tyokoさんの園芸日記
11

花色で葉の色も・・?

2012/01/21
花色で葉の色も・・? 拡大 写真1 花色で葉の色も・・? 拡大 写真2

クリスマスローズのブラックの葉、色もブラック系になってます。

他の葉はグリーンなのですが、ブラックは葉もブラックになるんだって初めて気付きました・・・・。
何時もお花しか見て無かったから・・・。

みんなのコメント(8)

こんにちは。

花の色と葉や苞葉の色が似ていることがありますね。

でも、逆のパターンもあるんです。
花は黒いのに葉や茎がきれいな緑で黒くならない株もあるんですよ。

花や蕾を見るときに茎や苞葉の色も見て全体的な印象で花選びするとまた楽しいですね。

返信する

こんにちは
 
 tyokoさん、連日クリスマスロ-ズがでてきますが、沢山お持ちのようですね。
 クリスマスロ-ズを色、形、葉などで集めだすと終わらなくなる恐れありです。

 ブラック、真っ黒な花が咲きますか。

返信する

おはようございます。

黒系の花は、葉っぱも二枚目のような色になることがありますよ。
今の季節は寒いからなおさら色がつくのでしょうね。
この葉の色付き具合を、よく覚えておいた方がいいですよ。
春先…クリスマスローズの病気の「ブラックデス」と間違えてしまうことがあるので…。
持ち主がちゃんと分かっていたら
「あ、これはこの株の特性で色が付く」
「あれ、これは病気かな?」という区別が付きますよ。

返信する

こんばんは!

黒い烏葉はわくわくします~(^-^)
ゴールドやイエロー系の黄色い葉っぱも
わくわくしますし(笑)
葉っぱからお花を想像するのも楽しいですよね♪

返信する

パープラタ大好きさんこんにちは。

葉の色、今まで気にした事も無かったのですが、何だか楽しいですね。

色が濃くてもグリーンのままって言うのもあるのですか・・。

難しいですね~、クリスマスローズも・・・。

返信する

ねむりねこさんこんにちは。

2年前くらいから、クリスマスローズの事余り知らないままで、何となく近所の園芸店で買って来ていました。

少なくてもで40株は有る筈です。
でも、適当に育ててたので無くなったり株の育ちが悪かったり・・・。

黒はダブルとシングルがあるのですが、真っ黒かどうか疑問です・・・。
咲いたらアップしますね(^.^)

返信する

みゆきさん

ありがとうございます。
ブラックデスっていう病気があるのですか!
ネットで早速調べてみました。

我が家の葉を見るとまだ普通の葉見たいです(^.^)
クリスマスローズの事余り知らないので、教えて頂いて有難うございます。(^.^)

返信する

ほのかさん

クリスマスローズの葉が色々あるなんて知らなかったのです・・・。
他の方のブログの写真見ていて葉の色が違うんだって思ったのです。
本当勉強不足で・・。

ゴールドの葉は黄色くて直ぐ分りました。
これからは葉も楽しんでみます。(^.^)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!