四季彩さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

四季彩さん  大分県
お気に入りメンバーに登録
2018年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

やっと一輪

2018/01/16
やっと一輪 拡大 写真1 やっと一輪 拡大 写真2 やっと一輪 拡大 写真3


 待ちに待ったサンセベリア(スタッキー)の花🌸
 12月12日に蕾をUPして一ヶ月すぎ、やっと一輪
 咲きましたが昨夜見た時の方が綺麗に咲いていました
 もしかして夜の方が📷よかったのかな~と感じています(^_^;)
 
 ① サンセベリア(スタッキー)の花

 ② 水栽培のアルテラナンテラ 綺麗な葉も存在です

 ③ 鉢植えのアルテラナンテラ 寒さに弱いので室内組です

「やっと一輪」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

サンスベリアのお花 はじめてみました。
チョット地味目??多肉のお花ですもんね。
一輪咲くと待ってたよ~~!と 声かけて、、、
嬉しいね。

返信する


 toratyanさん
 こんにちは(^o^)

 サンセベリア(スタッキー)の花、私も初めて花を
 見ました、花が咲くことも知りませんでしたが花は
 普通のサンセベリアと同じ花で色が少しついている
 ような気がします(^o^)

 コメントありがとうございます(^o^)

サンセベリアの開花
おめでとう!
バニラの香りですか🎶

次の蕾も咲き豪華に成りましたら
全体の姿も宜しくお願いします🎶

アルテラナンテラも可愛い色ですね。

楽しみにしています💕

返信する


 usabiさん
 こんにちは(^o^)

 見られていたかのように、大当たりでしたねぇ~(^o^)
 10年近く育てて初めての花で感動です、然も花が咲く
 なんて知らなかったのでびっくりです。
 香りが良く蜜も見られます、普通のサンセベリアと
 同じようですね(^^♪

 又綺麗に咲いている花をUPします🌸
 アルテラナンテラは今室内組で頑張って良い彩りの
 葉を伸ばしています🍂

 コメントありがとうございます(^o^)

返信する

10年も育ててやっと開花したとは
感動的ですよ。
プラスバニラの香りが~🎶

やった~💕

返信する


 usabiさん
 サンセベリア(スタッキー)は10年近くなりますが
 成長も遅いし、葉をあっちこっちに伸ばすので置き場所
 にも困っていたけど、水だけはやって育てていました。
 昨年の暮れ近くになって葉とは違うものが伸び始めて
 じっくり観察して来たらサンセベリア(スタッキー)の花
 だと言うことが判明しました(^^♪

 それから一ヶ月過ぎてやっと一輪開花です(^_^;)
 香りも良くて嬉しいですねヽ(^o^)丿

 コメントありがとうございます(^o^)

  • 写真
  • 2018/01/16

白バラさん〜

こんにちは〜😳
スタッキー咲きましたね〜🙌
どんな、香りですかぁ?

ちなみに、サンセベリアはバニラの香りでは
ないですよ〜😊
どんな感じ〜と言われると、例えられないですが
優しい,ツンと来ない和風な感じです♡

もう少し、咲き進んだ感じ見て見たいわ〜💕

アルテラナンテラ綺麗な色合いですね~😍
ウチのも葉っぱはなくなりましたが、茎は
しっかりしています♡

春まで持ってくれるか?分かりませんが
頑張って見ますね〜😆

返信する


 tokkiyさん
 こんにちは(^o^)お久しぶりです。

 やっと一輪咲きました~一ヶ月過ぎです、でも花が咲く
 なんて思ってもみなかったのでとても嬉しいです(^^♪
 花はtokkiyさんがUPしていた花と同じようですが
 色が真白ではなく少し色が付いていますね(^O^)

 香り、バニラのようだけどなぁ~(^o^)

 アルテラナンテラは寒さにめっぽう弱いですね、秋口
 から元気がなくなり萎えてきたので室内で育てて
 元気で綺麗な葉も伸びています、もしかして枯れてしまっ
 たら又送りますよ、水栽培でも育っているから🍂

 コメントありがとうございます(^o^)


白バラさん。
   こんにちは、
 サンセべリアは本当に花が咲くのが
 ピンときません。スタッキー種類も
 知らなかったので、今調べました。
 これにまた香りが楽しめるとは、
 チューリップ「幸せ2倍」と連呼しそうです。
 
  また、アルテナナンテラもきれい 
 な色でイイですね。
 我が家のと比べて、葉自体ずいぶん
 大きく感じられます。太陽の光は網
 目(アサリナ)超しですが、温度は
 低めかもしれませんが。晴れ

返信する


 こんばんは(^^♪
 初めての花で咲くことも知りませんでしたので
 嬉しいです、香りも良い香りですよ、蜜をなめたら
 甘かった~(^o^)

 アルテラナンテラも種類があるようなのですが
 この種類は寒さに弱いので室内で育てています🌸
 それでも綺麗な葉は健在です🍂

 コメントありがとうございます(^o^)

白バラさん
°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖°
サンセベリアの花が咲いたのですね。おめでとうございます。
可愛いお花
何年か越しなんて、今年は良いことありそうですね。香りも楽しめるのですね。
アルテルナンテラ、名前も葉色も、特徴的ですね。

返信する


 坂道さん
 こんばんは(^^♪

 やっと一輪咲いたのですよヽ(^o^)丿
 やんちゃものであっちこっち葉を伸ばすので少し
 厄介者扱いでしたが、可愛いお花と香りと蜜と
 楽しませてくれました、嬉しいですねヽ(^o^)丿

 アルテラナンテラはとても綺麗な葉が魅力的です(^^♪

 コメントありがとうございます(^o^)

こんばんは

いよいよ花が咲きましたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
地味ながら10年ぶりだと感無量だと思います指でOK

我が家も観音竹が15~20年ぶり?に初めて花を付けた事がありますが、なんか虫の卵みたいで…がまん顔

アルテラナンテラ育てています目がハート
取りあえず家の中ですが、冬場は水栽培も有りですねexclamation×2参考になりました。

返信する


姫めだかさん
 こんばんは(^^♪

 やっと咲いたと言うのが実感ですが、地味な花ですね。
 全部開花すれば見栄えがするのかもしれませんが
 ぽつぽつと咲きます(私みたい)
 まぁスタッキーにも花が咲くしこういう花だという
 ことで又勉強しました(^o^)

 アルテラナンテラはとても寒さに弱いですね~綺麗な葉
 なので何とか残したいと室内組にしたら根を伸ばして
 元気に育っています、春になったら鉢に植えて
 やりましょう🍂

 コメントありがとうございます(^o^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!