milmilさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

milmilさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2018年02月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
カテゴリ

カッコいい実

2018/02/09
カッコいい実 拡大 写真1 カッコいい実 拡大 写真2 カッコいい実 拡大 写真3

知り合いの方が…
「ムクロジです。羽子板の羽に使うんですよ〜」と巾着袋からコロコロコロ〜〜➰➰
何じゃこりゃ〜〜面白い〜〜⤴︎
確かに、中に黒い玉が見えるし、振るとカラカラ音がします。
ほほぉ〜〜〜良い物、貰っちゃった🙌
初めて見たので、興味津々!

まずは見た目!
エミール ガレのガラス工芸品みたい
この色といい、字模様〜〜
好みだわぁ〜😍

カッターで切ってみると…ってすぐ切れるかと思ったら、ゴム切ってるみたいな弾力感💦
カッターにベタベタつくし…
調べたら…
果皮にサポニンを含み薬用や石鹸に使われていたそうです。
漢字だと『無患子』と書くことから、子が患わ無いという願いが込められ、羽子板は、厄をはね返す。はねのける。という縁起物として扱われていたそうです。

へぇーーーそうなんだぁ〜〜
ちっとも知りませんでした😅


おまけはクロッカス ブルーパール!
一つだけ開き始めました〜
うちの小さな春です 🌸✨

「カッコいい実」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

今日は~
名前は聞いた事が有りますが、これなんですね
良い勉強になりました😃

クロッカス早いですね~🎶

返信する

コンカドールさん

こんにちは〜

さすがコンカドールさん!
ご存知なんですね〜〜
私は、まるっきり聞いた事も見た事もなかったです〜
面白い実ですよね〜
飽きずに眺めていられます〜 😄

クロッカス、一つだけですが…春🌸を感じます〜〜🎶

こんばんは~

誉めて頂きましたが、確かずっと前にひかるり植物学者が書いていた様に記憶してるんですが❓❓❓
あの方は知識が豊富ですよね😃

クロッカス見に行ったら黄色の蕾が2つ有りました
何故か黄色が先なんですよ

コンカドールさん

こんにちは〜

なるほど〜ひかるり植物学者ですか!!!
ほんと物知りだし、知識の探究心がハンパないですよね〜
私とは、目のつけどころが違うなぁ〜といつも思います〜

黄色のクロッカス!いいですね〜👍
黄色のお花、春らしいわぁ〜🌸☺️

これは珍しいものを見せてもらいました。
ほんと、ガラス細工みたい(*'▽'*)
真ん中の写真なんて、香水瓶だと言っても
信じちゃう。

クロッカスの花、春ですねーヽ(´▽`)/

返信する

いも子さん

こんにちは〜

ガラス細工に見えますよね〜😳
自然にこんな色と形!面白い〜〜
カラカラ…音がするから、つい摘んで振りたくなるし😁
おもちゃ貰っちゃいました〜
あっそうだ!猫たちに見つからないようにしなくちゃ💦 喜ばれちゃいそう😺🎶

クロッカスも咲き始めて、春がやって来ますね〜🌸

はじめまして。

ムクロジ、知ってます!
というのも、うちの父が公園で拾ったものを
集めて(黒い実)穴を開け、ストラップとブレス
レットを作ってくれました。
昨年、妊娠中に安産のお守りとして持っていました。

実はとても固いので、穴を開けるのが大変そうです
が、数珠にも使われているらしいです。
殻を見たのは初めてです。こんな風になって
いるんですね〜😊✨

返信する

ひめもんすさん

初めまして〜コメントありがとうございます。

ひめもんすさんもご存知でしたか〜
それは素晴らしい〜✨
お父様の思いのこもったストラップとブレスレット!
お父様の愛情も感じられるし、身につけていると心強いでしょうね〜
いいわぁ〜〜〜👍

3個だけど…私も何か作ってみたいなぁ〜
確かに〜〜とっても固そう💦
そこは主人に頼むことにします〜😅

調べたら、お数珠出てきました。
ますますありがたい感じがします〜

面白い実ですよね〜
カッコいいなぁ〜と思いました😄

こんにちは
ムクロジ懐かしいものですね~指でOK

羽根つきの羽根を昔父が作ってくれたことがありました~

クロッカスが突然のように咲きだして温かくなった証拠のような気がしますね~ムード

返信する

よっこらさん

こんにちは〜

よっこらさんも懐かしいのぉ〜〜⁈
わぁ〜皆さんよくご存知で〜〜😳

お父様が羽を作ってくださったのね〜
それは嬉しかったでしょう〜

クロッカス、せっかちなのかな
一つだけ咲きました。
明日はもっと暖かくなるとか
いよいよ重い腰を上げて、私も何か園芸作業始めなくちゃ

ヘエ〰⤴羽根つきのなんだー。
そう言われたらそんな黒い丸ついてるね。ミニマンゴーが年賀状の絵に書いてた😄
植物の実?種?だったなんて、知らなかったなー😆。
種なの?かな?
milmilさん、まいてみるー?

クロッカスもう?!
早いな〰😊
うちは皆さん方満開中のクリスマスローズもまだ咲かないよ😅
もう寒すぎて〰💦

最近、毎日、お風呂のガラス窓が凍ってて、カギのところに氷ができててさー😨毎朝シャワーのお湯で溶かしてから窓開けてお風呂掃除だよ〰💦
こんなの初めてです〰💦

返信する

マンゴーさん

種よね〜〜きっと!
⇧ひめもんすさんに教えてもらったから、何か作りたくなっちゃった〜〜
固いから、主人に穴開けてもらわなくちゃ

うちのたった一つの小さなクリスマスローズもまだ〜
今年は咲きそうなの
クロッカス、一つだけよ〜このお花、せっかちなのね😄

えぇーーー?マンゴーさんのところ、そんなに寒いの?😳
うちよりずっと暖かいイメージだけど…
そうよね〜今年は特別寒いもんね〜
そんなに寒いと、マンゴーさんの大切な南国植物たち、心配ね〜〜〜
もう少しの我慢よね〜
頑張ろう〜〜〜😊

ムクロジ、確かにかっこい〜〜〜!
この黒い種はカチカチ硬いんでしょ?
milmilさんのガレのたとえ、グー 指でOK

クロッカス、早〜い!
ウチはまだまだだよ〜ん 冷や汗

返信する

ブランカさん

カッコいいよね〜〜〜
うん!そうなの〜〜カッチカチ!!!
ここにトンボがくっついてたらなぁ〜
オシャレよね〜

クロッカス、たったの一つだけ咲いたのよ〜
あとは蕾が出てきました〜
いっぱい咲いてくれるといいなぁ〜😊

こんにちは。

ムクロジ、羽根つきの羽根の黒い部分だというのは
そういえば小さい頃に聞いたような気がします。
でも、実物は観たことがありませんでした。
本当に綺麗な自然の芸術作品ですね。ウィンク

クロッカス開花おめでとうございます。
やっぱり綺麗な色ですねー。
これを先駆けに、次々花が続いたら良いですね。

返信する

ゆうきさん

こんにちは〜

ゆうきさんもご存知なのね〜😳
凄い!記憶力!!!
こんな素敵な実があるなんて!びっくりしました〜
自然の造形って素晴らしいですね✨

ありがとう〜😊
クロッカスの球根、何色にしようか?と迷ったかいがありました〜
お気に入りになりました〜
はい!次の開花、楽しみです〜🎶

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!