みゆきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みゆきさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2018年02月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
カテゴリ

乙女咲?のメモを残そうと…

2018/02/08
乙女咲?のメモを残そうと… 拡大 写真1 乙女咲?のメモを残そうと… 拡大 写真2 乙女咲?のメモを残そうと… 拡大 写真3

めしべがたくさんあるクリスマスローズの花は大切に…という意見を頂いたので…記録残しておきます。
数年後の自分のために…。


写真一枚目。
2010年に今でいうガラゲーで撮影した写真です。
私の「交配からの成長日記・交配3その1」より
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_report_id=210&num=1
 
表紙の写真からも分かるように元々は普通の花でした。
最終花だけがめしべたくさんのものでした。
2010年当時、これだけのめしべがあるものは私は見たことありませんでした。
当時は単純にたくさん黄色糸ピコの種が欲しくて、セルフ受粉したものです。
子房が膨らんでくるとたくさんめしべがあるので分かりやすいですよね。

写真二枚目。
昨日の日記と同じ写真。
1枚目の花の子供A
比べてみるとめしべの数は親を超えています。

写真三枚目。
1枚目の写真の子供B
2016年交配の種とり経過より。

写真1枚目の花のセルフのさらにセルフ…。
どんな花が咲くのか…。
しかし、めしべ増やすためならば、Aをセルフするべきだったか…。
いやいや、でも、当時の私は、「Aの花は出来損ないだから、種と取らない」と思っていたから勝手に膨らむ子房をねじり取っていた記憶が確かにあります。
でも、来年はどうしようか。でも、育てる場所がないからやっぱり、断念かな。

「乙女咲?のメモを残そうと…」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは

欲しいと思うナーセリーがあるかきいてみましょうか。
いない方がおかしい気がするんですが・・・

返信する

さいちぇんさん、こんにちは。
いや、いいですよ。大変でしょうし…。

それに、この花…全ての花がこのようにめしべが多いわけではないのです。
いくつかの花がめしべ多いだけです。
とりあえず、株の負担にならないように受粉作業だけしてみます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!