kentoraさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

kentoraさん  香川県
お気に入りメンバーに登録
2018年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

kentoraバラ園1/23

2018/01/23
kentoraバラ園1/23 拡大 写真1 kentoraバラ園1/23 拡大 写真2 kentoraバラ園1/23 拡大 写真3

 今日は最高気温10℃だったとのことだが、北西の風が強く、体感気温は5℃を切っていたのでは。屋外はとても寒かった。

 先週、つるバラの講習会に参加した。剪定と誘引は、2月末までにすればいいと、少し気楽に考えていたが、つるバラに関しては、1月までにすべきとのこと。その理由は、温暖化の影響で2月に入ると、誘引時に枝を痛める恐れがあるとのこと。つるバラは枝が命。そんな訳で、つるバラの剪定と誘引を今日から開始した。つるバラの誘引作業経験のない私にとって、先日の講習会は、誘引作業を目の前で見ることができ、大変参考になった。

 剪定と誘引作業は、講習での知識を妻に伝授しながら、妻との共同作業。誘引は、とても一人では出来ない作業だと実感した。
今日は、出窓を飾るブルームーン・クライミングとピェール・ドゥ・ロンサール(鉢植え)を行った。先ず、二人で出窓・壁をどのように飾るか、どのような風景を描くかを考えた。出窓の両横にトレリスを設置し、出窓の上の壁にワイヤーを2本張った。
満開のつるバラで、出窓を縁取れるように・・・チューリップチューリップチューリップ
 そんな訳で、今日の遅いランチは、外で奢る羽目に。

①ブルームーン・クライミング誘引後

②ピェール・ドゥ・ロンサール剪定誘引前

③ピェール・ドゥ・ロンサール剪定誘引後

「kentoraバラ園1/23」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!