オズの魔法使さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オズの魔法使さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2018年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

庭へ植え付けの為の 穴掘り           ( /゚д)ーーΕ・・::・

2018/03/25
庭へ植え付けの為の 穴掘り           ( /゚д)ーーΕ・・::・ 拡大 写真1 庭へ植え付けの為の 穴掘り           ( /゚д)ーーΕ・・::・ 拡大 写真2 庭へ植え付けの為の 穴掘り           ( /゚д)ーーΕ・・::・ 拡大 写真3

既に植わっている植物の根が縦横無尽に走っているので
慎重に進めました

掘り起こした土 45ℓのビニール2袋分
土壌改良材と肥料を入れて 株を植え付けました
空を見上げたら お月さま
今日のガーデニングも たっぷり 楽しみました

左 シンピジューム 外で育てているので花もこれから  
中 今晩のフジの花芽 と お月様
右 そしてお月様を ズ~~~~~ムイン

「庭へ植え付けの為の 穴掘り           ( /゚д)ーーΕ・・::・」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)
  • 写真
  • 2018/03/26

月見たよ。
でも?あれ?
私が見た角度とちょっと違う!!
そうだよね~今は上限の月?
なんかパキッと縦半分に割れてたのが見えて、おかしいな~

返信する

ひかるりさん  (^^)丿

いずれも晩くに見て下さってありがとうございます

上弦の月 良く見えましたね
この角度は 17:48でした

これから月も太っていきますね
そして満月は31日(土)だそうです
夜桜と満月 趣味園でもUPされるでしょうね

(*^_^*)

  • 写真
  • Tim 2018/03/26

シンビジウム、立派な丸々とした蕾が・・・・!楽しみですね〜♪
続報に期待😆

藤、いつか植えてみたいなぁ・・・でもこの辺だとギリギリ冬越しできるかできないか、ってところなんですよね。。。

返信する

Timさん  (^^)丿

シンピはこの冬もなんとか乗り切れました よかった~ウィンク

そちらでもフジ 育ちますかグッド(上向き矢印)
秋の黄葉も美しいから Timさん家でも楽しめるといいですね
ご主人のお好きな黄色 金鎖(キングサリ)も好いですね目がハート

(*^_^*)

  • 写真
  • 2018/03/26

藤棚あるんですか?

🐝がたくさん寄って来ますが
綺麗なんで好きです!

朝一の陽が射した藤の花は素敵なんですよ〜🎶

返信する

yohさん  (^^)丿

実生 鉢仕立てなんですよ
開花は来月の半ばですね
朝一でフジと🐝 写真 トライしてみます
「菜の花」の時より動きが活発で 撮れるかなうれしい顔

ところでシンピ 外に出しました?
いきなり日に当てると葉焼けしますからご注意をー(長音記号1)爆弾

(*^_^*)

  • 写真
  • 2018/03/26

おぅ?
丁度今朝から出したんですよ。
東側小庭…どうしたらよかったの?🤔😳

直射日光がいきなり当たると葉焼けしますから
まずは半日影の場所から始めて 
だんだん日に慣らしていくと良いですよ

こんにちは。90リットル分の土ですか。ご苦労様というか、大変だったですね。しかも作業、少し暗くなってからもですね。大変だったです。

フジの新芽の間からお月さまですか。おお うさぎさんも一生懸命に餅つき。

それにしても、シンビジュウム屋外で育てていますか・・・。そんなことが出来るんだ。
私、何度もシンビジュウム買っているけど、翌年花が咲いた試しがありません。もう諦めて、買わなくなりました。リビングに置いて大切にしてるけどね。

返信する

みなみさん  (^^)丿

労いのお言葉 ありがとうございます

庭の土中を確認出来て この作業をやってよかったです
気になっていたベティーコーニングの植え付けが
終わりました
みなみさんに教えて頂いたミリオンをたっぷり入れました
今年のお花に期待です

うさぎさん頭が良く見えてますでしょう?グッド(上向き矢印)

シンピは家に入りきらないので 冬も外で管理しています
その代り 多少の葉の痛みはお構いなしです
花が咲いたらまたご覧くださいませムード

(*^_^*)

こんばんは😃🌃

凄い~何て重労働を月が見えるまでお疲れ様でしたね!

今の私にはひっくり返っても出来ません_(^^;)ゞ
これで数年間居心地良く成長出来ますね🎵

シンピジウムおお株に蕾見えました。
楽しみですね🎵
こんなに大物、咲いたら見事でしょうね!

月も近くて、何だか凄い宇宙に近づいてしまった❗気分。
藤との月なら我が家と同じです。
藤の見頃を楽しみにしていますね🎵

返信する

猫のハッチさん (^^)丿

「 植え付け作業をされる迄 回復された」と 
何よりも喜ばしいことです

労いのお言葉も ありがとうございます
オベリスクをたてクレマチス4種を這わせてみました
どうなりますか 楽しみです

シンピも藤も 花芽が見えてきたら直ぐですね
しかもこの温かさ 今日は25℃の予報です

ハッチさん 土曜日は満月だそうです
藤と月見 如何でしょう?グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
(*^_^*)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
バジル
2024/06/04
爽やか
2024/06/04
花は花壇に.......
2024/06/04
切り戻し
2024/06/04
アナベル
2024/06/04
花は花壇に.......
2024/06/04
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!