みんみんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みんみんさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2018年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ

桜前線 追っかけ中なり

2018/04/08
桜前線 追っかけ中なり 拡大 写真1 桜前線 追っかけ中なり 拡大 写真2 桜前線 追っかけ中なり 拡大 写真3

八ヶ岳にきてます
まだまだ 木々は 冬枯れ
桜は 満開ですが、 さすがに 木が、
多いと 桜も主張するのが
大変そうです。

清里の 道の駅では コイと桜を
愛でました。
この時は まだ暖かくて 風もなく
鯉のぼりも ダラーーン
その後 急変してきて 寒い北風に!!
鯉のぼりも横にたなびいて そのまんま
凍りそうでした。
カメラ 1

桜といえば 団子 団子といえば
みなさんならば、 なに団子?
私は ここ、断言します!
ごま揚げ団子でーす
カメラ 2
最近は 蕎麦屋巡りをやめて カフェ巡りを
しています。
素敵なチャイニーズティーカフェ屋さんを
みつけました。
お粥と 点心のランチコースと デザートのごま揚げ団子もサクサク揚げたてて
美味しかったー
店内も大人っぽい中華インテリア?^_^で
のんびりできましたし、
大きな窓からは
ピンクの花が咲いた 木が、
見えました。
小ぶりな木なので、梅ですか?と
聞くと 桜の一種なのですと
教えてくれました。
店内の様子と ほかのデザートは
アルバムへ

おまけにしてはいけないのだけど
おまけの写真は 昨日 うちの花壇で
咲いていた チューリップ です
カメラ 3

ラベルの記録写真によると
残りはアンジェリケと グリーンランドですが、いづれも ピンクなのですよね
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=421697&num=2
むむむ、 あのー お宅は どのチューリップですか?

「桜前線 追っかけ中なり」関連カテゴリ

みんなのコメント(22)

おはようございます。

染井吉野は終わりましたが八重桜が綺麗な時期ですね。
八ヶ岳なら珍しい高山植物や山野草もあるでしょう。

ゴマ団子!ヽ(*´∀`)ノ♪大好きで~す。
うちでも母が好きなので時々、買ってきます。

アンジェリケは枝変わり(突然変異)の色違い品種が
多いらしいので、もしやそれでしょうか。
それとも以前植えた球根のカケラが残っていて、
大きくなって花を咲かせた…?謎ですな。

返信する

中央道を
走っていくうちに 山にポツリポツリと
桜の姿を発見!しました。
桜に詳しい ゆうきさんいたら
何の桜かわかりながら 堪能できたね。

ゆうきさんもお母さんもゴマ団子 ファンです
私は中華街で よく買います
ここの 4個で、 480円でした・・
都内の レストランで、揚げたてならば、
倍は いくなと 一瞬 よぎりました

ここのゾーンは 新球根を 植えたところで、
同じのが 密集しているので、
新しいものなのです、(*´Д`*)
やはり アンジェリケなのかなー?
今度は 名札立てないとな

こんにちは。またまたです。

チューリップの「どなた?」意味を勘違いしてました。
_(^^;)ゞ
てっきり、植えたはずのない色が出てきたのかと。
皆さんコメントされているように、アンジェリケで間違いないです。
グリーンランドはビリディ咲き、グリーンのラインが
入りますね。
お台場で観た「チャイナタウン」が色が淡いですが
すごくソックリさんですね。

ゆうきさん
コメありがとう〜〜
そうなんです。
アンジェリケ=ピンクとしか
知らない私は このチューはどなた?と
なってしまってました。
たくさんのチューリップを 見てる
ゆうきさんが 言うなら アンジェリケ間違えなし! 承認スタンプ!
色変わりで、出てくるのって不思議ですね
土の性質?気温? 来年は ちがうとこに
植えてみたいと思います。

爽やかな目覚めでしたかー?
ただいま7時20分、雪が降ってまいりました~
積もる・・かな?
きっと鯉も凍えていることでしょう~

お団子、某スーパーで99円の3本入り串団子。
よもぎ餅に粒あんが好きでーす。
ゴマ団子、なかなか手に入りません~~
あー美味しそうハートたち(複数ハート)

おまけって言われちゃったチュー様、
間違いなく!アンジェリケ様ですね~
ラベルは修正アリアリ~~~(笑)

返信する

爽やかさんです。
9時就寝で、6時起き
いい子ちゃんみたいです。
地元のお野菜や卵で、朝食作り
食べました。
ぎぇー! 雪っすか
そんななかスキーに行ってきます
すぐに玉砕するかもしれませんが、
モトを取ろう おばちゃん根性で、頑張ります。

よもぎ餅に粒あんが、かけてあるの
あ〜〜その情景か浮かびます。
そして それをじっとみる弥七さんも
体調はどうかな?

