ち~~さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ち~~さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2018年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
5

ち~~散歩 その238 ~谷津バラ園~

2018/03/26
ち~~散歩 その238 ~谷津バラ園~ 拡大 写真1 ち~~散歩 その238 ~谷津バラ園~ 拡大 写真2 ち~~散歩 その238 ~谷津バラ園~ 拡大 写真3

1:谷津公園のソメイヨシノ

谷津バラ園は谷津公園の一部

この時期からお花見のブルーシートや小っちゃいテントで

いっぱいになるんですが桜の方はまだ3分咲きでした

来週がピークかなぁ?


2:ヤシの木と月


3:池と枝垂桜

表示は「枝垂桜」とありましたが枝垂桜にも早咲きのが

あるんだなぁ・・・と思って見ていました



渡辺先生の日曜常駐が最後なのでバラ友さんと色々考えて

いたんですけど当日バラ友さんがインフル?で発熱して

私一人で行く事になりました

花束か何か・・・と思ったんですがバラはアレルギーだし

他のお花もなんだかなって事で事務所に出入りするのも

最後になるだろうからとプチお茶会しましょう

近くの有名店でケーキでも買っていきましょう

そう思っていたんだけど私一人だし・・・電車に乗る前に

「桜餅」の文字を目にしたのでコレだっ!とひらめきました

道明寺と長命寺を1つずつ×人数分を買ってバラ園にGO!


谷津公園をぶらぶらしていたら先生が外に出て来ていて

そのまま一緒に入園する時にぃ入園料を窓口に置きました

いらないから~と言われましたが最終日なので・・・と

だってさ、来月から入園料が変わって4月いっぱいは100円

先生が日曜日にいると180円でも人が来て後任者だと

100円でもあまり来ないんだよって事にしたいψ( ̄▽ ̄)ψ

今はシーズンオフは180円でシーズン中は370円だけどこれが

年間で3種類も4種類も料金があって変わって最大550円

谷津公園に人が来る時はバラは咲いてませんよって言っても

日曜日だと入ってみたい人がいてたま~に入園者がいるから

先生がいるかいないかは私たち押しかけ弟子やガイドツアーを

聞いた事がある人くらいにしか影響なくてすべては季節の問題

それは分かっているんだけどさ


久々に3人でバラの話や他の植物の話や近況とか話して

お姉様の退勤時間近くなったのでおやつの時間に

甘党だとは聞いていたけど・・・道明寺を手に取って

ペロンと葉っぱを剥がしてパクっと一口( ゚Д゚)

それってうちの息子の食べ方だよ~~( ゚Д゚)( ゚Д゚)

お姉様と私は葉っぱごと優雅にお上品に食べました(*´▽`*)

先生のご実家近くには桜が木ごと漬け物に出来るくらい

わんさかあって、桜=毛虫いっぱい→食べるもんじゃねぇ(-_-メ)

と思ってお育ち遊ばしたそうで葉っぱは食べないと

じゃあサクランボは?と思ったけどね(^_-)-☆


続く

「ち~~散歩 その238 ~谷津バラ園~」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
はくちゃん𓃰が...
2024/06/14
ベランダのバラ
2024/06/13
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!