せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
10

雪融け・曇天3℃

2012/03/07
雪融け・曇天3℃ 拡大 写真1 雪融け・曇天3℃ 拡大 写真2 雪融け・曇天3℃ 拡大 写真3

今日は曇っているが気温は3℃ある。道路の雪が急速に融け始め、水たまりができている。

我が家の玄関前に置いてあるプランターにも厚く雪が積もっていたが急速に雪が融けて顔を出してきた。

寄せ植えの下草に入れた品種不明のセダム。
夏に小さな白い花をたくさん咲かせ、秋には紅葉する丈夫な多肉植物。ちぎれた茎が転がって増殖している。


<おまけ写真>

クリスマスローズ葉芸品。
左が「彩雲」、右が「暁光」 。

「彩雲」は白地と緑の対比がはっきりしてきた。
「暁光」は太い新芽をのばしてきた。ほぼ開花サイズ。

「雪融け・曇天3℃」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは
+3度で雪どけですかまだ雪が降ることもあるのでしょうね。
千葉は、曇りですが、スト-ブなしでPCの傍は15度です。

明日は、また10度以下体調管理が大変です。
風邪か花粉症か??です。

暁光は、今年咲きますかどんな花か楽しみです。

返信する

よっこらさん、こんにちは。

昨日あたりからプラス気温が続いて雪融け始まったかなという感じです。

もちろんまた雪は降るでしょうけど、融けるペースが早くなると思います。

積雪期の閉塞感が少し楽になってきたかな。


暁光は今、大きい新芽を出してます。
このままでは開花しませんが、雪融け後一度屋外に出して寒さにあてると6月上旬に開花することがあります。

ただし、室内で育った葉っぱは日焼けしやすいのでリスクが高いです。慎重に見極めたいと思います。

返信する

こんにちは~

雪融けですか。
良かったですね。
厳しい冬から春の足音、、、こちらまでとても嬉しいですねるんるん
全てのものが徐々に芽吹いてくるのですからね。
雪ノ下のセダムさんたちも強い!
私が知らないドラマが展開していますね。
楽しみにしてまぁ~す。

彩雲、、、難関を経てきましたね。
暁光、、、大きく育って頼もしいですね。
6月頃に咲くお花ですか。
どんなのが咲くか楽しみにしていますよムードムード


原種カトレア駄目でした。
ピカソ、、、これに間違いないです。
似てるけどなぁ、、、ぐらいでしたがピカソ見たらぴったしでした。有難うございます。

           クローバー桜クローバー

返信する

hayachanさん、こんにちは。

雪融け、なんかホッとします。
肩の力が抜けたというか、・・・・でも寒の戻りもあるので油断すると風邪をひきますね。

今日は交配作業も一段落して休息日です。

ピカソ・可能性は高いと思います。メリクロンされて多く出回ったし、でもよく似た花もあるのでじっくり見てくださいね。

返信する

こんばんは〜

そちらも3度でしたか。
それは(北海道にしては)だいぶ暖かいですね。
うちの方も昨日からプラス温度がつづいて
雪どけ、かなりすすみましたよ〜。

さっきまで圧雪(氷?)割りをしていて
ぱかぱかとれるものだから、
すごい達成感を味わえました手(チョキ)

彩雲、よいですね。ネーミングも
さすが、ぴったりです。

返信する

冬将軍さん、こんばんは。

雪融け進行中です。日が落ちてもぎりぎり0度です。

大量の積雪が緩むと車があちらこちらで埋まります。
車には牽引ロープとスコップ、スノーヘルパーを常備してます。
助け合いの心でいないといつ何があるかわかりません。

彩雲、葉の模様を見た時に雲や霧が流れてるイメージがカラーで思い描けたのでこの名前を候補にしていました。

返信する

こんばんは♪

そちらは3℃ですか・・・
まだまだ寒いですね。
仙台では今日も9℃位まで上がって雪は殆ど無くなりました。
ようやく春の訪れを・・・
そう言ってるとまた雪が降るかもしれないですね。(笑)

クリスマスローズの葉っぱ綺麗ですね。
ウチのは外に出しっぱなしで傷んでしまったので切ってしまいました。
今年買ったものは室内にあるので葉はありますが、全然面白くないし・・・

返信する

ほのかさん、こんばんは。

気温は昼過ぎには6度くらいまで上がったようです。
札幌の気温は街の中心部の気温なのでうちのような田舎ではもう少し低めですね。

それでも雪融けという感じです。

クリスマスローズの葉っぱをもっと楽しくしたいですね。そんな交配を考えていますが、とにかく花が咲いてくれないと先に進めないので奮闘中です。

葉っぱがおもしろいと花が…、交配はエンドレスです。
先を考えていろいろ親株集めたので数がたまってしまいました。
来年は親を絞っていかないと室内がまた大変です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
畑から
2024/06/02
カトレヤ
2024/06/02
SOLD OUTの紫陽花
2024/06/02
選挙
2024/06/02
TOTOの日記...
2024/06/02
雨が降ったり晴...
2024/06/02
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!