冬将軍さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

冬将軍さん  山形県
お気に入りメンバーに登録
2018年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

春の嵐は雨でした

2018/03/01
春の嵐は雨でした 拡大 写真1 春の嵐は雨でした 拡大 写真2 春の嵐は雨でした 拡大 写真3

爆弾低気圧の影響が懸念されましたが
ここは午後から雨になりました。
ときおり突風が吹きつけて家がみしっと
音をたててる〜げっそり
でも、今はわりと静かな夜です。
雨はけっこうな量降ったと思うので
雪どけはいっきょにすすみそう。
川の水量はだいじょうぶなのかな〜(^^;)

1枚目 家の中にあげてあった斑入ハゴロモジャスミン、
    最近芽がひょろひょろ伸び始めたんです♪
    先日の寄せ植えといっしょにパチリカメラぴかぴか(新しい)
    小さな鉢植えは、好きなように配置をかえて
    演出(?)できるのが観賞する側としては楽しいムード
    ユーレイ葉みたいなクリーム色のつるが出てますが
    コレどこまで大きくなれるのかな?
    とりあえず親からは外さないように気をつけなきゃねウィンク

2枚目 ちょっと前に作った寄せ植えの
    プリムラ・プリカント(オブコニカ)
    だいぶモリリン咲いてきた〜目がハート
    他にも花茎があがってきてます指でOK

3枚目 招きヘデラ(新葉に注目してネウィンク
    招いてます・まねいてますよ〜笑
    幸運を、金運を猫2

「春の嵐は雨でした」関連カテゴリ

みんなのコメント(21)

こんばんは(^^)/

今日は風が強かったですね😵
私はお休みでホームセンターでお買い物♫
室内に置くお花のラックとクジャクサボテンの支柱を買って、お花は買わずに帰ってきましたよ😉

ハゴロモジャスミン、クリーム色の蔓が新芽なんですね🍀
香りも良く、開花が楽しみですね💕
プリムラ・プリカント、とてもキレイなグラデーションです✨

招いてる〜😆
いっぱい招いてる〜(笑)

返信する

ふみえさん こんばんは〜

そちらはもう強風は抜けましたか?
こちらはまたびゅーびゅー言ってます(^^;)

えらい!ショップって誘惑が多いのに
買わずに帰ってきたなんて目
ジャスミンはクリーム以外の普通の色の芽も
両方あります揺れるハート
きれいなクリームがずっと残っててくれると
いいんだけどなあわーい(嬉しい顔)

招いてるでしょ〜?
ふみえさんにもいっぱい福が行くよ〜んウッシッシ

こんばんは

 雨が降って雪を解かしてくれますね。道路はぐちゃぐちゃなんでしょう。
 招きヘデラ、新葉なんだ。その後ろの太いのは何ですか。

返信する

ねむりねこさん こんばんは〜

道路、一部出てきて乾いてるところもあります♪
こうなると「春が近いなあ〜」と
嬉しいものですネ。

新葉です(^-^)つるを大きくカットして
あたたかめの部屋に置いていたらやっと
芽吹いてきました!

うしろの太いの・・・グレイのは鉢ですね。
上から下がってるパセリみたいな葉は
アネモネのです〜。
あと他の植物は2枚目には写ってないので
こんなところかな?

  • 写真
  • 2018/03/01

斑入りハゴロモジャスミンの白いツルは真っ白?
クリーム色か~じゃあ大丈夫かな~
真っ白はいずれ枯れるね~。うちのメルシー似真っ白のがあるけど、そう言えばまだ頑張ってるわ・・・

ヘデラ、それ熨斗の「文字のし」じゃん~~

返信する

ひかるりさん こんばんは〜

ジャスミンのは真っ白ではなさそうよ指でOK
そしたら大丈夫そうだね。わーい(嬉しい顔)
真っ白、親株につけたままでも枯れる?

あ・・・のし冷や汗
たしかに、ちっちゃくかわいい「のし」が。
じゃあこれはのしイカなのね?!
でもまあ、どっちにしても縁起モノだしいいかうまい!

