みなこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みなこさん  大分県
お気に入りメンバーに登録
2018年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

おぎはら植物園さんより🚚

2018/03/01
おぎはら植物園さんより🚚 拡大 写真1 おぎはら植物園さんより🚚 拡大 写真2 おぎはら植物園さんより🚚 拡大 写真3

届きました♪
先日タリクトラムが欲しくって覗いたおぎはら植物園さん
 (あ、ネットショッピングです)
やっぱり良いですね〜
この辺りでは売られていない宿根草がたくさんです

以前にお迎えした
ベロニカオックスフォードブルーや
フロックスディバリカータは株分けで増え
オルラヤやリナリアピンクも
毎年こぼれ種で楽しませてくれています
あとコバルトセージやアナベルなども
こちらからお迎えしました

さて今日届いたのは・・・
・エキナセア ”ピンクパッション”
・ポテンテラ クランジー
・シャスターデージー ”ブロードウェイ”
・スカビオサ ”ミルキーエコー”
・アカシア モニカ
・ユーパトリウム ”チョコレート”
・ベロニカ ”レッドフォックス”
・クレマチス ”カートマニージョー”
そして一番欲しかった
・タリクトラム デラバイ”アルバ”

でもまだ眠っている宿根草が・・・
私大丈夫かしら?

「おぎはら植物園さんより🚚」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

みなこさん
こんにちは、可愛らしい花を一杯買われましたね、萩原植物園は私も知っています。前に一度購入したかも知れません。長野は佐久の方のお店ですよね。タリクトラムデラバイ、シキンカラマツにそっくり、カラマツ類は北米原産のものが多いので同種かも知れませんね。私もカラマツソウの仲間をそこそこ持ってますが、花期も長く丈夫で育てやすいと思います。大花カラマツ昨年の新入生ですが(ピンク、白)やや気難しいけど綺麗です。タカサゴカラマツはもうだいぶ前から咲いてます。年に2~3回咲いたり、キンポウゲ科のカラマツ類は繊細で優しい感じがして日本人好みだと思います。
買われた花皆うまく咲くといいですね、」又アップしてください。

返信する

oldnaさん

はじめまして♪
見て下さってどうもありがとうございますわーい(嬉しい顔)

おぎはら植物園さんご存知ですか〜
嬉しいです♪
宿根草の種類が豊富ですよね
せっかく送料を払うので
アレもこれも欲しくなり買っちゃいましたうれしい顔

そうですそうです
タリクトラムはカラマツソウとも書かれてありました
育てやすいんですね
うわ〜良かったです
でも今の状態はワラみたいなのが数本地上に出ているだけなんです・・・冷や汗2
大丈夫でしょうかね
少々心配であります!

カラマツソウにもいろんな種類があるんですね〜
また色々と教えて下さいませるんるん

みなこさん
心配無用です。もう少ししたら葉が出て、国東半島なら4月中旬までには開花するかも知れませんよ。強い風に気をつけて、花にあまり水がかからないよう、雨に打たれパなしも🙅

oldnaさん

ありがとうございます
安心しました
この私でもなんとか育てられるような気がしてきましたわーい(嬉しい顔)
明日の午後植え込みをしようかと思っていましたが
天気予報が3日ほど連続で雨の予報なので
まだ植え込むのはあとにすることにします

毎日毎日葉っぱが出てきていないか
覗き込む日が続きそうです冷や汗
楽しみが1つ増えました♪

こんにちは

すごいいっぱい仕入れましたね。
またまた素敵なお庭になりますね~^^

宿根草はまだ地上部が無い状態が多いですよね。
ユーパトリウム チョコレート
我が家にもありますが 生きているかな?
これ大好きです。もう 売られているんですね。

タリクトラム デラバイ”アルバ 検索しました。
白いカスミソウのようなお花かしら?
ううう なかなか良さそうですね。
私もほしくなっちゃうわ。

返信する

りぼんさん

サイトを見ていると
アレも・・・これも・・・
と欲しくなりました

ユーパトリウム チョコレート
りぼんさんも育ててらっしゃるんですね〜
天野麻里絵先生の日記で
このお花を知って魅せられました
届いた苗はまだお休み中・・・
枯れたような茎が地上に数cm出ているだけなんです冷や汗2
うー私の技術で大きく育てられるのか
少々心配です

タリクトラム素敵なお花でしょう〜
今回白色をお迎えしたんですが
本当はピンクみたいな薄紫みたいなお色も欲しかったんですよね〜
ですが注文する時にはもう売り切れになっていました涙
りぼんさんも是非!
お迎えしましょう〜ハートたち(複数ハート)

こんにちは

私もおぎはら植物園さんからネット購入したことがあります。クレマチス等だったと覚えてますが、今もしっかり元気にしてます。珍しい花とかはネットで買うのが良いですけど、ついつい余計にポチっとしちゃうのがたまにきず、、、。

たくさんの花さん達 みなこさんのお家なら安心ですね。花盛りになったらまた見せてくださいね!

