ジュエリーみみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ジュエリーみみさん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2018年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ

間抜けの話あっかんべー

2018/04/25
間抜けの話[i:205] 拡大 写真1 間抜けの話[i:205] 拡大 写真2 間抜けの話[i:205] 拡大 写真3

昨日思い立ったカトレアマラソンの出場選手紹介アルバムを作ろうと、午後からカメラと物差し、メモ用紙を持って屋上へ。
その前に晴れてきたので先に液肥遣りをしておいて、カトレアの鉢を順次持ち出す。
そのためには新しい置台を買ってきて据え付けたので余裕もある猫2
写真を撮り、身長(草丈)と新芽の長さを測ってメモ用紙に書き込んでいく。
用紙にはあらかじめ1~28の番号を書いてあるので手近の鉢から取り掛かったが、どうしても埋まらない番号がふらふら
それが17番で、調べていくとどうやら白札が16番で終わっており、18番から黄札に替わっていた。

カメラ1:実は16番の七虹さんと15番の菜月ちゃんがどちらだったのか迷い、また菜月ちゃんと判断した新芽の先が腐食していて焦ったのだ冷や汗2
18番、リトルプリンセスからの黄札はちゃんと揃っていたので、どうやらここで間が抜けたらしいあっかんべー

ではどうするか?
実際のマラソンでも直前になって故障欠場、というケースもあるけれど、カトレア全鉢管理の意味もあるこの企画で間抜けは許されない考えてる顔
そうだ、HCから新人をスカウトすればいいじゃないかexclamationうれしい顔
菜月ちゃんの調子が悪いとすれば、似たような花色のカトレアがあったはず指でOK

カメラ2:という訳で早速連れてきましたウッシッシ
しかも花が萎れていて¥980→¥600とラッキーな値引き品るんるん

カメラ3:あまりの嬉しさに、つい隣にいたこの子まで連れ帰ってしまいましたうれしい顔
こちらは全く傷んでいないので、正規の値段でしたブタ

②はマキちゃん(出水田)として17番を背負いますウィンク
③は開花の真っ最中で競技には向きませんので、リカちゃん(加世田)としてペースメーカーということでウッシッシ

「間抜けの話あっかんべー」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!