アンジェリケ認定ありがとうー。
おまけの餡 じゃなかった おまけのアンね

ごま団子〜黒ハート
美味しいですよね。
前に、何処だったかのランチビュッフェで食べたごま団子が、すご〜く美味しかったのを思い出しました。
あんまんも、ごまあん希望。
あっ、でも粒あんも捨て難い〜猫2
けど、普段買うお団子は、みたらしが多いです。

写真のチューリップは、アンジェリケですね、きっと。
花友さんとこで咲いてるのに似てます。
もう1コの方は知らないけど・・・あっかんべー

返信する

kikoさんは みたらしに一票ね
しばらく食べてないな。
近くに古くからのお団子屋さんあるので
帰ったら駆け足で、買いにいくかな

はい 今ゴンドラのなかでーす
雪が、降り始めたよ。

アンジェリケで、ほっとしました。
これで、全員集合です

おはよーございます手(パー)

わぁお!お団子美味しそう目がハート

チューさんはアンジェリケだと思いますチューリップ
家のでも白っぽく咲いてどんどん濃くなってビックリさせてくれましたうれしい顔

返信する

おはようございます

ただ今スキー場の レストランにて
なにしにきたのか ^_^一本滑って
まったり ランチです。
外は 晴れてますが、時々 雪が
チラホラ してます。

お団子美味しかったですよ。
サクッとしてました。
中国茶とはあいます。

アンジェリケってわかって
ほっとしました。
ラベルとはちがうけど、 好きな感じ
掘り起こして 来年も植えようと
思います、

こんにちは〜!
八ヶ岳はこの時期、桜と鯉のぼりとスキーとゴマ団子が一緒に楽しめるのですか!?
すごい〜〜!!

アンジェリケは新居に越してきてチューリップでもと、初めて選んで植えた球根で、忘れられないなぁ〜!フリルと淡いピンクが超キュート!

返信する

こんにちは〜

そうですよ。
恋はなくても 鯉は ある!
それと 好きはなくても スキーはある!
おぅ!うまい 座布団何枚?

新居の 思い出のチューだったのですね
↑なんかヤラシイかったかな
みんなのおかげで、 アンジェリケ確定 よかったです。

  • 写真
  • 2018/04/08

おはようございます

昨日の朝は風もなく暑いくらいだったのに
急変して、冷たい風がビューって。
鯉のぼり達、驚いて泳ぎだしたでしょうか。
私は冷えちゃって、3時間ほど昼寝してました💤

アルバムにも美味しそうな食べ物がうまい!
この時期、木に咲いてるお花
桃も梅も桜もそっくりに見えてしまいます。
綺麗な桃色の桜ですね🌸

可愛いチューリップ、淡い色のアンジェリケさん?
変身するのでしょうか…

返信する
  • 写真
  • 2018/04/08

あっ、今頃思い付きました。

変身チューって書けば良かったと…

こんにちはーー

お天気の急変に
右往左往しちゃいますよね
クラーニングにだそうとした
コートを 袋からまた出して
クンクンしてよし、大丈夫ってきました。
今回の旅も 服装は迷った
でも、少し和らいだ様子です。

今スキー場のレストランにいまーす
割と 暖かくって ロッカーに
フリースは 押し込めて 滑りました。
で、すぐに ランチってー Youは なにしにきたーって 言われそう

アンジェリケは 帰ったら変身してたら
面白いのにね

そうだった
アンジェリケ! ヘンシン!! チューー!

ピンクレンジャーの ヘルメットが
チューリップの キャラを妄想( ◠‿◠ )

桜前線のスピードは赤ちゃんのハイハイ位いだから、優雅に「飲茶マダ〜ム」してても間に合うのね あっかんべー
きれいなまん丸のマーチュウだね!
中国の食事は薬膳だから
デトックス効果卍ハンパないよね〜 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

中国粥の中に揚げ麩入ってなかった?
私、あれが大好きなのぉ〜

おまチューは、
「きまぐれアンジェリケ」じゃないケ?ウッシッシ

返信する

桜前線は なかなか アルプス山脈を
超えられないの様子でした、
山々はまだ 雪のほっかむり

ゴマ揚げ団子って マーチュウって
言うのー。
好きなものだから本名覚えておかないと

こちらのオーナーさん
台湾の留学でお茶に目覚め
八ヶ岳で カフェ経営に至ったとか
なにがどうなるか わかんないよね

その効果ありました
今日は 滑って 〜して また滑って

揚げ麩は 薬味と一緒に
別に盛られてきました。
それも 手作り感あって 美味しかったよー

きまぐれアンジー に決定!
アンジー おみくじは白でした
大吉ってことにしちゃう

こんばんは

すっきりした桜がまだ寒さが残る八ヶ岳の雰囲気を感じますね。

ごま揚げ団子うまい!
美味しいですよね~
ちょうど昨夜の宴会の最後に出ました。
アツアツカリカリでう~ん、美味しいうまい!
みんみんさん、たくさん食べたのねうまい!

アンジェリケ、おまけにしては美しすぎますハートたち(複数ハート)

返信する

おはようございます。

ちょうど 寒の戻りのときにきてしまったようです。
と言っても 八ヶ岳は5月まで、暖房が、
いるほどなので、 バッチリ防寒です。

なんと! 偶然!そよ風さんのところでも
ゴマ揚げ団子が!!
揚げたては 特に美味しいですね

夫と2個づつでしたが、
セットの もう一つの デザートは
私が 横取り。
甘いものは ほんとに別腹
分身の術が、あるみたいに 食べられるます

アンジェリケ は 発つ前に
一つだけ この寒さで
まだ つぎのが、粘ってると
いいな。
もう一度 撮ってあげないとね

おーおはよう🎵(*^^*)

でもなく、お昼になってます。( =^ω^)
土日は諸用事が多くて、みたわで終わってます。日記の追っかけ。

ハイハイ、こまだんごすきです。
熱々のが食べたい。

今日は浦和です。💦

返信する

は〜い こちらも
中央道 運転から解放されて
コメの 追っかけ中です。

ゴマは 熱すぎると
口の中を 火傷しますね
こちらでは ランチを食べ終わる前から
揚げる音がしてました。
ちょうど良い塩梅でしたよ。

浦和 おつかれさんでした。
こちら まだ 車中なり もうすぐでーす

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!