エライ!としよう(^^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!