返信する

やっぱり花が好きさん

やっぱり花が好きさんも
お迎えされた事があるんですね♪
宿根草の種類が豊富なお店ですよね〜
アレもこれも欲しくなります
せっかく送料を払うので
一度にお迎えしちゃいました冷や汗

そう言えば私もクレマチスも買った事あります
あら〜今は姿がないです
今回はたくさんお花を咲かせてくれるらしい”カートマニージョー”
と言うクレマチスをチョイスしました
今度こそ綺麗に咲いて欲しいです♪

ありがとうございます
たくさん咲いたらまた見て下さいね〜〜ハートたち(複数ハート)

こんにちは~

沢山の草花そろいましたね。
ネット購入でしたか。
好きなのが沢山あるのもネットのいいところですね。
昨年はクレマチスやらクリローさんいろいろお迎えしましたが今年はまだ我慢の子です。
今年の春の花壇きっと素敵ですよ。
ワクワクでしょう。

これからのお庭私も楽しみにして待ってますね。
またupしてくださいね。

返信する

hayachanさん

はい!
楽○ショッピングで購入しましたよ
苗の状態はわからないけれど
綺麗に咲いているお写真を見ると
ついつい欲しくなりますね〜
ただ私がその状態まで育てる事が出来るのか!
んーそこが問題です冷や汗

地上からほんの少ししか葉っぱが出ていない状態の子が
少々不安ではありますが
頑張って咲かせたいです♪
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

こんばんは♪

すごい~🤣たくさん注文したのですね~🎶
知らない名前のも…
一番欲しかったタリクトラムも知りません…😅
お花を見せてもらうのが楽しみです😃

ネットショッピング、どうも自分が怖くて…
近寄らないことにしてるの(笑)

返信する

かおりんさん

タリクトラム
私も知らなかったんですよ〜
何かで見て欲しい病になりました冷や汗
今回は白色をお迎えしましたが
ピンク色みたいなのも欲しかったんだけれど
もう売り切れになっちゃてて残念でした
今の苗の状態は
藁みたいなのが数本地上に出てるだけなんです・・・冷や汗2
宿根草だから冬はお休みしてるんでしょうね〜
はてさてこの状態から綺麗に咲かせる事が出来るのか??
かおりんさん期待せずに待っていて下さいね〜〜ハートたち(複数ハート)

そうです!
ネットショッピングはハマりますね〜
自分のお財布と相談しながらですねわーい(嬉しい顔)

こんばんは^^
私もおぎはら植物園でショッピングしましたよ~
買ったのはクリスマスローズとクレマチス
送料無料になるまで、あれとこれとと
なかなか金額が達しない、欲しいのは売り切ればかり
そして、何度となく買い物かごにいれているうちに
削除したりして、なんと届いたら同じものが4つも
なんてことでしょう。ドジですね

こんなことなら宿根草も多数入れればよかった
でも、ここのは立派です。

今からの季節届いた苗が花開いてくるころ
どんなにか素敵なお庭の風景がかもしださせるのか
楽しみにしています。

返信する

くーちゃんさん

そうなんですね
魅力的なお花がたくさん!ですよね〜
あは♪同じお花が4つ届きましたか〜うれしい顔
送料無料になるためには結構な数お迎えされたんですね
九州に住んでいるとこの送料がなかなか勿体無いですよね
私は送料無料にまではいきませんが
せっかく送料を払うので
アレヤコレヤと注文したつもりです
でもそうそう!
タリクトラムのピンク色が欲しかったんだけれど
売り切れでした
矮性のアカシアも売り切れでしたが
待っていたらまた入荷していたのでポチっと!

芽がちょっとしか出てない子
大丈夫ですかね〜
綺麗に咲かせたいです

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!