あ。「のし」はイカじゃなくてあわびだうれしい顔

こんばんは~

そちら相当な酷い春嵐かと心配しておりました。
特別に被害もなく良かったですね。

此方も何事もなく、、、、でも相当な雨風だったようです。
春はいいけど嵐は御免したいです。

ヘデラ、、、、面白いね。
なるほど、、、招いてるね。
かわいい~

室内のお花いいですね。
春を感じるでしょう。

プリムラ沢山咲いて綺麗ですね。
すっかり春ですね。

返信する

hayachanさん こんばんは〜

また風がびゅうびゅうしてきましたたらーっ(汗)
夜中ちょっとうるさいかもしれません考えてる顔
ご心配ありがとうございます、
そちらはもう抜けたようで、なによりです♪

今年はプリムラいっぱい買ってしまいましたが
寒い部屋でも元気にしているので
シクラメンに次ぐ、わが家の冬の
定番になりそうですわーい(嬉しい顔)

ヘデラ、ありがとうございます〜(*^-^*)
すごくちっちゃい芽ですが、いよいよ春の訪れが、
と思うと嬉しいものですね指でOK

こちらは明け方まで降ってたみたいだけど、思ったほど風は強くなかったみたいです(寝てて知らないのか⁉︎)。

春色の寄せ植えが、いい味出してますねわーい(嬉しい顔)
写真の構図が素敵です〜。

アイビー、面白〜い。
にょろっと出てきて、何を招いてるのかしらウッシッシ

返信する

kikoさん こんばんは〜

もう雨も止んだ?
明日はだいぶ暖かくなりそうだネ。
ありがとう〜、いつも見てくれて嬉しいよ♪
アイビー、すごくちっちゃい芽だけどいよいよ
春のはじまりという感じ(^o^)
招くのは・・・それはおカネとかお金とか笑、
福ですね〜笑

冬将軍さん、こんばんは〜☺️

春の嵐、心配したほどではなさそうで良かったです〜。
そうか、雪解けになると、川の増水が心配されるのですね。
北国の方の冬の生活って、経験してみないとわからないことばかり。突然雪国に転勤になったら、最初の一年目が大変でしょうね😥

寄せ植え、鉢もお花もカラフルで上品!私がデパートのバレンタイン売り場の責任者なら、この鉢の周りにチョコを並べたい😌

冬将軍さんと言えば、プリムラが浮かんでくるほど可愛く植えられますよね〜😍うちの寄せ植えにもプリムラ入れれば良かった、と今頃見てて思う😢

でも今ちょっと素敵なプリムラを見つけて、買おうかどうか迷ってます!(*^m^*)

二枚目のプリムラ、上もとっても素敵だけど、下のもキレイ〜ぴかぴか(新しい)ハツユキカズラとのコラボがロマンティック〜

あ、私もアネモネの葉っぱ、気になりました(//∇//) グレーの鉢との組み合わせがおしゃれだったのうれしい顔

返信する

vivaさん こんばんは〜

風の勢いがすごくて怖かったけど、幸い
外出などはせずにすむ日だったので
助かりましたっ(^o^;)ふー。

寄せ植え、そんな風に言っていただいて
嬉しいですうれしい顔ありがとうございます〜
明るいカラーが天気の悪い日も明るく
灯してくれるようなんですよ揺れるハートそして
オレンジのプリムラ、いい香りがあります♪
2枚目のは、はつゆきかずらって
おっしゃってるのは
たぶんワイヤープランツかなっ(^▽^;)
小さな丸い葉で、たぶん爆殖系ですあせあせ(飛び散る汗)
そうか〜、プリムライメージ目
実は植えるようになったのってわりと最近で、
昨年何となくスーパーで買ったジュリアンが
思いもかけずよいパフォーマンスをしてくれて、
以来、はまってます〜わーい(嬉しい顔)

vivaさんも欲しいのがあるんですね(^m^)
暖地だとそろそろスパートだから
お安くなってくるかな?
でも日陰に入れて置けばけっこうもつし、
ここは「買い」ですか〜?!

