saitaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

saitaさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2018年02月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

ユーフォルビアって何?

2018/02/10
ユーフォルビアって何? 拡大 写真1 ユーフォルビアって何? 拡大 写真2 ユーフォルビアって何? 拡大 写真3

多肉植物もある程度集まり、国内で入手出来るものはほとんどなくなりました。最近は輸入物ばかりです。

と言ってもジャンルによってはほとんど手を付けていないものもあり、その一つがユーフォルビア。
今まで手を出さなかったのは種類が多すぎて訳が分からない。あと、あまり綺麗なものが無いのが主な要因。
食わず嫌いも何なので、最近何種類か仕入れてみました。

platyclada:どう見ても枯れ木、寒さに弱いらしい
cylindrifolia ssp. tuberifera:ちょっと見小型の蘭のような葉ですが、実は根塊植物でもあるというもの。
martinii:交配斑入り品種。たぶん日本にも自生している奴だと思うので冬は強いのかな?

他にもオベサのようにサボテンのようなものや花キリンもユーフォルビアらしい。と言う事で取り敢えず育ててみて、今後増やすかやめるかの見極めしよう!

「ユーフォルビアって何?」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは❗

ユーフォルビアの中でもまたマニアックなものをお迎えしたのではないですか?
有名なのはサボテンみたいなやつですもんね。

返信する

気まぐれで買ってしまいましたw
ちゃんと育てられるかな~?
真ん中のは蕾出てますので、咲いたらアップしますね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!