ゆづさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ゆづさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2017年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

サザンカかツバキかはっきりして!

2017/12/06
サザンカかツバキかはっきりして! 拡大 写真1 サザンカかツバキかはっきりして! 拡大 写真2 サザンカかツバキかはっきりして! 拡大 写真3

部屋に入れた山茶花は暖かいのですぐ咲きました🌼
山茶花、椿(?)、南天、菊  この椿の(?)をとりたくて山茶花と椿の違いを調べました👀

まず、葉…… 
裏の葉脈が山茶花は黒くて椿は白い   空にかざして見たのですがどちらも白く見えます⤵
葉のギザギザが山茶花は深くて椿は浅い これもたいした差は無いように見えます⤵
山茶花の葉の裏には毛がある      これも両方無いように見えます⤵
椿の葉は山茶花の葉の倍くらいある   あります、あります倍くらい(倍以上)あります⤴
花の散り方
山茶花は花びらがばらばらに散るが、椿は花首ごと落ちる
確かに山茶花はばらばらに落ちてます。椿(と思われる方)は10月から付いてる蕾に全く変化がありません⤵
咲く時期
山茶花は10月~2月、椿は12月~4月
待ってられません! なので切ってきました! 部屋の中に入れれば早く咲くのではないか?、と

散り方を見て判断したいと思います‼

おすわり、待て!のポーズ おやつ欲しさに必死に習得しました🐶
ここまでは良いのです。 この後「お手!」で跳びかかってきます💦
どうやら間違って覚えたようです😰

「サザンカかツバキかはっきりして!」関連カテゴリ

みんなのコメント(17)

ゆづさん 今日は
自分もサザンカと椿、ゆづさんと全く同じように
昨年悩み、はっきり区別が付くのは散り方だけの気がして
今年はどうでも良いわ!で鑑賞しています。
混血児が増えて、良く解らない植物が増えましたよね

タローちゃん、ユニークでいいですね、楽しそうです。

返信する

shonanさん、こんにちは😃

葉脈の色の違いを読んだ時は、「やったー!」と庭に飛んで行ったのですが、
どれを見ても両方白く見えて、、、やはり散り方を見て判断するしかないかなと😅

タローは他の方に跳びかかってもいけないと思って、毎晩特訓してるのですが、、、なかなか難しいです 😓

返信する

キャー、良いわ良いわ
タロー君💗

"待てって、📷撮ってるし〰"
タロー君の首すじ、伸びてるわ~

んー?山茶花はハラハラと散るのね。
それは良いことを知りました。
椿を植えようとしたら、首から落ちるから
好きじゃないと家人たちに言われて諦めてました。

山茶花ならOK貰えそう!?
でも、うちの周りに山茶花あるおウチ、あったっけかな・・
あったとしても春に咲くのかな?
調べなきゃっと。。

ゆづさんの山茶花、素敵な色です。

返信する

茶ん五郎さん、こんばんは😃

タローも山茶花もお褒め頂きありがとうございます🎶

山茶花は寒さに強いし、茶ん五郎さんのとこにもぴったりです!

きっとOKもらえると思いますよ😊

  • 写真
  • Tim 2017/12/06

椿ははなごとおちますね。
うちの実家には確か山茶花があったような。

どちらでしょうねー。要観察!

タロー君、この座り方、「いつでも飛びつく準備オッケーだぜ」って見えるんですけど、気のせい?!笑

返信する

ですよね! 「次はお手!だな」って、もう、うずうずしてる感じ😆

山茶花も椿(?)も毎年咲いてたはずなのに、いかにちゃんと見てなかったか⤵
お義母さんごめんなさい、という感じです💧

うお〜ん、可愛いよ〜。この前足キュッて揃えて、お胸がポワって(^-^)
おすわりが出来るようになったんだ、エライ。
じゃあもうちょっと頑張って辛抱強くやれば、飛びつきがまんも出来るようになるね。
タロやんは賢くてカワユイワンコ( ´ ▽ ` )ノ


お散歩してて、あら素敵な………つ……?
ってなったら、私も葉を透かして見るんだけども、わかりにくいよね。
葉脈が黒いのが椿…うーんうーん…ってひとんちの庭先で中腰で斜め上見てやってるから。怖くてごめんね(≧∇≦)ノ

ぱっと見では、やっぱり落ち方しかないんかな。

返信する

えっ? 賢くて?、、、うっすら感じ初めた、もしかしてアホ犬?という疑惑を打ち消す嬉しいお言葉😆 希望の光✴
もう、特訓あるのみ!ですね‼ 

葉は太陽に透かしたり、電気に透かしたりしたんだけど分からなかった⤵
私の目が悪いのか? 確かにド近眼だけどコンタクト入れてるし👀
(ちなみに葉脈が黒いのが山茶花です🌼)

  • 写真
  • 2017/12/06

こんばんは~(^-^)

タロー君 姿勢良いですね。
お手ももうすぐ大丈夫ですよ。
家のは、未だに待て!をフライングすることあります。f^_^;

椿と山茶花の違い 花の散り方で区別してきました。
家には山茶花がないので、切り花を買ってきますが、
そういえば椿の葉と比べると細かいのかな?
今年山茶花を庭に植えたかったのですが、
お店に行くのが遅かったようでありませんでした。
来年は早めに探して植えたいなぁ。(v^-゚)

返信する

haku-leさん、おはようございます😃
途中で寝てしまい朝になってしまいました。今5時です⏰ とっても寒いです❄

待て!で一生懸命我慢するところ、カワイイですよね💕 気長に教えていきたいと思います🐶

そうですよね! 散り方で判断するしかないですよね! 早く咲かないかな~🌼

返信する

おはようございます!腰のあたりを手で軽く抑えるとお座りのまま待てるので、お手と言いながら握手してご褒美をあげると良いと思います。
飛びついて遊びたいのはボールで遊ぶとか、「中に餌が入れれるオモチャとかも喜びます」タオルで引っ張りっこなど思いっきり遊べると落ち着くと思います。ドックランとかで全力疾走もストレス解消になると思いますよ。ご存知でしたらごめんなさい。

返信する

チョコさん、おはようございます😃
ありがとうございます!

腰の辺りを軽く抑える、、、早速やってみました! 
すぐには無理でしたが、なんとなくコツがつかめそうな気がします⤴

このやり方で教えていきたいと思います🙌

返信する

ゆづさん
研究熱心!
どっかの誰かさんのように、ちっこい種をマス目の中に入れて、3回も数えるような、おバカにだけはならないでね(笑)

タローちゃん💕いいねぇ🤗

私も、いよいよお尻に火が!
しばらく道草はできないデス(T . T)

返信する

大変! 消火器!って、、、  分かります‼

年賀状も買ってないし、御歳暮も選んでないし、大掃除、、、😱

10日過ぎ辺りから(すぐだけど)本格的に焦ってきます😓

返信する

わかりますよー(^_−)−☆
でも、この火を消すと、どエライことに(笑)

(≧∇≦)b    

(顔文字って使った事無いのですが、こんなチョイスで良いのでしょうか?)

返信する

(・∀・)イイネ!!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!