  • 写真
  • Tim 2018/03/03

こんにちはー!

今年はほんと、どうなっちゃってるんでしょうね。
寒気団オリンピックだったら、きっとシベリア寒気団が金メダル・銀メダル・銅メダル総取りです😆
早く暖かくなってほしいものです。

雨で雪はとけましたか?


ハゴロモジャスミンて、斑入りもあるんですね!
おっしゃれー♪
お花は白かしら・・・?(でも私、お花の匂いは苦手😣)

返信する

Timさん こんばんは〜

ちょっと寒がきついような気がしますよねたらーっ(汗)
そのメダルはもらったとしても
あまり嬉しくないな〜笑

雪は軒下の鉢の上にのっていたものが
解けました(^-^)敷地や畑などはまだまだ、
70-80㎝くらいはあります〜たらーっ(汗)
うちのほうも地植えができるようになるのって
5月ごろからなんだよね(^^;)
積雪ゼロは4月なかばくらい・・・
でも、もうここからは雪は増えないから、
だいぶ気楽よ〜(^▽^)

羽衣ジャスミン、斑入りがあるんだよ〜♪
確かに、インドアでかぐには少々きつめだね。
花は普通のと同じ、白だと思うな指でOK

あら~っ、お招きにあずかり有難うございます。

寄せ植え、ナントカの一つ覚えの様な事しか言えませんが、素敵です!目がハート

オブコニカは、暖地では育て難い花のような・・・気になっている花です。わーい(嬉しい顔)

返信する

雪媛さん こんばんは〜
ささっ指でOK湯のみどうぞわーい(嬉しい顔)
見ていただいてありがとうございます♪

オブコニカ、私もすごく
久しぶりに買いましたよ〜うれしい顔
雪媛さんは夏越しのことまでしっかり
考えていらっしゃるんですねあせあせ(飛び散る汗)
今までオブコニカは色が春らしくていいけど
寒さに弱くて、ましてや温室出たての
ほわほわいい気分(温泉)の株じゃ
うちではまず冬から(!)
生き延びられないたらーっ(汗)
思っておりましたです、はい。
でもだいじょうぶでした〜(^o^)

あの枝物は、羽衣ジャスミンだったんだぁうれしい顔
うちのジャスミンもカロライナジャスミンも花芽がたくさん出てきました。

おしゃれなプリムラたち目がハート
オプコニカね、メモしましたよ指でOK
園芸店に行ったら、確認してみよう。

招きヘデラ、招き猫みたいに何か御利益ありそうだねウィンク

返信する

キョンシーさん こんばんは〜

インフル、大変でしたネ(^o^;)
カラダ中いたくなったり高熱はやっぱり
苦しいよねたらーっ(汗)

キョンシーさんのジャスミンずは
きっと両方庭植えなんですね。地面におろすと
アレ、けっこうすごいことになるでしょう?!
このオブコニカは手が荒れにくいとか
少し耐寒性がアップしてるとか
いろいろ売りがあるみたいですよ〜指でOK

ヘデラ、招いてくれそうでしょわーい(嬉しい顔)

ジャスミンズは、鉢植えで、二階のベランダから下に垂らしてる感じ。
たしかに、ご近所の地植えだと思うけど、電柱から電線に絡まって、凄いことになってるげっそり
咲いた時は、いい香りだしいいんだけど、あれはどこまで成長するのかなって、見てる冷や汗

返信する

キョンシーさん こんばんは〜

二階からつるを?
それはすごく素敵でしょうねぇ(*0o0*)ぴかぴか(新しい)
電柱から電線・・・は、さすがに
ほっといちゃまずそうだけどね(^^;)
でも、ツタに覆われて緑の柱になってる
電柱も見かけることありますね。
それのジャスミン版?!

ハゴロモのほうは、前に横浜で
緑のもじゃもじゃカーテン状態になってるの
見たことあるヨ〜

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!