mi-ma-さんの園芸日記

ラペイロージア・オレオゲナ

2018/01/02
ラペイロージア・オレオゲナ 拡大 写真1

明けましておめでとうございます。
約1ヶ月前から園芸日記を始めて、
まだ何を書いたら良いのかわからずにいますが、
育て方がわからないとすぐにアドバイスを頂けて
本当に感謝しています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

そんな中で一番の心配の種だったラペイロージアが
元旦に咲いてくれました。
紅白が終わって、鉢を見たら(暗い所だったので)
葉元にダンゴムシがいる!泣き顔
焦って明るい部屋で確認したら、何と花芽でした目がハート
花芽が見えたら開花まではすぐだとアドバイスをくださった方の
コメントを見てはいましたが、
予想以上にぐんぐん伸びるので驚きました。
そして開花黒ハート
やっぱり植物はすごいですねうれしい顔

みんなのコメント(6)

あけましておめでとうございます。

元旦に咲くとは御目出度いですね。
これから暫く花が楽しめますね。

返信する

お蔭様で開花しました。
ありがとうございました。

まさしく「春から縁起が良い!」ですよね目がハート
嬉しいです。
もうふたつ目も咲きましたるんるん

mi-ma-さん、はじめまして。こんにちは😄
このお花、初めてみました!すごく綺麗なお色ですね!球根?気になります〜。他のお写真も拝見させていただきましたが、変わった物が多いですよね?タイ釣り草の白とか、紫じゃないオダマキとか!またお写真楽しみにしています(*^_^*)よろしくお願いします✨

返信する

リエルさん
初めまして。こんばんは。

ラペイロージア・オレオゲナは小球根です。
山野草のお店でたまたま見かけて
インパクトの強さに惹かれ購入しましたが、
この花の詳しい栽培方法がなかなか見つからず、
趣味園の日記に辿り着きました。
上のコメントをくださったreosakuさんに
アドバイスを頂いたんです。すごい方ですよ。

リエルさんはバラがお好きなんですよね。
私もバラにはまっていて、ガブリエルも大好きです。
開花時期になったら写真を載せたいな、と
思っています(キレイに咲いたら、ですが冷や汗
リエルさんのお写真も楽しみにしています黒ハート
こちらこそ、どうそよろしくお願いしまするんるん

初めまして、こんばんは。

ラペイロージア早いですね。
家のは、昨年は10日には咲いたのに、今年はまだ咲きません。うれしい顔
でも、葉っぱが沢山出て元気が良いので楽しみに待っています。るんるん

私は何時もreosakuさん頼みなんですよ。わーい(嬉しい顔)
小球根ド素人の私にも、面倒がらずに丁寧に教えて下さるので有り難いです。
本当に凄い方です。

返信する

雪媛さん

こんばんは。
お蔭様で次々と咲きだし、今では10を越えました。
葉っぱの数だけ咲くんですよね。
葉っぱが沢山出ているので本当に楽しみですねるんるん
うちはまだ小さいので、早く終わってしまうのではないかと
心配になってしまいます冷や汗2

reosakuさんのアドバイスにはとても助かりました。
本当にありがたいですよね。ぴかぴか(新しい)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!